別当出合
雨が上がったわ。
それに稜線が見えていて明るいし。
ひよっとしてこの後晴れてくれんの?
いや、お天気は期待はせずにお花だけ期待いたしましょ。
今回も花の王道観光新道へと進む。
0
別当出合
雨が上がったわ。
それに稜線が見えていて明るいし。
ひよっとしてこの後晴れてくれんの?
いや、お天気は期待はせずにお花だけ期待いたしましょ。
今回も花の王道観光新道へと進む。
コケイラン
オープニングはやっぱ貴女しかいないわね。
パカッ〜っと景気よく満開じゃないの。
そうよ、誰もが美しいと魅了する貴女こそキラキラと輝いていなくっちゃね。
5
コケイラン
オープニングはやっぱ貴女しかいないわね。
パカッ〜っと景気よく満開じゃないの。
そうよ、誰もが美しいと魅了する貴女こそキラキラと輝いていなくっちゃね。
ロードアカモノ
イワカガミロードショーが終演いたしました。
代わって登場したのがteamアカモノのMODELたちよ。
しっとりとした深い緑が多い序盤の森で白く輝く小粒のフリフリ姿が何とも愛らしいのですわ。
4
ロードアカモノ
イワカガミロードショーが終演いたしました。
代わって登場したのがteamアカモノのMODELたちよ。
しっとりとした深い緑が多い序盤の森で白く輝く小粒のフリフリ姿が何とも愛らしいのですわ。
森で迎えた朝
シャワーを浴びた木々たちが実にイキイキとしちゃっていて瑞々しいわ。。。。
耳を澄ませば…。
「ココ、ココ、ココ…」。
ツツドリの心地良いさえずりが森の中に響き渡りとても清々しさを覚えちゃうわ[[audio]]。
2
森で迎えた朝
シャワーを浴びた木々たちが実にイキイキとしちゃっていて瑞々しいわ。。。。
耳を澄ませば…。
「ココ、ココ、ココ…」。
ツツドリの心地良いさえずりが森の中に響き渡りとても清々しさを覚えちゃうわ[[audio]]。
サワフタギ
お花の可愛さもさることながら葉っぱや花びらに付いている水滴BALLOONにも心を躍らせてくれたわ。
2
サワフタギ
お花の可愛さもさることながら葉っぱや花びらに付いている水滴BALLOONにも心を躍らせてくれたわ。
ナナカマド
お花の時期では「どうしても見たかった」と期待される事は殆どない(歩いていたらたまたま咲いていた程度)が、これが秋の紅葉シーズンとなるとダントツの存在感を示し、「今年の色付きは期待したいわ」と超VIP待遇を受けてチヤホヤされますねん。
2
ナナカマド
お花の時期では「どうしても見たかった」と期待される事は殆どない(歩いていたらたまたま咲いていた程度)が、これが秋の紅葉シーズンとなるとダントツの存在感を示し、「今年の色付きは期待したいわ」と超VIP待遇を受けてチヤホヤされますねん。
グラッチェ男前
うわぁああ…、めっちゃ青空ですし。
悪天予報だったのに誰がこんな展開を予想したでしょうか。
澄んだ空気にキリッとした男前のシルエット。
山は来てみないと分かんないものね〜。
5
グラッチェ男前
うわぁああ…、めっちゃ青空ですし。
悪天予報だったのに誰がこんな展開を予想したでしょうか。
澄んだ空気にキリッとした男前のシルエット。
山は来てみないと分かんないものね〜。
ハローダケカンバ!
青空バックはやっぱいいね!
プカプカ雲が今の私の心と一緒でとても気持ち良く浮させてくれているわ。。
7
ハローダケカンバ!
青空バックはやっぱいいね!
プカプカ雲が今の私の心と一緒でとても気持ち良く浮させてくれているわ。。
ノビネチドリ
のび太君のママの名前は玉子さんって言うのよ。
何ですかいきなり…。
2
ノビネチドリ
のび太君のママの名前は玉子さんって言うのよ。
何ですかいきなり…。
別当分岐
カイホーテキ!
そすてここからはお花と眺望の稜線遊戯。
云わば本日のハイライトを迎えるねん。
1
別当分岐
カイホーテキ!
