記録ID: 1465890
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								東海
						六郎木〜十枚山〜奥大光山
								2018年05月15日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 11:31
 - 距離
 - 15.1km
 - 登り
 - 1,878m
 - 下り
 - 1,495m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れのち曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																				バス																				自家用車										
																																																 
						六郎木バス停裏の駐車スペースに駐車。 静鉄バス https://www.justline.co.jp/ 安倍の大滝入口 → 六郎木 440円 最終18:02(土・日祝17:54) → 18:24 トイレ 六郎木バス停裏の駐車スペース。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					一般登山道。 一部ヤセ尾根、ロープの掛かる急坂あり。  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					このところのんびりした山行が続いています。
もうすぐ夏山シーズンになるので、体力の確認を兼ねて、標高差のあるロングコースに出掛けました。
十枚山は、急登ですが、登山道がジグザグに切ってあるので、比較的歩き易いと思いますが、さすがに下から登ると疲れます。
縦走路ではシロヤシオの群落に遭遇。。。
予想していなかったので、うれしい誤算です。
十枚山本体には咲いていないのに、なぜ、両隣の山には咲いているのかな・・・。不思議です。
皆さんのレコを見ると、今年は当たり年のようです。
いずれの木も、見事な花付きでした。
写真に撮ると、地味で、目立たなくなってしまうのが残念です。
おかげさまで、予定通りロングコースを歩き、安倍の大滝入口バス停へ下山することが出来ました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:859人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する

							








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する