記録ID: 1584698
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
色づき始めの木曽駒ケ岳 〜 桂小場から 〜
2018年09月16日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:34
- 距離
- 21.5km
- 登り
- 2,034m
- 下り
- 2,017m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:46
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 9:29
距離 21.5km
登り 2,034m
下り 2,034m
15:40
ゴール地点
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
・スタート時は外4台、下山時は外7台の車が駐車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆桂小場からぶどうの泉までの間に二か所ほどロープが張られ迂回路がつけられている所がありました。 |
その他周辺情報 | ☆大芝の湯で入浴。 ・大人500円。 ・それなりに混雑していて落ち着いて入浴することはできなかった。 |
予約できる山小屋 |
西駒山荘
|
写真
感想
連休明けから東京に一か月ほど出張となり、しばらく高山には登ることが難しいので、この土日にどこか登りたいと考えていた。
しかし、天気はあいにくの様相。
天気予報を入念に確認して、雨が降らなさそうな中央アルプスに向かうことにした。
ほんのわずかな時間だけ青空は見えたが、曇りまたは雲の中の山行となってしまった。雨に降られなかっただけでも良しとしよう。
色づいている木の葉もあったが、紅葉の見頃はまだ先になりそう。中央アルプスの高山帯は9月末頃が見頃だろうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:820人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する