記録ID: 1599149
全員に公開
ハイキング
甲信越
紅葉が進む、なが~い平ヶ岳
2018年09月28日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 21.1km
- 登り
- 1,675m
- 下り
- 1,684m
コースタイム
天候 | 晴れ 雲多し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
約1:30 樹海ラインは、クネクネ道 車酔いに要注意。 登山口 駐車場は小さめです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
木道が多いよ。 雨上がりは、転倒者続出要注意。 |
その他周辺情報 | 清四郎小屋で、平ヶ岳と越後駒ヶ岳のバッチ売ってます。 温泉は、檜枝岐村の駒の湯か銀山平温泉の白銀の湯、新潟福島どちら側にもあります。 |
写真
感想
普段から10時間程度行動している方は、あまり苦にならないと思いますが6時間程度の山行で小屋泊されている方は、サポートがない山なので苦労すると思います。
エスケープルートもないので、12:00を過ぎても山頂につかないようなら、下山が必要。
人によっては、往復12時間もかかるみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:838人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する