記録ID: 1721232
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
20190203_上州武尊山
2019年02月03日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:40
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 563m
- 下り
- 546m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:25
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 3:26
距離 5.0km
登り 563m
下り 563m
12:41
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トレース明瞭 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
バラクラバ
毛帽子
着替え
靴
ザック
アイゼン
ピッケル
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
調味料
飲料
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
調理器具
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
ポール
|
---|
感想
上州武尊山
川場スキー場から。
昨日とは打って変わって半端ない快晴!!
入山者も多く、トレースもバッチリ。有難うございます!
雪もほど良くしまって、歩きやすい!
剣ヶ峰からの下りがちょっと危険。
それ以外は特に危険箇所なし。
とにかく眺望が素晴らしく、どこまでも見えるような澄んだ空。
これ以上ないくらいの青!
風もほとんど無く、汗かくくらいのグッドコンディション。
下山後は川場スキー場でランチ。
山賊どんぶり美味しかった!
昨日は吹雪で谷川岳敗退してたので、良い締めくくりになりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:510人
同じ日に登っていました。山頂の道標の裏で、青のニット被っているの自分です。天気良くて、最高の登山日和でしたね。
あっ
写真使ってしまってすみませんでした…
天気最高で、すばらしい日でしたね!!
本当に最高の景色でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する