そすてここからはお花と眺望の稜線遊戯。
云わば本日のハイライトを迎えるねん。
ハクサンチドリ
ほぉ〜らあったあった[[audio]]
お目当てさん第一号よ。
前回来た時よりもグレードアップしていてとても美人さんになっているわ。
5
ハクサンチドリ
ほぉ〜らあったあった[[audio]]
お目当てさん第一号よ。
前回来た時よりもグレードアップしていてとても美人さんになっているわ。
カラマツソウ
キュートなピンクのツボミだったお花がボワっと開花したね。
これを見ると貴女の膝枕で耳掃除をしてもらいたくなりますねん。
4
カラマツソウ
キュートなピンクのツボミだったお花がボワっと開花したね。
これを見ると貴女の膝枕で耳掃除をしてもらいたくなりますねん。
林檎のテラス
見渡すと雲海が広がっていて赤兎山と大長山が浮かんでいるわ。
あの雲の下では今でも雨なのかしら?
もしもそうだとしたら今日の山行チョイスはNICEジャッジって事よね[[scissors]]。
3
林檎のテラス
見渡すと雲海が広がっていて赤兎山と大長山が浮かんでいるわ。
あの雲の下では今でも雨なのかしら?
もしもそうだとしたら今日の山行チョイスはNICEジャッジって事よね[[scissors]]。
キンポウゲROAD
だいぶこちらもデコレーションが仕上がりつつありますわよ。
予想で云ったらコチラのアップが世に出る頃辺りがパレードの日でいいんじゃないかしら。
1
キンポウゲROAD
だいぶこちらもデコレーションが仕上がりつつありますわよ。
予想で云ったらコチラのアップが世に出る頃辺りがパレードの日でいいんじゃないかしら。
白山釈迦岳
お花道到来だね。
あ〜あ、今年も指を銜えて見るだけでしかないのかなぁ…。
きっとオオサクラソウは咲いてんだろうな〜。
切ないよね、お花好きさんや森好きさんにとっては…。
3
白山釈迦岳
お花道到来だね。
あ〜あ、今年も指を銜えて見るだけでしかないのかなぁ…。
きっとオオサクラソウは咲いてんだろうな〜。
切ないよね、お花好きさんや森好きさんにとっては…。
ツガザクラ
仙人窟あたりの岩稜帯ではツツジ系のお花が真っ盛り。
アレでしょ、アレでしょ、アレにアレも。
さてアナタはどれだけ気付く事が出来るかしら?
4
ツガザクラ
仙人窟あたりの岩稜帯ではツツジ系のお花が真っ盛り。
アレでしょ、アレでしょ、アレにアレも。
さてアナタはどれだけ気付く事が出来るかしら?
ムラサキヤシオ
やはりツツジ民族の中で貴女たちに敵う存在感抜群のモデルはいないわね。
2
ムラサキヤシオ
やはりツツジ民族の中で貴女たちに敵う存在感抜群のモデルはいないわね。
雲海の荒波
赤兎山も大長山も雲の波に飲み込まれるのは時間の問題であろう。
そうこうしているうちに白山も押し寄せてくるかも知れないから急がねば…。
2
雲海の荒波
赤兎山も大長山も雲の波に飲み込まれるのは時間の問題であろう。
そうこうしているうちに白山も押し寄せてくるかも知れないから急がねば…。
タケシマラン
キラキラフリフリの可愛いメルヘンチックな空中ブランコ。
6
タケシマラン
キラキラフリフリの可愛いメルヘンチックな空中ブランコ。
キヌガサソウ
ハニーちゃんのお気に入りシリーズが登場しました。
御蔭で今日の彼女は機嫌も体調も宜しおますねん。
5
キヌガサソウ
ハニーちゃんのお気に入りシリーズが登場しました。
御蔭で今日の彼女は機嫌も体調も宜しおますねん。
殿ケ池避難小屋
小屋目前に迫ってくると最後の砦的存在みたいに雪がべったりと残っていてのそう簡単には攻めさせてもらえないねん。
陣笠スタイルのオジさんが只今奮闘中であるわ。
登って登って、もうちょいってところでうわぁぁ〜ってのが一番悲しいね。
0
殿ケ池避難小屋
小屋目前に迫ってくると最後の砦的存在みたいに雪がべったりと残っていてのそう簡単には攻めさせてもらえないねん。
陣笠スタイルのオジさんが只今奮闘中であるわ。
登って登って、もうちょいってところでうわぁぁ〜ってのが一番悲しいね。
殿ケ池避難小屋
フフン、お先に失礼しちゃってプファ〜っとさせていただいていますわ。
私もここで朝ごはんをいただきますわ。
8
殿ケ池避難小屋
フフン、お先に失礼しちゃってプファ〜っとさせていただいていますわ。
私もここで朝ごはんをいただきますわ。
シャカ&シゲジ
ずっとSAY YESなペア。
あの稜線にはチドリROADがあるの。
キンポウゲもあるしヨツバシオガマも…。
思い出したら泣けてきちゃうわ。
0
シャカ&シゲジ
ずっとSAY YESなペア。
あの稜線にはチドリROADがあるの。
キンポウゲもあるしヨツバシオガマも…。
思い出したら泣けてきちゃうわ。
ウズラバハクサンチドリ
殿ケ池避難小屋を出てからがこの稜線のハイライトを迎える。
もうソワソワが止まりませんの。
そすて…、キターーーっ!
