天城高原ゴルフ場の駐車場。平日のだというのに車がいっぱい!!(joe)											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		5/22 7:17
																											
								 
								
								
										天城高原ゴルフ場の駐車場。平日のだというのに車がいっぱい!!(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											団体さんの波に飲まれない隙を狙って出発。(joe)											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		5/22 7:17
																											
								 
								
								
										団体さんの波に飲まれない隙を狙って出発。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											天城のゆるキャラw(joe)											
											
											
									
									
											
											5
									 
																		5/22 7:20
																											
								 
								
								
										天城のゆるキャラw(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ササッと、四辻。ここは万二郎岳方面へ。(joe)											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		5/22 7:31
																											
								 
								
								
										ササッと、四辻。ここは万二郎岳方面へ。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ヤマツツジの赤が映えます。(joe)											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		5/22 7:34
																											
								 
								
								
										ヤマツツジの赤が映えます。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											尺取り虫を浮かせてみました(笑)(joe)											
											
											
									
									
											
											7
									 
																		5/22 7:37
																											
								 
								
								
										尺取り虫を浮かせてみました(笑)(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											結構な勢いで道が荒れています…というより、人の入りすぎでえぐれてしまっているようです。(joe)											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		5/22 7:43
																											
								 
								
								
										結構な勢いで道が荒れています…というより、人の入りすぎでえぐれてしまっているようです。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											箱根の山々がちらり。(joe)											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		5/22 7:53
																											
								 
								
								
										箱根の山々がちらり。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											万二郎岳山頂へ登る前に、展望地へ寄り道。(joe)											
											
											
									
									
											
											5
									 
																		5/22 8:17
																											
								 
								
								
										万二郎岳山頂へ登る前に、展望地へ寄り道。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											展望地より、海に浮かぶ伊豆諸島。大島・利島・新島。後ろにうっすらと三宅島辺りまで見えていました。(joe)											
											
											
									
									
											
											7
									 
																		5/22 8:15
																											
								 
								
								
										展望地より、海に浮かぶ伊豆諸島。大島・利島・新島。後ろにうっすらと三宅島辺りまで見えていました。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											伊東市街方面。海沿いのギザギザした辺りは城ヶ崎。(joe)											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		5/22 8:18
																											
								 
								
								
										伊東市街方面。海沿いのギザギザした辺りは城ヶ崎。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											登山道へ戻ります。(joe)											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		5/22 8:18
																											
								 
								
								
										登山道へ戻ります。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											万二郎岳山頂。写真をササッと撮影。(joe)											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		5/22 8:22
																											
								 
								
								
										万二郎岳山頂。写真をササッと撮影。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											風力発電の風車向こうは伊豆稲取方面。(joe)											
											
											
									
									
											
											7
									 
																		5/22 8:24
																											
								 
								
								
										風力発電の風車向こうは伊豆稲取方面。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											万三郎岳(右端)と、その先へ続く稜線。(joe)											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		5/22 8:24
																											
								 
								
								
										万三郎岳(右端)と、その先へ続く稜線。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											まだまだ先が長いので、万三郎岳へと向かいます。(joe)											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		5/22 8:26
																											
								 
								
								
										まだまだ先が長いので、万三郎岳へと向かいます。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											山頂を出てすぐ、視界が開けます。(joe)											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		5/22 8:29
																											
								 
								
								
										山頂を出てすぐ、視界が開けます。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											万三郎岳の右手に富士山。天城からも見ることできるんですねぇ…。毎度天気悪い時にしか来たことなかったので、今回3度目にして初めて富士山を見ました(^^;)(joe)											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		5/22 8:30
																											
								 
								
								
										万三郎岳の右手に富士山。天城からも見ることできるんですねぇ…。毎度天気悪い時にしか来たことなかったので、今回3度目にして初めて富士山を見ました(^^;)(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ベニサラサドウダン(joe)											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		5/22 8:32
																											
								 
								
								
										ベニサラサドウダン(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											良く整備された歩きやすいトレイル。(joe)											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		5/22 8:36
																											
								 
								
