記録ID: 1633107
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								大峰山脈
						【鉄山・弥山】鉄山平から奥駈道を一望 紅葉の大峰を堪能
								2018年10月28日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
 - 09:19
 - 距離
 - 14.2km
 - 登り
 - 1,534m
 - 下り
 - 1,523m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 7:06
 - 休憩
 - 2:08
 - 合計
 - 9:14
 
					  距離 14.2km
					  登り 1,538m
					  下り 1,536m
					  
									    					16:00
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年10月の天気図 | 
| アクセス | |
| その他周辺情報 | 下山後入浴 天の川温泉 大人600円  | 
			
写真
感想
					2年前にヤマレコの皆さんと一緒に登らせてもらった鉄山
そのルート上にある展望地や鉄山平から眺める景色に感動、いつかまたあの景色が見れたらと思っていましたが、今回機会があり大峰一の急登(?)をよじ登ってきました
大川口からの登りはいきなりの4輪駆動
登山道というよりガケみたいな傾斜を上がっていきます
途中、台風の影響か崩れた箇所もありましたが、慎重に通れば滑落することはなさそうです
展望台地と鉄山平からは大峰の山々を観望
誰も居ない貸しきりの静かな展望地をゆったり贅沢な時間が過ごせました
鉄山からは香精山、修履山経由で弥山へ
こちらは人で賑わってるかと思いきや、そんなに人も多くなく、周囲の山々の紅葉を楽しめました
山頂付近は紅葉は終わってしまっていましたが、中腹から麓にかけては今が全盛という感じで色鮮やかな木々の葉に癒されました
天気もよくタイミングの良い時期に来れて良かったです
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1017人
	
								akiran6127
			
										
							











					
					
		
弥山から、尾根道が有るそうですが、難しい難所ですよね🎵
弁天の森から続くタチクラ尾ですかね
また機会があれば登ってみたいですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する