なんて悩ましい姿で立ってんのよ貴女は。
もうオジさんたちはメロメロです。
6
ウズラバハクサンチドリ
殿ケ池避難小屋を出てからがこの稜線のハイライトを迎える。
もうソワソワが止まりませんの。
そすて…、キターーーっ!
なんて悩ましい姿で立ってんのよ貴女は。
もうオジさんたちはメロメロです。
ハクサンタイゲキ
ほうら続々と出てきましたわよ。
湿地帯ではサンカヨウWORLDも展開していたわ。
3
ハクサンタイゲキ
ほうら続々と出てきましたわよ。
湿地帯ではサンカヨウWORLDも展開していたわ。
KING
そすてこのFIELD一帯で圧倒的支配力を誇示するシナノキンバイが登場よ。
今日も青空をバックにして見事に栄えていたわ。
5
KING
そすてこのFIELD一帯で圧倒的支配力を誇示するシナノキンバイが登場よ。
今日も青空をバックにして見事に栄えていたわ。
ミヤマクワガタ
ツボミ 蕾 つぼみ…。
う〜ん、期待していたのだが…。
もうちょいってところだな〜。
今日の陽射しで何とかパカっと咲かないかしら???
2
ミヤマクワガタ
ツボミ 蕾 つぼみ…。
う〜ん、期待していたのだが…。
もうちょいってところだな〜。
今日の陽射しで何とかパカっと咲かないかしら???
ミヤマタンポポ
タンポポさんのクルクルカールが可愛いわ。
そすて同じ黄色いお花の代表格であるニッコウキスゲはまだツボミばかりだったのであと2週間くらい待たないといけないかな?
(私のアップよりも遅いかもね)
4
ミヤマタンポポ
タンポポさんのクルクルカールが可愛いわ。
そすて同じ黄色いお花の代表格であるニッコウキスゲはまだツボミばかりだったのであと2週間くらい待たないといけないかな?
(私のアップよりも遅いかもね)
黒ボコ岩
蛇塚過ぎのハクサンイチゲ群落が遠目で見ても立派だったわ。
そすて黒ボコ岩へやって来た。
男前とのコラボでハニーちゃんは大興奮よ。
10
黒ボコ岩
蛇塚過ぎのハクサンイチゲ群落が遠目で見ても立派だったわ。
そすて黒ボコ岩へやって来た。
男前とのコラボでハニーちゃんは大興奮よ。
Boogie Wonder 弥陀ヶ原[[audio]]
ほれ、すか〜っパレたい!
いやぁ、それでもあんなにたくさんあった雪が殆ど無くなっちゃったね〜。
5
Boogie Wonder 弥陀ヶ原[[audio]]
ほれ、すか〜っパレたい!
