記録ID: 1713706
全員に公開
トレイルラン
丹沢
早起き雪見トレラン ヤビツから塔ノ岳往復
2019年01月26日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:19
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,416m
- 下り
- 1,433m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:16
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 3:28
距離 15.4km
登り 1,442m
下り 1,449m
9:16
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
雪山に行きたいが、朝10時前後の門限だった昨日は塔ノ岳へ。ふたを開けたらバージンスノーの稜線を鹿の足跡を目印に走る極上の稜線独り占め雪見トレランだったというお話。
山頂折り返しが7時半くらいで、横浜駅帰還がけっきょく10時半でした。
一年で一番寒いこの時期、朝暗いうちから自転車に乗るのはいまいちモチベーションがあがりません。土曜日は門限10時前後だったので暗いうちから丹沢でトレランしようと金曜日から心に期していました。コースは大倉尾根の予定でしたが、真っ暗で眺望のない中ライトに頼って走るのもつまらない、それなら朝焼けを背中に受けながら表尾根から走ろうと途中で予定変更。こっちのほうが途中の景色が見事だしね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:481人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
速いですね、
やっぱり本物のスポーツマンは違いますね。
目標にさせていただきます。
Yasさま
当方重量級なのでもうすこし軽量化したいところです。
大山を薬師から登ってますね!そうかそのコースがあったか・・・
自宅から最短かもしれません。今度試してみます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する