記録ID: 1823476
全員に公開
ハイキング
奥秩父
大菩薩嶺
2019年05月03日(金) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:28
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,288m
- 下り
- 580m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:47
- 休憩
- 0:39
- 合計
- 4:26
距離 12.4km
登り 1,288m
下り 599m
| 天候 | 晴れ、風強め |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
14:00上日川峠バス停→甲斐大和駅→15:28高尾方面中央線 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
丸川峠〜大菩薩嶺の間に数カ所凍結箇所あるもアイゼンなしで登れる。 雷岩以降は日当たりが良く非常に整備された道 |
写真
感想
久々の登山。金峰山の方登ろうかとも思ったけど雪が深そうなのでリハビリには向いてないとおもって大菩薩嶺へ。
甲斐大和でおりてラクラク登山コースのつもりがなにを思ったか塩山駅まで行ってしまい、1200mくらい登る方のコースへ…あれ??リハビリ??
結果として福ちゃん荘の方から登るだけじゃ物足りなかっただろうしいい感じの勾配でリハビリになりました。とにかく眺めのいい気軽にいける山ですね。
東京から意外と電車で山々に行けることも分かったし登るぞー!(休みがない)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:635人
tekutekuaruki











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する