いやぁ、それでもあんなにたくさんあった雪が殆ど無くなっちゃったね〜。
チングルマ
五葉坂。
眺望は高いハイマツに遮られ、お花も少なくただひたすら足元の石組段差を見つめ、室堂はまだかいな?と黙々と歩くだけ。
そんな中で一輪の可憐なチングルマのお花に身も心も救われたわ。
4
チングルマ
五葉坂。
眺望は高いハイマツに遮られ、お花も少なくただひたすら足元の石組段差を見つめ、室堂はまだかいな?と黙々と歩くだけ。
そんな中で一輪の可憐なチングルマのお花に身も心も救われたわ。
室堂
トイレの新築工事が施工業者様によって進められております。
誠に御暑い中お疲れ様でございます。
ちなみに業者様たちからは帰りの際に「どうぞお気を付けて!」と心の籠った優しいお言葉を下さいました。
私もヘルメット人だからお互い同じですね。
2
室堂
トイレの新築工事が施工業者様によって進められております。
誠に御暑い中お疲れ様でございます。
ちなみに業者様たちからは帰りの際に「どうぞお気を付けて!」と心の籠った優しいお言葉を下さいました。
私もヘルメット人だからお互い同じですね。
祈祷殿
令和最初の頃では鳥居のてっぺんに手が届いていたんだけど、今は身長が縮んじゃったから届かないわ。
だけど周りの人も届かない人ばっかりだからみんなチビってことね。
1
祈祷殿
令和最初の頃では鳥居のてっぺんに手が届いていたんだけど、今は身長が縮んじゃったから届かないわ。
だけど周りの人も届かない人ばっかりだからみんなチビってことね。
クロユリ
さぁ白山と言えばなんつったってこのお花だよね。
私も勿論お目当てのひとつでありましたわよ。
咲いているのが無いかなと変態が物色するような目をして探しまくったわ。
その結果リーチ状態のつぼみばかりでありました。
1
クロユリ
さぁ白山と言えばなんつったってこのお花だよね。
私も勿論お目当てのひとつでありましたわよ。
咲いているのが無いかなと変態が物色するような目をして探しまくったわ。
その結果リーチ状態のつぼみばかりでありました。
荒波襲来
思った通りに雲の荒波が赤兎山や大長山を飲み込んでしまったわ。
そすて男前にも襲い掛かっている。
ヤバいわ。
そのうちにこっちにも…。
急がねばならぬ[[sweat]]。
2
荒波襲来
思った通りに雲の荒波が赤兎山や大長山を飲み込んでしまったわ。
そすて男前にも襲い掛かっている。
ヤバいわ。
そのうちにこっちにも…。
急がねばならぬ[[sweat]]。
高天ヶ原
もうちょいモウチョイ…。
何としても山頂の標柱では青空をバックにして白い歯でニッってやりてーんです。
2
高天ヶ原
もうちょいモウチョイ…。
何としても山頂の標柱では青空をバックにして白い歯でニッってやりてーんです。
白山奥宮
これで令和に入ってから5月6月と連続で訪れる事が出来ますた。
真冬には来られないので出来る限りは続けていきたいですわ。
2
白山奥宮
これで令和に入ってから5月6月と連続で訪れる事が出来ますた。
真冬には来られないので出来る限りは続けていきたいですわ。
白山御前峰制覇
フフン、やったね[[scissors]][[scissors]]
10
白山御前峰制覇
フフン、やったね[[scissors]][[scissors]]
提供は花王です
登山の後はお洗濯が大変。
洗剤はAttack、漂白剤はワイドハイター、柔軟剤はハミングフレアで決まりよ。
10
提供は花王です
登山の後はお洗濯が大変。
洗剤はAttack、漂白剤はワイドハイター、柔軟剤はハミングフレアで決まりよ。
team miller
ありがとうございます。
お陰様で怪我もなく無事に此の地に立つ事が出来ますた。
皆さまも安全第一で歩きまショーね。
18
team miller
ありがとうございます。
お陰様で怪我もなく無事に此の地に立つ事が出来ますた。
皆さまも安全第一で歩きまショーね。
剣ヶ峰
よく見ると剣ヶ峰の山頂に二人いる。
「どうやって登るんですか?」と不思議がる御前峰のギャラリーたち。
それはあの人たちに聞いて。
0
剣ヶ峰
よく見ると剣ヶ峰の山頂に二人いる。
