記録ID: 1608752
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								八幡平・岩手山・秋田駒
						☆三ツ石山〜源太ケ岳縦走☆
								2018年10月08日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 岩手県
																				秋田県
																				岩手県
																				秋田県
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 08:43
- 距離
- 19.7km
- 登り
- 1,190m
- 下り
- 1,198m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 7:28
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 8:40
					  距離 19.7km
					  登り 1,191m
					  下り 1,198m
					  
									    					 
				| 天候 | 晴れ時々曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 紅葉シーズン終盤の為か、車は少な目だったかな | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 松川温泉登山口〜三ツ石山荘〜三ツ石山まではぬかるんだ登山道で滑る滑る… 三ツ石山〜源太ヶ岳までは乾いた登山道だけど、源太ヶ岳からは若干ぬかるんだ登山道なので滑って転倒に注意必要! | 
| その他周辺情報 | 松川温泉 松川荘 大人500円 気持ち良かったです^^ | 
写真
										大深岳でランチタイム♪おでんにウィンナーを投入するも泡の中のウィンナー煮?であまり美味しくなさそうwww.でも、これが絶品でした。汗をかいた後の塩分補給に最適で、身体に染み渡るwww								
						
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ソフトシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																日よけ帽子
																着替え
																靴
																予備靴ひも
																ザック
																ザックカバー
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																調理用食材
																ハイドレーション
																ガスカートリッジ
																コンロ
																コッヘル
																食器
																ライター
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																筆記用具
																ファーストエイドキット
																常備薬
																日焼け止め
																ロールペーパー
																携帯
																時計
																タオル
																ツェルト
																ストック
																ナイフ
																カメラ
																ポール
																携帯トイレ
															 | 
|---|
感想
					今日は友人親子と職場の同僚と一緒に三ツ石山〜源太ヶ岳まで縦走する事に。
朝、3時起きで7時登山開始♬三ツ石山の紅葉はすでに終わっていたけど、山のコントラストは素晴らしい。同僚のO・Tさんは、笹野原を見て「ふかふかの笹の絨毯みたいね」とコメントあり、表現がぴったりで笑みが…。
たくさんおしゃべりしながら楽しい時間を共有して、充実した山行になりました。H君のパワーには脱帽でした。おばちゃん達に付き合ってくれてThanks♡
今日の絶景は、皆さんの日ごろの行いが良いからに違いありません。素晴らしい景色を見ながら縦走できて、いい気分転換になりました。また明日から頑張るぞwww!!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:581人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										







 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する