								
										良く整備された歩きやすいトレイル。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											足元にミツバツツジ。その向こうは天城の裾野が広がり、更に稲取の半島が。そして海に浮かぶ伊豆諸島。(joe)											
											
											
									
									
											
											7
									 
																		5/22 8:42
																											
								 
								
								
										足元にミツバツツジ。その向こうは天城の裾野が広がり、更に稲取の半島が。そして海に浮かぶ伊豆諸島。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											振り向けば万二郎岳。(joe)											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		5/22 8:42
																											
								 
								
								
										振り向けば万二郎岳。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											馬の背。名前ほど尾根が細い訳ではありません。(joe)											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		5/22 8:43
																											
								 
								
								
										馬の背。名前ほど尾根が細い訳ではありません。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ガレの向こうは遠笠山。(joe)											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		5/22 8:43
																											
								 
								
								
										ガレの向こうは遠笠山。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ヤマツツジが青空に映えて眩しい!(joe)											
											
											
									
									
											
											14
									 
																		5/22 8:51
																											
								 
								
								
										ヤマツツジが青空に映えて眩しい!(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											梯子が若干頼りない。。。(joe)											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		5/22 9:01
																											
								 
								
								
										梯子が若干頼りない。。。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											シャクナゲを立てると書いて、「石楠立(はなたて)」。読めない…w(joe)											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		5/22 9:04
																											
								 
								
								
										シャクナゲを立てると書いて、「石楠立(はなたて)」。読めない…w(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											マメザクラはさくらんぼになっています。(joe)											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		5/22 9:06
																											
								 
								
								
										マメザクラはさくらんぼになっています。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											アセビの咲き残り。(joe)											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		5/22 9:06
																											
								 
								
								
										アセビの咲き残り。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											コアジサイは蕾。もう少し先ですね。(joe)											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		5/22 9:12
																											
								 
								
								
										コアジサイは蕾。もう少し先ですね。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ブナとヒメシャラの巨木が並んで聳える。何だかもう夏のような写真。(joe)											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		5/22 9:19
																											
								 
								
								
										ブナとヒメシャラの巨木が並んで聳える。何だかもう夏のような写真。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											シャクナゲゾーンへ入ってきましたが。シャクナゲの花がない(´Д`|||)(joe)											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		5/22 9:22
																											
								 
								
								
										シャクナゲゾーンへ入ってきましたが。シャクナゲの花がない(´Д`|||)(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											かろうじて咲いている花を無理やり切り取る…。(joe)											
											
											
									
									
											
											7
									 
																		5/22 9:23
																											
								 
								
								
										かろうじて咲いている花を無理やり切り取る…。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											シャクナゲゾーンを抜けて少し歩くと…。(joe)											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		5/22 9:32
																											
								 
								
								
										シャクナゲゾーンを抜けて少し歩くと…。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											万三郎岳、山頂!展望はないので、写真を撮って小休止をしたら出発します。(joe)											
											
											
									
									
											
											14
									 
																		5/22 9:43
																											
								 
								
								
										万三郎岳、山頂!展望はないので、写真を撮って小休止をしたら出発します。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											新緑が気持ちいい感じです。(joe)											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		5/22 9:49
																											
								 
								
								
										新緑が気持ちいい感じです。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ミツバツツジがお見事!(joe)											
											
											
									
									
											
											8
									 
																		5/22 9:51
																											
								 
								
								
										ミツバツツジがお見事!(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											サラサドウダン。さっきは赤いベニサラサだったけど、今度は白いヤツ。(joe)											
											
											
									
									
											
											5
									 
																		5/22 9:54
																											
								 
								
								
										サラサドウダン。さっきは赤いベニサラサだったけど、今度は白いヤツ。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											万三郎岳下分岐。八丁池方面へ進みます。ここからは初めての道。(joe)											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		5/22 9:56
																											
								 
								
								
										万三郎岳下分岐。八丁池方面へ進みます。ここからは初めての道。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ブナとヒメシャラのトレイル。天城にこんなにたくさんのブナがあったのか…と、ちょい驚き。(joe)											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		5/22 9:59
																											
								 
								