「どうやって登るんですか?」と不思議がる御前峰のギャラリーたち。
それはあの人たちに聞いて。
大汝峰へ
今日のハニーちゃんたらめっちゃ元気ですわ。
御前峰を制したら次は大汝峰もいただくわよ!と気合満点なの。
取材クルーアシスタントの私が付いていけないくらいだったわ。
4
大汝峰へ
今日のハニーちゃんたらめっちゃ元気ですわ。
御前峰を制したら次は大汝峰もいただくわよ!と気合満点なの。
取材クルーアシスタントの私が付いていけないくらいだったわ。
シークレット参拝
勿論こちらの地蔵様にも手を合わせていくわよ。
あの子たちもきっと分かる日がくる。
3
シークレット参拝
勿論こちらの地蔵様にも手を合わせていくわよ。
あの子たちもきっと分かる日がくる。
ミヤマキンバイ
気になっていたあの場所での黒ユリは不発。
その代わりにミヤマキンバイが先行して華やかなショーを楽しませてくれたわ。
3
ミヤマキンバイ
気になっていたあの場所での黒ユリは不発。
その代わりにミヤマキンバイが先行して華やかなショーを楽しませてくれたわ。
北の大地
流石は白山北部ね。
雪がまだた〜っぷりとございますわ。
かき氷一杯400円也。
1
北の大地
流石は白山北部ね。
雪がまだた〜っぷりとございますわ。
かき氷一杯400円也。
御宝庫
青空と雪景色に栄えます御宝庫。
しかし悠長な事は言っておれませぬ。
怪しくてドス黒い入道雲が岐阜県側から迫ってきてんねん。
ブーの雷様だけは勘弁ですわ。
3
御宝庫
青空と雪景色に栄えます御宝庫。
しかし悠長な事は言っておれませぬ。
怪しくてドス黒い入道雲が岐阜県側から迫ってきてんねん。
ブーの雷様だけは勘弁ですわ。
コメバツガザクラ
岩場が主体の大汝峰では小さなツツジたちが主役を担う。
やはり先行して登場するのはこちらですわね。
アオノツガザクラも期待していたけど空振りに終わったわ。
3
コメバツガザクラ
岩場が主体の大汝峰では小さなツツジたちが主役を担う。
やはり先行して登場するのはこちらですわね。
アオノツガザクラも期待していたけど空振りに終わったわ。
ガス襲来
それはあっちゅうまだった。
つい先ほどまでCLEARだった司会のみのもんたはどこかへ行ってしまった。
これじゃ〜定番アングルはパーね。
0
ガス襲来
それはあっちゅうまだった。
つい先ほどまでCLEARだった司会のみのもんたはどこかへ行ってしまった。
これじゃ〜定番アングルはパーね。
大汝神社
願い事は尽きませんわ。
勿論お賽銭だってバンバン弾みますわ。
6
大汝神社
願い事は尽きませんわ。
勿論お賽銭だってバンバン弾みますわ。
大汝峰制覇
うふっ[[heart]]
な〜んてことないわ。
9
大汝峰制覇
うふっ[[heart]]
な〜んてことないわ。
まぁね[[scissors]]
それにしてもな〜んも見えんゾ!
しゃ〜ないので腹も減ったしメシにしちゃいますわ。
だけど風が冷たい…。
10
まぁね[[scissors]]
それにしてもな〜んも見えんゾ!
しゃ〜ないので腹も減ったしメシにしちゃいますわ。
だけど風が冷たい…。
奇跡のサプライズ
寒い寒いわと白い闇の中でブルブル震えながらメシを食っていたんですけども、ここで一瞬だけ明るくなったの。
ん?、ガスが晴れたわよ。
「コ〜レよ!、コレコレ!」。
神秘的なゴバルトレイクに定番アングルが加わったシーンが幻想的なシチュエーションで披露してくれた。
7
奇跡のサプライズ
寒い寒いわと白い闇の中でブルブル震えながらメシを食っていたんですけども、ここで一瞬だけ明るくなったの。
ん?、ガスが晴れたわよ。
「コ〜レよ!、コレコレ!」。
神秘的なゴバルトレイクに定番アングルが加わったシーンが幻想的なシチュエーションで披露してくれた。
産声を上げたコマQ
貴女には全く罪はないわ。
ここだけ白山の燕WORLDは今年も展開する。
これにライチョウも居てると申し分ないんだけどなぁ…。
3
産声を上げたコマQ
貴女には全く罪はないわ。
ここだけ白山の燕WORLDは今年も展開する。
これにライチョウも居てると申し分ないんだけどなぁ…。
北へ
更に我らの野望はちぢく。
