記録ID: 182340
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								東北
						安達太良山〜箕輪山
								2012年04月15日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - 06:38
 - 距離
 - 14.9km
 - 登り
 - 1,102m
 - 下り
 - 1,105m
 
コースタイム
					7:07奥岳登山口-7:55勢至平-8:49峰の辻-9:06安達太良山-9:50鉄山-10:55箕輪山-11:41鉄山避難小屋-13:45奥岳登山口
				
							| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					残雪で適度に雪が締まり歩きやすいが、稜線付近は雪がなく泥だらけになります。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
天気に恵まれ、最高の残雪ハイキングになりました。稜線付近も風が無く快適でした。日当たりの良い稜線の雪は近いうち溶けそうな感じでした。那須岳や会津の山々、飯豊連峰、吾妻連峰、蔵王連峰全部見えました。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1169人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									ハイキング
									磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
							
							
									奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
									
					利用交通機関:
									車・バイク																												
									
							技術レベル
									2/5
							体力レベル
									3/5
							
										
							












					
					
		
いいお天気で最高でしたよね〜
にしても結構な距離を歩かれるんだなあ!
日曜日みたいなお天気だと、安達太良山はツボ足で行けちゃうんですか?
お疲れさまでした。
今の時期だとツボ足で十分です。鉄山から先はあまり行く人がいないので多少沈みますが。晴れていれば那須、会津、蔵王、飯豊、吾妻と全部見えてテンションが上がります。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する