記録ID: 1547811
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								白馬・鹿島槍・五竜
						五竜岳(Tシャツは売り切れでした)
								2018年08月04日(土)																		〜 
										2018年08月05日(日)																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 28:07
 - 距離
 - 15.7km
 - 登り
 - 1,570m
 - 下り
 - 1,560m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 6:27
 - 休憩
 - 1:33
 - 合計
 - 8:00
 
					  距離 9.3km
					  登り 1,373m
					  下り 520m
					  
									    					 
				| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
										ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)																																						 
						朝7時に駐車場到着ですが、3割くらいしか埋まっていませんでした。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					五竜山荘までは快適な登山道です(岩場に鎖が設置してありますが簡単に登れます)。 五竜山荘から五竜頂上までは狭い岩場で鎖が数カ所ありますが普通に歩けます(落石を落とさないように注意は必要です)。  | 
			
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																日よけ帽子
																靴
																ザック
																サブザック
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																計画書
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																日焼け止め
																保険証
																携帯
																時計
																ストック
																カメラ
																テント
																シュラフ
																ストーブ
																コッヘル
															 
												 | 
			
|---|
感想
					8月5日は「山ご飯の日」ということで、思いつきで五竜岳で親子丼にチャレンジ。普段はレトルトかフリーズドライばかりなので材料が非常に重たく感じました。
山小屋泊の食事では新鮮な果物や野菜が食べられることに改めて感心します。
他にはTシャツも目当てで登っていたのですが、Lサイズは売り切れ。再入荷が8/7以降と書いてありましたのでタイミングが悪かったみたいです。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:2043人
	
								みねを
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										








					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する