令和初となる神聖な領域へ。
やはり静けさと気高さを求めるならこちらのFIELDしかないわね。
2
北へ
更に我らの野望はちぢく。
令和初となる神聖な領域へ。
やはり静けさと気高さを求めるならこちらのFIELDしかないわね。
広大なハイマツ帯
思ったとおり誰もいない。
誰も居ないから静かに楽しみたい。
ここは素敵なお花がいっぱい咲くレアな場所やねん。
0
広大なハイマツ帯
思ったとおり誰もいない。
誰も居ないから静かに楽しみたい。
ここは素敵なお花がいっぱい咲くレアな場所やねん。
キヌガサソウ
ほらあったわよ。
5
キヌガサソウ
ほらあったわよ。
群生
ここは平瀬道の群落とほぼ互角とも言えるくらいの規模を誇る。
勿論エンレイソウやサンカヨウと共存しているので華やかさがう〜んと増している。
3
群生
ここは平瀬道の群落とほぼ互角とも言えるくらいの規模を誇る。
勿論エンレイソウやサンカヨウと共存しているので華やかさがう〜んと増している。
ミヤマキンバイ
ここはクロユリもいっぱい咲くねん。
だけど今回はまだ時期尚早だったみたいでOPEN準備の段階ですた。
2
ミヤマキンバイ
ここはクロユリもいっぱい咲くねん。
だけど今回はまだ時期尚早だったみたいでOPEN準備の段階ですた。
ハクサンイチゲ
そすてコチラよ。
今回はほんのちょっとだけだったがこのアップが世に出る頃には「まぁ〜なんて素敵なのかしら!」とウットリさせられるくらいに咲き乱れると思うわよ。
6
ハクサンイチゲ
そすてコチラよ。
今回はほんのちょっとだけだったがこのアップが世に出る頃には「まぁ〜なんて素敵なのかしら!」とウットリさせられるくらいに咲き乱れると思うわよ。
下山開始
ハニーちゃんはとっくに先へ行っている。
取材班はいろいろとネタを集めなくちゃいけないのでどうしても遅れちゃうねん。
ちなみに下山時は巻道をチョイスするわよ。
1
下山開始
ハニーちゃんはとっくに先へ行っている。
取材班はいろいろとネタを集めなくちゃいけないのでどうしても遅れちゃうねん。
ちなみに下山時は巻道をチョイスするわよ。
雪渓ホワイトアウト
巻道ではハクサンコザクラを期待したのだが不発に終わった。
これは神様が「またおいで」と申しているのでありましょう。
それよりも巻道最終ポイントではまだ広大な雪渓が残っており、それに加えてホワイトアウトを食らったもんだからオロオロになった。
画像がコワいんですけど…。
2
雪渓ホワイトアウト
巻道ではハクサンコザクラを期待したのだが不発に終わった。
これは神様が「またおいで」と申しているのでありましょう。
それよりも巻道最終ポイントではまだ広大な雪渓が残っており、それに加えてホワイトアウトを食らったもんだからオロオロになった。
画像がコワいんですけど…。
水屋尻雪渓
こちらでも曖昧なトレースがあるもんだからT大登山部クルーたちが迷子になっていた。
君たち大丈夫か?
1
水屋尻雪渓
こちらでも曖昧なトレースがあるもんだからT大登山部クルーたちが迷子になっていた。
君たち大丈夫か?
danger zone 蛇塚
我がチームは下山時も観光新道を行くわよ。
砂防を降りれば今が旬のベニバナイチヤクソウがあるって〜のにね。
いいのいいの。
朝気になっていたあのお花は咲いているかなぁ??。
1
danger zone 蛇塚
我がチームは下山時も観光新道を行くわよ。
砂防を降りれば今が旬のベニバナイチヤクソウがあるって〜のにね。
いいのいいの。
朝気になっていたあのお花は咲いているかなぁ??。
ミヤマダイコンソウ
ほらね!
登山時では気付かなかったお花がお目見えしてるじゃない。
これだから花の観光新道は外せないのよ。
3
ミヤマダイコンソウ
ほらね!
登山時では気付かなかったお花がお目見えしてるじゃない。
これだから花の観光新道は外せないのよ。
ミヤマクワガタ
キャ〜!可愛い!
フフン、下山時も観光新道をチョイスして正解だったわ。
「御日様POWERでツボミが開くお花はきっとある!」と勝手に信じ込んで訪れてみるとやっぱりございましたわ。
5
ミヤマクワガタ
キャ〜!可愛い!
