記録ID: 1758986
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								六甲・摩耶・有馬
						今年初めての六甲山 芦屋川→有馬温泉
								2019年03月17日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 兵庫県
																				兵庫県
																														
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 05:15
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,208m
- 下り
- 853m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 3:48
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 5:15
					  距離 12.9km
					  登り 1,208m
					  下り 862m
					  
									    					11:33
															有馬温泉バスセンター
 
						| 天候 | 曇りのち時々小雨(一軒茶屋付近はみぞれ) | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年03月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
										電車										バス																														
																																																 復路:有馬温泉から高速バスで大阪(阪急三番街)へ | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 特になし | 
| その他周辺情報 | 有馬温泉では銀の湯へ(550円) | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					今日はお天気が不安定なので遠出は中止。来週は帰省のため山はお休み。先週足攣ったんで、できれば今週は歩いておかねば。さらに、このところ温泉♨に入ってないので(心に)禁断症状(?)が。。。
ということで、いつもの体調把握用のプチトレーニングルートの阪急芦屋川→有馬温泉に行くことにしました。足や体調がヤバくなったらエスケープルートがたくさんあるし、下山したら温泉(^^♪
今日の不安定なお天気は昼頃が最も不安定みたいなので、昼までに有馬に下りてればいいじゃん♪って感じで、早めの出発に。3月16日のダイヤ改正で最寄り駅の始発電車が12分も早くなったこともあり、環状線の乗り継ぎ確認も兼ねて、始発で行っちゃえ!
いつもより2〜3時間も早い登山開始で、しかもこの不安定な天候。ハイカーにはあまり出会いませんでしたが(10名程度かな?)、トレランの方は多数。六甲山の最もメジャーなこのルートに私が来るときは天気があまり良くないときなので、比較的人が少ないときばかりなのですが、今日は時間が早いこともあり、これまでで最も出会う人が少なかったです。
途中から小雨がパラついたりしましたが、何とか傘をささずにそして本格的にカッパを着ることなく(防風のためにカッパを着ましたが・・)無事に10時半に有馬に到着。始発で行くこのタイムなら、少々暑い時期でもプチトレーニング可能なんじゃない?と収穫ありでした。
温泉に入った後、どこかでランチをと思ったのですが、お値段が高い(涙) そのため、バスセンター前のいつもの酒屋で立ち飲みランチしました。これはこれで幸せ♡です。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:731人
	
 
						 
										 
										
 
							












 takeyrideon さん
											takeyrideon さん
																					
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
お疲れ様でした。
今日、御池岳を歩けなくてすません。
こちら米原市は9時過ぎからミゾレが
中止して正解だったと思いますけどね。
下山後、立ち飲みが出来るお山はそうはありませんね。
さすが都会のお山、なんか良いなぁ。
今週末は残念です。
その後、お天気見てまたご一緒しましょう。
連絡ください。
立ち飲みの前に温泉もあるので、この二点セットがたまりません😁
これから次々とお花の山💮になりますね🎵都合があえばよろしくお願いします‼️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する