記録ID: 1682278
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								赤城・榛名・荒船
						あちこちの天気予報みて、袈裟丸山に‼️
								2018年12月22日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 栃木県
																				群馬県
																				栃木県
																				群馬県
																														
								- GPS
- --:--
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,494m
- 下り
- 1,511m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 8:15
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 8:50
| 天候 | 晴れのち曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 八反張(はちはんばり)は通行止ですが、その先の後袈裟丸山への登り返しの笹藪の藪こぎの方が大変ですよ | 
写真
										前袈裟丸山山頂です。みどり市では、前袈裟丸山が袈裟丸山としてますが、山と高原地図では、後袈裟丸山が、袈裟丸山(300名山)としています。やはり後袈裟丸山に行くしかないです。								
						装備
| 個人装備 | 
																長袖シャツ
																長袖インナー
																ハードシェル
																タイツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																アウター手袋
																予備手袋
																防寒着
																ゲイター
																ネックウォーマー
																バラクラバ
																毛帽子
																靴
																ザック
																ザックカバー
																アイゼン
																ピッケル
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																水筒(保温性)
																ライター
																地図
																コンパス
																計画書
																ヘッドランプ
																予備電池
																ファーストエイドキット
																常備薬
																日焼け止め
																ロールペーパー
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
																ツェルト
																ナイフ
																カメラ
															 | 
|---|
感想
最初は避難小屋泊まりで、女峰山の予定でしたが、日曜天気が悪い予報だったので、袈裟丸山の日帰りにしました。雪がうっすら、吹き溜まりでもくるぶしくらい。四人組の1パーティーと会っただけで、静かな山でした。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:594人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する とぉ〜とくん
								とぉ〜とくん
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										








 
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する