								
										ブナとヒメシャラのトレイル。天城にこんなにたくさんのブナがあったのか…と、ちょい驚き。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											片瀬峠。かつては峠ごとに分岐があったようですが、今はその殆んどが廃道になっています。(joe)											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		5/22 10:06
																											
								 
								
								
										片瀬峠。かつては峠ごとに分岐があったようですが、今はその殆んどが廃道になっています。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											万三郎岳、良く見るとミツバツツジで濃ピンクに染まってる!!(joe)											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		5/22 10:10
																											
								 
								
								
										万三郎岳、良く見るとミツバツツジで濃ピンクに染まってる!!(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											おおお。この森、大変良いです♪(joe)											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		5/22 10:13
																											
								 
								
								
										おおお。この森、大変良いです♪(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											小岳山頂。と言っても、本当の山頂は裏手の茂みの中。(joe)											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		5/22 10:14
																											
								 
								
								
										小岳山頂。と言っても、本当の山頂は裏手の茂みの中。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											最高地点で小さな山頂標識を発見しました!(joe)											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		5/22 10:17
																											
								 
								
								
										最高地点で小さな山頂標識を発見しました!(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											こんな感じでひっそりとしています。(joe)											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		5/22 10:17
																											
								 
								
								
										こんな感じでひっそりとしています。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ギンちゃん。(joe)											
											
											
									
									
											
											8
									 
																		5/22 10:18
																											
								 
								
								
										ギンちゃん。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ブナの芽吹き。これを撮っていたら、後ろに居た尺取り虫を撮っているのかと勘違いされる…w(joe)											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		5/22 10:21
																											
								 
								
								
										ブナの芽吹き。これを撮っていたら、後ろに居た尺取り虫を撮っているのかと勘違いされる…w(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											基本的にブナとヒメシャラ。起伏の殆んどない道が続きます。(joe)											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		5/22 10:25
																											
								 
								
								
										基本的にブナとヒメシャラ。起伏の殆んどない道が続きます。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											へビブナに会いに行くことにしました。(joe)											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		5/22 10:28
																											
								 
								
								
										へビブナに会いに行くことにしました。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											こちらがヘビブナ。どうしてこんな形になったのやら…。ちなみに、根っこの周りは立入禁止、なので、アーチの下には行けません。(joe)											
											
											
									
									
											
											5
									 
																		5/22 10:29
																											
								 
								
								
										こちらがヘビブナ。どうしてこんな形になったのやら…。ちなみに、根っこの周りは立入禁止、なので、アーチの下には行けません。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											天城の印は赤やピンクではなく、黄色と青のウクライナ仕様(色は上下反対ですけどw)(joe)											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		5/22 10:40
																											
								 
								
								
										天城の印は赤やピンクではなく、黄色と青のウクライナ仕様(色は上下反対ですけどw)(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											達磨山方面がチラリと。(joe)											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		5/22 10:49
																											
								 
								
								
										達磨山方面がチラリと。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											戸塚峠。ここ、皮子平への分岐点でして。こんな機会じゃないと行かなそうなので、行ってみることに。(joe)											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		5/22 10:53
																											
								 
								
								
										戸塚峠。ここ、皮子平への分岐点でして。こんな機会じゃないと行かなそうなので、行ってみることに。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											結構な勢いで下ってます…(苦笑)(joe)											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		5/22 10:56
																											
								 
								
								
										結構な勢いで下ってます…(苦笑)(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											思ったより歩かされる感じだったので、GPSで位置確認しつつ。(joe)											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		5/22 11:03
																											
								 
								
								
										思ったより歩かされる感じだったので、GPSで位置確認しつつ。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											降りきったそこが…皮子平。ブナと若いヒメシャラで形成された不思議な森が広がっていました。(joe)											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		5/22 11:07
																											
								 
								
								
										降りきったそこが…皮子平。ブナと若いヒメシャラで形成された不思議な森が広がっていました。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											一瞬、針葉樹林になり。。。(joe)											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		5/22 11:17
																											
								 
								
								
										一瞬、針葉樹林になり。。。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											開けたところに出る(ネットで保護されています)。何とも不思議な森です。(joe)											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		5/22 11:23
																											
								 
								
