記録ID: 1782204
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
吾国山・難台山・愛宕山(福原駅から岩間駅)[茨城低山ハイク]
2019年04月06日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:37
- 距離
- 16.8km
- 登り
- 969m
- 下り
- 995m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:16
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 7:36
距離 16.8km
登り 970m
下り 996m
15:58
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
昼食後,愛宕山へ向かう。途中すぐに,難台山城趾への分岐がある。難台山城は南北朝時代に激戦のあった所のようだ。前回来たときじっくりと見て回った。明瞭な遺構があるわけではないが,案内板があり,個人的には楽しめた(今回は時間もないのでカット)。
撮影機器:
感想
素敵なハイキングコースだが,登り下りがあり結構疲れた。カタクリ群生地は予想以上の素晴らしさだった。道は整備されており危険箇所はほぼ無し。個人的には愛宕神社からの石段の下りが唯一緊張した箇所だった。
難台山と吾国山の間にスズラン群生地があり,聞いたところ5月中旬が適期とのことだ。
福原駅で降りたら,副食を買い足そうと考えていたのだが,コンビニ等はずっとなく結局買いそびれた。このコースを行く場合は,前もって購入しておく必要があるだろう。
福原駅から吾国山登山道入り口までの風景も私はとても気に入った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:604人













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する