記録ID: 1589752
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
秋田県最高峰 紅葉始まりかけの秋田駒ケ岳へ
2018年09月20日(木) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:37
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 724m
- 下り
- 718m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:52
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 6:20
距離 10.7km
登り 724m
下り 726m
16:05
駒ケ岳八合目小屋
天候 | ☀☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
※マイカー規制日有り http://www.city.semboku.akita.jp/sightseeing/spot/komagatake.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
◆男岳鞍部からムーミン谷へ下るところは急坂、ガレ場のため、浮石に注意 |
その他周辺情報 | ◆秋田駒ケ岳 秋田県仙北市と岩手県岩手郡雫石町に跨る活火山 日本二百名山 ◆秋田県最高地点は、鳥海山(山形県)の東側 |
写真
感想
秋田旅行の途中で秋田駒ケ岳へ登って来ました
本当は、7月8月頃のお花がたくさん咲いている時期に来たかったのですが…
平日でしたが、私たちが到着したときには8合目の駐車場には約25台ほとのクルマが駐車していました
少し紅葉も始まりかけた秋田駒
8合目からだと男女岳や男岳には行きやすいですね
男岳鞍部からムーミン谷へ下りは、久しぶりにキツイ下りでした
ムーミン谷もお花が終わったあとの少し残念な感じだったけれど、
チングルマの綿毛とリンドウ、下から見上げる景色は素晴らしかったです
次は森吉山や乳頭山にも行ってみたいです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:680人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する