								
										開けたところに出る(ネットで保護されています)。何とも不思議な森です。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											火口跡があるようなのですが、案内がなくてどれがそうなのか全く分からず。「もう、この穴でいいんじゃない?w」 ってことで、引き返すことにします。(joe)											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		5/22 11:46
																											
								 
								
								
										火口跡があるようなのですが、案内がなくてどれがそうなのか全く分からず。「もう、この穴でいいんじゃない?w」 ってことで、引き返すことにします。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											再び開けた場所。ここでネット検索してみたところ…どうもこの場所が火口跡っぽいようでした。案内が全く出ていないので「恐らく」という感じですが、もはや草だらけの広場。。。(苦笑)(joe)											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		5/22 11:52
																											
								 
								
								
										再び開けた場所。ここでネット検索してみたところ…どうもこの場所が火口跡っぽいようでした。案内が全く出ていないので「恐らく」という感じですが、もはや草だらけの広場。。。(苦笑)(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											再び、皮子平の森の中を抜けます。(joe)											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		5/22 12:06
																											
								 
								
								
										再び、皮子平の森の中を抜けます。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											サキシマスオウノキ(嘘)。ちゃんと根付いてるのが凄い!(joe)											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		5/22 12:17
																											
								 
								
								
										サキシマスオウノキ(嘘)。ちゃんと根付いてるのが凄い!(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											木の間から富士山。(joe)											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		5/22 12:19
																											
								 
								
								
										木の間から富士山。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											戸塚峠に戻りました。「この地図をもう少ししっかり見ておけば良かった」って反省でした(^^;)(joe)											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		5/22 12:21
																											
								 
								
								
										戸塚峠に戻りました。「この地図をもう少ししっかり見ておけば良かった」って反省でした(^^;)(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											物凄い状態で置かれている木。(joe)											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		5/22 12:37
																											
								 
								
								
										物凄い状態で置かれている木。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											緑1色だった森に、赤のアクセントが眩い。(joe)											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		5/22 12:41
																											
								 
								
								
										緑1色だった森に、赤のアクセントが眩い。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											白田峠。ここにもかつての登山道がありますが、今はロープが張られて立ち入れません…。(joe)											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		5/22 12:49
																											
								 
								
								
										白田峠。ここにもかつての登山道がありますが、今はロープが張られて立ち入れません…。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ヤマアカガエル。モリアオガエルではありませんでした…残念。(joe)											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		5/22 12:53
																											
								 
								
								
										ヤマアカガエル。モリアオガエルではありませんでした…残念。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											絡み付くブナ。(joe)											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		5/22 12:57
																											
								 
								
								
										絡み付くブナ。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											風景が変わらず、黙々と歩き続ける…。「いつまで続く、この道」と思っていると少し空が明るくなる。(joe)											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		5/22 13:25
																											
								 
								
								
										風景が変わらず、黙々と歩き続ける…。「いつまで続く、この道」と思っていると少し空が明るくなる。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											お。森の雰囲気が変わった!(joe)											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		5/22 13:29
																											
								 
								
								
										お。森の雰囲気が変わった!(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											八丁池に到着!長かったなぁ…。(joe)											
											
											
									
									
											
											9
									 
																		5/22 13:32
																											
								 
								
								
										八丁池に到着!長かったなぁ…。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											東屋は使用不可の模様。。。(joe)											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		5/22 13:33
																											
								 
								
								
										東屋は使用不可の模様。。。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											少し風がありますが、青空の下で良い雰囲気です。(joe)											
											
											
									
									
											
											7
									 
																		5/22 13:34
																											
								 
								
								
										少し風がありますが、青空の下で良い雰囲気です。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											水の中の魚を探すcotaさん。(joe)											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		5/22 13:34
																											
								 
								
								
										水の中の魚を探すcotaさん。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											こんな雰囲気も良いです。(joe)											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		5/22 13:37
																											
								 
								
								
										こんな雰囲気も良いです。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											トイレは改装中?で、ここを右手に逸れます。(joe)											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		5/22 13:42
																											
								 
								
								
										トイレは改装中?で、ここを右手に逸れます。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											展望台がありまして。(joe)											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		5/22 13:44
																											
								 
								
