記録ID: 1684772
全員に公開
トレイルラン
御在所・鎌ヶ岳
三池岳・釈迦ヶ岳周回
2018年12月24日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:15
- 距離
- 9.4km
- 登り
- 891m
- 下り
- 915m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:42
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 3:15
距離 9.4km
登り 906m
下り 915m
11:32
50分
三池岳登山口
13:13
13:15
4分
釈迦ヶ岳
14:47
天候 | 晴れ・強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
岩ヶ峰尾根(釈迦ヶ岳〜八風キャンプ場): 道標なし。テープ多少あるがわかりにくい。地図では実線だがとてもそうとは思えない荒々しさ。テープを辿ったら、地図にルートのない「岩峰」(鏡岩というそうです)へ行ってしまった。たまたま先行していた方に教えてもらって正規ルートへ復帰できて事なきを得たけれど、その後の正規ルート上でさえルーファイに苦労した。これはもうバリルートでしょ。少なくとも下りには使いたくない道だ。 |
写真
うまく写ってないけど、御嶽山が見えた。なんか、まさに中部の富士山って感じだなあ。すごいなあと思ったけれど、帰り道で、開けた平地からも望めることに気付いた。すごいな>濃尾平野。
釈迦ヶ岳三角点を通過。福井ウィンドプロファイラは14時で北風12m/s@1kmとのことで、ここら辺でも10m/s以上あったと思われる。気温は米原14時で7.7℃とのことで、標高差1,000mだと体感的にはマイナス10℃近くか。寒いよなそりゃ。
撮影機器:
装備
個人装備 |
靴:ローンピーク4
|
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:372人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
八風キャンプ場(三池岳登山口)〜中峠、県境尾根、仙香山、八風峠〜八風キャンプ場(三池岳登山口)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人