フフン、下山時も観光新道をチョイスして正解だったわ。
「御日様POWERでツボミが開くお花はきっとある!」と勝手に信じ込んで訪れてみるとやっぱりございましたわ。
ツマトリソウ
花びら縁の淡いピンクフリフリが可愛いっす。
6
ツマトリソウ
花びら縁の淡いピンクフリフリが可愛いっす。
新型NEWセリカ誕生
2019年度版のセリカがお目見えいたしました。
ま、こちらを詳しく語るのでございましたら無知な私なんかよりも熱くセリカ漫才を展開するあの男女のお二方が宜しいかと思われますわ。
3
新型NEWセリカ誕生
2019年度版のセリカがお目見えいたしました。
ま、こちらを詳しく語るのでございましたら無知な私なんかよりも熱くセリカ漫才を展開するあの男女のお二方が宜しいかと思われますわ。
ハクサンボウフウ
もう素敵すぎ…。
お腹の袋から産声を上げる赤ちゃんがまた可愛い。
3
ハクサンボウフウ
もう素敵すぎ…。
お腹の袋から産声を上げる赤ちゃんがまた可愛い。
ウズラバメイサ
朝見かけた時よりも更に美しさに磨きが…。
勿論美女には弱い私は完全に魅せられてしまった。
3
ウズラバメイサ
朝見かけた時よりも更に美しさに磨きが…。
勿論美女には弱い私は完全に魅せられてしまった。
貴女をzoom
ああ、あのう…。
ボ、ボ、ボクは貴女の事が…。
だけどフラれる自分が怖くてこれ以上何も言えなかった…。
2
貴女をzoom
ああ、あのう…。
ボ、ボ、ボクは貴女の事が…。
だけどフラれる自分が怖くてこれ以上何も言えなかった…。
ミヤマダイモンジソウ
コチラも朝には気付かなかった。
いやぁ、暖かな陽射しを受ける事も含めて考えますと朝とは違った状況が垣間見えるのでピストンしてみるもんですわね。
6
ミヤマダイモンジソウ
コチラも朝には気付かなかった。
いやぁ、暖かな陽射しを受ける事も含めて考えますと朝とは違った状況が垣間見えるのでピストンしてみるもんですわね。
開花目前
キヌガサソウBABYの誕生目前に初めて遭遇。
何だかとても震え経つ感動を覚えます。
葉っぱも初々しい。
2
開花目前
キヌガサソウBABYの誕生目前に初めて遭遇。
何だかとても震え経つ感動を覚えます。
葉っぱも初々しい。
サラリーマンの哀愁
営業で走り回るカミキリ君の頑張る姿をキャッチ。
「あっ、それって俺に似てるかも…」と共感を得るお方も多いのではないでしょうか。
1
サラリーマンの哀愁
営業で走り回るカミキリ君の頑張る姿をキャッチ。
「あっ、それって俺に似てるかも…」と共感を得るお方も多いのではないでしょうか。
サンカヨウ
そろそろ時節的に見納めとなる頃合でしょうか。
よ〜く目に焼き付けておきましょう。
4
サンカヨウ
そろそろ時節的に見納めとなる頃合でしょうか。
よ〜く目に焼き付けておきましょう。
ミヤマカタバミ
雪深い深山では今が旬を迎えていた。
3
ミヤマカタバミ
雪深い深山では今が旬を迎えていた。
イワツメグサ
こちらも清楚な感じで好感を持てるお花のひとつなの。
だけどイメージ的には夏の終わりを告げる感じがあって物哀しくもなっちゃうのよね。
まぁ夏至も過ぎたので徐々に昼が短くなる事を思えば当たっているのかもね。
4
イワツメグサ
こちらも清楚な感じで好感を持てるお花のひとつなの。
だけどイメージ的には夏の終わりを告げる感じがあって物哀しくもなっちゃうのよね。
まぁ夏至も過ぎたので徐々に昼が短くなる事を思えば当たっているのかもね。
森に佇む巨樹たちの群れ
ガスや霧が覆い尽くす森は神秘的な雰囲気が醸し出されるので撮影していてとても興奮しちゃうわ。
2
森に佇む巨樹たちの群れ
ガスや霧が覆い尽くす森は神秘的な雰囲気が醸し出されるので撮影していてとても興奮しちゃうわ。
霞むシルエット
6
霞むシルエット
ヒメヨツバムグラ
今日もギンランを探していたけども残念ながら見つからなかった。
代わって小さな可愛いお花をたくさん見つけたので近寄ってFOCUSしてみた。
だけどピント合わせが老眼泣かせで結構ムズいねん。
2
ヒメヨツバムグラ
今日もギンランを探していたけども残念ながら見つからなかった。
代わって小さな可愛いお花をたくさん見つけたので近寄ってFOCUSしてみた。
だけどピント合わせが老眼泣かせで結構ムズいねん。
ミラーさんハニーちゃんおはようございます!