								
										展望台がありまして。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											上に登れば360度の展望!歩いてきた天城山もしっかり見える!(joe)											
											
											
									
									
											
											8
									 
																		5/22 13:44
																											
								 
								
								
										上に登れば360度の展望!歩いてきた天城山もしっかり見える!(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											伊東方面の風景。(joe)											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		5/22 13:45
																											
								 
								
								
										伊東方面の風景。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											八丁池と、その後ろに富士山。(joe)											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		5/22 13:45
																											
								 
								
								
										八丁池と、その後ろに富士山。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											稲取方面…って、伊東方面と差がない(苦笑)(joe)											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		5/22 13:46
																											
								 
								
								
										稲取方面…って、伊東方面と差がない(苦笑)(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											展望台の上は休憩しづらい雰囲気だったので、ちょっと広い場所で遅めのランチタイム。432さんはオニオンスープでチーズをとろけさせるという絶対美味いやつ。(joe)											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		5/22 13:59
																											
								 
								
								
										展望台の上は休憩しづらい雰囲気だったので、ちょっと広い場所で遅めのランチタイム。432さんはオニオンスープでチーズをとろけさせるという絶対美味いやつ。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											参鶏湯に餅と乾燥野菜を突っ込んでみた。サラダチキン 、優秀です♪(joe)											
											
											
									
									
											
											11
									 
																		5/22 14:02
																											
								 
								
								
										参鶏湯に餅と乾燥野菜を突っ込んでみた。サラダチキン 、優秀です♪(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											食後の甘いものたち。(joe)											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		5/22 14:16
																											
								 
								
								
										食後の甘いものたち。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											下山に入ります。あと5kmちょい…まだまだ長い。(joe)											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		5/22 14:32
																											
								 
								
								
										下山に入ります。あと5kmちょい…まだまだ長い。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											倒れた道標…一応、案内してる向きは合っている模様w(joe)											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		5/22 14:50
																											
								 
								
								
										倒れた道標…一応、案内してる向きは合っている模様w(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											沢を軽く跨ぎます。(joe)											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		5/22 14:58
																											
								 
								
								
										沢を軽く跨ぎます。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											立派なブナを見るとつい撮っちゃうw(joe)											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		5/22 15:13
																											
								 
								
								
										立派なブナを見るとつい撮っちゃうw(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											わさび田を避けるように道がついている…。(joe)											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		5/22 15:17
																											
								 
								
								
										わさび田を避けるように道がついている…。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											まさかの激登り…最後にこれはなかなかキツイ。(joe)											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		5/22 15:19
																											
								 
								
								
										まさかの激登り…最後にこれはなかなかキツイ。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											道を間違えて、わさび田へ向かう道に降りてしまいました…あぁorz(joe)											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		5/22 15:22
																											
								 
								
								
										道を間違えて、わさび田へ向かう道に降りてしまいました…あぁorz(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											向峠。写真だけ撮って通過。(joe)											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		5/22 15:37
																											
								 
								
								
										向峠。写真だけ撮って通過。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											凄く立派なヒメシャラの木。(joe)											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		5/22 15:48
																											
								 
								
								
										凄く立派なヒメシャラの木。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											前を歩いていた団体参がみんな、コブを撫でていたのでマネしてみたw(joe)											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		5/22 15:49
																											
								 
								
								
										前を歩いていた団体参がみんな、コブを撫でていたのでマネしてみたw(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											前を行く団体さんに追いついてしまったのですが、あと400〜500mくらいで天城峠だったのでそのまま後ろに並んでみたところ、完全に紛れてしまっている…。(joe)											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		5/22 15:56
																											
								 
								
								
										前を行く団体さんに追いついてしまったのですが、あと400〜500mくらいで天城峠だったのでそのまま後ろに並んでみたところ、完全に紛れてしまっている…。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											天城峠。やっとここまできました。(joe)											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		5/22 16:03
																											
								 
								
								
										天城峠。やっとここまできました。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											一気に下ると人工物が視界に飛び込みました。(joe)											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		5/22 16:12
																											
								 
								
								
										一気に下ると人工物が視界に飛び込みました。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											旧天城トンネル。あの有名な歌に出てくる「天城隧道」はまさにコレのことです。(joe)											
											
