記録ID: 1834045
全員に公開
ハイキング
丹沢
同角ノ頭、檜ボラ丸
2019年05月05日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:14
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 2,077m
- 下り
- 1,954m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:53
- 休憩
- 2:09
- 合計
- 10:02
距離 17.6km
登り 2,077m
下り 1,955m
16:00
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
GPS
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
ガスカートリッジ
コンロ
食器
|
---|
感想
前日に車に積んで西丹沢VCに自転車をデポ。
(雷雨直後で皆さん疲弊して休んでおられました。)
登山当日は寄大橋に車を置いて初の丹沢従走を実現しました。
翌日は寄まで自転車ヒルクライム、車を回収。
連休ならでは3日かけたややこしい山行でした。
ミツバツツジやシロヤシオは見られませんでした。
もうちょっと後なのかもしれません。
天気の安定したいい日に登れてラッキーでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:519人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
寄〜雨山峠〜ユーシンロッジ〜ユーシン沢〜檜洞出合〜ユーシン尾根〜金山谷乗越〜檜洞丸〜つつじ新道〜西丹沢自然教室
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する