記録ID: 1513663
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
北八 にゅう・稲子岳・中山 稲子岳のコマクサが咲き始め
2018年07月01日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:07
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 612m
- 下り
- 605m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:01
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 5:06
距離 10.0km
登り 612m
下り 611m
| 天候 | まあまあの晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
稲子岳のルートはバリエーションルートになります。マーキングも比較的多く、踏み跡も比較的はっきりしていますが、ただ何カ所か迷いやすい場所がありますので、ルートファインディングは慎重に。 |
写真
感想
梅雨明け後の快晴を期待してこの日の早朝、地元の北八に出かけて来ました。目的は稲子岳のコマクサで、時期的に少し早いかなと心配でしたが、実際にも平均すればまだ咲き始めという感じで、見頃は今週後半以降かなという感じでしたが、でも沢山の花を付けている株もいくつもあって、コマクサをまあまあ楽しむことが出来ました。
思ったより雲が多めでしたが、でもにゅうからは富士山、槍穂高、浅間山も眺めることができました。
なお午後は仕事で出かける予定があり、かなり慌ただしかったです(^^;。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1025人
Fujimori-W

















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する