記録ID: 1789249
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
ドピーカン!木曽駒ヶ岳!
2019年04月09日(火) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:04
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 500m
- 下り
- 502m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
写真
感想
平日休みを利用して木曽駒ヶ岳へ行ってきました。
積雪期に雪山登山で木曽駒に行くのは初めてですが、以前山スキーで行ったことがあり、今回はどうかといったところ。
到着すると、雪はまずまず。アイゼンとピッケルでカールをガシガシ登る。上部はやっぱりそこそこ急ですね。雪質にもよりますが、確実なアイゼンピッケルワークが必要だと思います。
宝剣山荘まで上がると風が強く、一時建物の陰に退避、バラクラバを付けて山頂に向けて歩きます。
中岳あたりまで来ると風が収まってきて快適な稜線散歩。
あっという間に木曽駒まで登頂。
どうやら一番乗りだったようです。
後からあがってきた方に写真を撮ってもらい、そのまま宝剣山荘まで引き返し、
宝剣山荘で、同行者にホットサンドをごちそうになり、カールで軽く滑落停止訓練をして下山しました。
ホットサンドがめちゃくちゃうまかったので、ホットサンドメーカーを買おう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:581人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する