記録ID: 1552860
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								中央アルプス
						木曽駒ケ岳と 食欲と私たち…テン場でまったり肉まつり
								2018年08月11日(土)																		〜 
										2018年08月12日(日)																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 07:00
 - 距離
 - 5.3km
 - 登り
 - 480m
 - 下り
 - 470m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 1:37
 - 休憩
 - 0:41
 - 合計
 - 2:18
 
					  距離 2.1km
					  登り 298m
					  下り 72m
					  
									    					 
				2日目
						- 山行
 - 2:09
 - 休憩
 - 1:26
 - 合計
 - 3:35
 
					  距離 3.2km
					  登り 198m
					  下り 417m
					  
									    					15:19
															ゴール地点
 
						
					…プロローグ…
ケガでリハビリ中、お盆のビッグイベント・関西発アルプス遠征は、今夏は諦めやなあ、としょげていた所、「軽くのんびり行くからご一緒に」と天の声が。「今まで見た中で、星がめちゃ綺麗ねん」「ロープウェイで一気に登るし楽チンやし〜!」行きます☆行きますともっー! (nara7)
				
							ケガでリハビリ中、お盆のビッグイベント・関西発アルプス遠征は、今夏は諦めやなあ、としょげていた所、「軽くのんびり行くからご一緒に」と天の声が。「今まで見た中で、星がめちゃ綺麗ねん」「ロープウェイで一気に登るし楽チンやし〜!」行きます☆行きますともっー! (nara7)
| 天候 | 8/11曇り&青空&ガス 8/12 霧中&小雨&曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						30分間のバス&7分のロープウェイで千畳敷カールへ。 バスとロープウェイ往復チケット¥3900 事前購入がオススメ。 チケット買うの並ばずにすむ&千畳敷でのコーヒー券付き  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					宝剣岳 登る人はヘルメット持参がいい。 | 
| その他周辺情報 | 駐車場の横に、早太郎温泉♨ ソースかつ丼の 明治亭  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					【山が取り持つご縁】
ソロテン弥山で、偶然お隣だったRyotaka9さん、街歩きハイクご一緒したcoffeetreeさん、と槍の頂上でバッタリ再会!大峰でバッタリ!という重なるご縁から、山友の親近感。そして今回の初コラボ、となりました ♪
テントとコンロ. 大量の食材を お2人が担いで下さったお陰で、アルプステン泊でき、感謝です (*^▽^*)
【初めての中央アルプス】
関西発、高速下りてすぐに駐車場〜バスとロープウェイで、一気に2600m越えのアルプスへ。
気温は14℃、涼しい〜
千畳敷カールの…ここはどこの国? 雲上のお花畑 & 岩岩の山
歩かずして、この景色。テンション⤴⤴
お盆テン場を確保する為、駒ヶ岳頂上山荘テンバへ。
結構ガスっているし(結果として、初日の方が天気よかったのだけど)
テント設営後 宝剣岳ピストン予定は明日でいいっかあ〜て事になり、
10時に、生ビールで 乾杯🍻 そしてお昼寝。。。贅沢やあ
夕方早々から、グルメ祭り宴会。。。至福の時間
翌日、待てど天気は回復に向かわず、お昼頃、ガスガスの駒ヶ岳へ
ん〜ココは「中央」アルプスやんな?
ほんまは、いっぱいアルプス見えるんやろな。。?? と思いつつ
ココはアクセスも良く、老若男女が楽ちんにアルプスを堪能出来る…素敵な所だ
リハビリ登山にも、丁度ええあんばい。
2時間ほどのテン場までの歩き、歩荷も可能。
アルプスバカンス・宴会・避暑。。。下界じゃ想像出来ない寒いくらい、
また、来るよ〜(^^)/
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1083人
	
								nara7
			
								Ryotaka9
			
										
										
										
							









					
					
		
美味しそうな食事の数々!
楽しそうて良かったです。
nara7さん友達が沢山ですね。
こちらの北アはMシェフのスペシャル料理で盛り上がりました。世界初の味と組み合わせだ。
伝説になったのでレシピはまたお伝えします。
北ア遠征、縦走。教室のみんなと行けず落ち込んでいたので、ラッキーでした
ずっと1人淡々とリハビリハイクばっかりだったので久しぶりの自由山行
初めてのコラボ山行だったけど、全く気を遣わなくていい感じで。
ガスってるので、予定変更、朝から飲んで食べて寝て、また飲んで食べて
まったり、贅沢な避暑バカンス♪でした〜
宝剣岳登れたら、双門チーム入れてもらお!と秘かな目標立ててたけど…
まあ naraだけ別ルートで狼平まで行こかな、そこで合流出来たらいいな
おもろいレシピ、大歓迎、そういうの好き。楽しみにしてます (*^^*)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する