											
									
									
											
											5
									 
																		5/22 16:13
																											
								 
								
								
										旧天城トンネル。あの有名な歌に出てくる「天城隧道」はまさにコレのことです。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											静岡の宇津ノ谷にある「明治のトンネル」を彷彿させる雰囲気です。(例えがローカル過ぎw)(joe											
											
											
									
									
											
											7
									 
																		5/22 16:13
																											
								 
								
								
										静岡の宇津ノ谷にある「明治のトンネル」を彷彿させる雰囲気です。(例えがローカル過ぎw)(joe								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											散策終了w(joe)											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		5/22 16:18
																											
								 
								
								
										散策終了w(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											国道へと降ります。車道からも戻れますが物凄く長い距離を歩かされることになるので、こちらを使うのをオススメしますw(joe)											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		5/22 16:18
																											
								 
								
								
										国道へと降ります。車道からも戻れますが物凄く長い距離を歩かされることになるので、こちらを使うのをオススメしますw(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											マルバウツギ(joe)											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		5/22 16:23
																											
								 
								
								
										マルバウツギ(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											堰堤裏は完全に遊歩道。(joe)											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		5/22 16:23
																											
								 
								
								
										堰堤裏は完全に遊歩道。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											国道に出た!(joe)											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		5/22 16:24
																											
								 
								
								
										国道に出た!(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											登山口の案内板は消えかかっています…。(joe)											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		5/22 16:25
																											
								 
								
								
										登山口の案内板は消えかかっています…。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											現在の天城トンネル。今日はこちらには行きません。(joe)											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		5/22 16:26
																											
								 
								
								
										現在の天城トンネル。今日はこちらには行きません。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											トンネル工事中で、河津・下田方向へ向かう車は大行列に(!)お疲れ様です…。(joe)											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		5/22 16:28
																											
								 
								
								
										トンネル工事中で、河津・下田方向へ向かう車は大行列に(!)お疲れ様です…。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											水生地下駐車場へと戻りました。縦走完了!(joe)											
											
											
									
									
											
											1
									 
																		5/22 16:29
																											
								 
								
								
										水生地下駐車場へと戻りました。縦走完了!(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											道の駅で見つけてしまったわさびソフト。浄蓮の滝の売店で売っているヤツはわさびのみじん切りが練り込まれているのですが、こちらのはすりおろしわさびがスプーン1杯後付けされています。そこそこツーンとしましたw(joe)											
											
											
									
									
											
											5
									 
																		5/22 16:44
																											
								 
								
								
										道の駅で見つけてしまったわさびソフト。浄蓮の滝の売店で売っているヤツはわさびのみじん切りが練り込まれているのですが、こちらのはすりおろしわさびがスプーン1杯後付けされています。そこそこツーンとしましたw(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ゴルフ場の駐車場に戻り、解散。その足で向かったのは冷川峠近くにある温泉。(joe)											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		5/22 18:28
																											
								 
								
								
										ゴルフ場の駐車場に戻り、解散。その足で向かったのは冷川峠近くにある温泉。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											子ヤギがかわいすぎて駐車場で悶絶w人懐っこくて尻尾振りながら寄って来るとか、反則ですねww(joe)											
											
											
									
									
											
											10
									 
																		5/22 18:30
																											
								 
								
								
										子ヤギがかわいすぎて駐車場で悶絶w人懐っこくて尻尾振りながら寄って来るとか、反則ですねww(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											こちら、外観がちょっと怪しげな「ごぜんの湯」。(joe)											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		5/22 18:33
																											
								 
								
								
										こちら、外観がちょっと怪しげな「ごぜんの湯」。(joe)								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											内湯と露天が1つずつ。洗い場はシンプルに石鹸のみ設置(環境保護対策だそうな)です。少し熱めですが貸切状態でのんびりと楽しみました^^(joe)											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		5/22 18:47
																											
								 
								
								
										内湯と露天が1つずつ。洗い場はシンプルに石鹸のみ設置(環境保護対策だそうな)です。少し熱めですが貸切状態でのんびりと楽しみました^^(joe)								
						 							
										
		 
		
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する