記録ID: 1466554
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
竜ヶ岳【遠足尾根〜山頂〜金山尾根】
2018年05月17日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:53
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 914m
- 下り
- 918m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 0:41
- 合計
- 5:41
距離 11.4km
登り 922m
下り 918m
11:17
ゴール地点
天候 | 曇り。湿度も高めですが、朝一番は涼しくて良かったです。昼前は蒸し暑かったです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
粘土質の場所多いのでフリクションきかせて歩かないと滑ります。 |
その他周辺情報 | 永源寺近くに温泉あります。 |
写真
装備
個人装備 |
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
タオル
ストック
カメラ
エマージェンシーシート
|
---|
感想
シロヤシオ、満開に間に合うかどうか微妙でしたが、何とかギリギリでした。
皆さんのヤマレコレポートどおり素晴らしい咲き具合でした。
竜ヶ岳はコースも豊富で稜線歩きも気持ちよくまた来たいですね。
今日は湿度も高く、ヒルいるかな〜と不安一杯でしたが大丈夫でした。
ヒル対策に、ヒルよけスプレー、又使用しませんでしたが、ゲーター、上着にはスコーロン素材を着込んで臨戦態勢で臨みました。
今日は恐らくいなかったと思いますが、
これから6月に入ると鈴鹿セブンマウンテンは出てくるのでしょうね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:848人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
竜ヶ岳 展望良好な笹原の尾根と二次林の尾根歩き(遠足尾根〜金山尾根)宇賀渓発着
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人