かなりのニアミスでしたね〜下山時の室堂は私が出た瞬間にお二人が登場したみたいですが、私の残り香(臭)は感じませんでした?
それはそうとミラーさん、頭部出血はショックですよ
無事復帰されて本当に良かったです・・・
で、ミラーさんがヘルメット被るのは良しとして、ハニーちゃんはノーヘルじゃないですか〜
自分だけヘルメット被って奥さんは頭部むき出し、という装備でジャンダルムに行くというのは私が考えそうな完全犯罪です(笑)
なのでハニーちゃんも是非ヘルメット着用ください
もちろん桃色のヘルメットしてもらってもOKですよ(笑)
え?それだけはご勘弁って?
後ろから指さされて「あ、変態!」って言われるのはやっぱり嫌ですか〜
おはようございます。これは私が別山に行った日ですね。思い出しました。御手水鉢にイチゲが咲いてるか分からない(+遠い)という理由で、御手水鉢を却下した日でした。咲いてますね
で、ホントに怪我してたのですか。しかも一時意識不明って
防災訓練日の先週は、私もヘルメットにしようかと思ってたんですが、心掛けの良い登山者代表としてインタビューされるのもヤだなーと躊躇してしまいました。風組のが欲しいですね。ツテありません?完全週休二日ってステッカーを追加で貼りたい。
ミラーさんハニーちゃん、こんにちは
余りにレコアップが遅いのでスルーしそうになりましたよ
6/23、観光新道に怪しげな残り香がすると思ってたら
ミラーご夫妻でしたか...会いたかったぞぉ!!!
当日は花の観光新道、仰る通りにお目当てさんもぞくぞく登場
最初の急登で少しばてるけど稜線の
52枚目の「奇跡のサプライズ」
我が家も御前峰で最初は大汝が見えなかったけど
暫くすると♡ 見えたぁ〜
ありがとさん
ガス晴らして頂きサンキュー
momoちゃん、こんにつは。
ありがとうございます。
さ〜かせ〜て さ〜かせ〜て 桃色吐息
momoちゃんに抱かれて零れる花になったのは誰?
そうね室堂に付いた時には異臭騒ぎで騒然となっていたわ。
それはアナタの仕業だったのね!
そんな中で焼き肉をやっていたパーティーもいたもんだからもっと臭いがおかしくなっていたわ。
そぉ〜なんだよ。
kinokoちゃんもしっかりとヘルメットを被っていたもんね。
やっぱウチのエースにも被っていただかないとね。
人は痛い(苦い)思いをしないと目覚めない事が多々あるもの。
だから今回のレコの感想で「みんな、しっかり被れよ!」なんて事は申しませんでした。
私もそうだったけど「まさか自分に限ってそんな事はあり得っこ無い!」とあぐらをかいているのも事実なんだと思う。
ヘルメットを被るようになったら守られている安心感があって無敵MODEになった正義の味方って感じでより楽しく歩けるようになったわ。
桃色ハニーちゃんのデビューは果たしてあるのか?乞うご期待。
millerさんこんばんは
ラーンツヒードさんがセリ科ガン無視なのでコメントいたします
去年のラーンツヒードさんのおかげで(?)ハクサンボウフウは小花アップでも分かるようになったようです
millerさんに教えていただいた虚空蔵山山麓のせり科、見てきましたよ
因みにこのコメの表題は私が新卒の頃の上司のコメントです、あまり意味はありませんのでスルーしてください
ランちゃん、こんばんは。
ありがとうございます。
ピ〜ポ〜ピ〜ポ〜
赤信号堂々無視の最強マシーンは私を街中凱旋してくれた。
それもガタイのいいその道のエキスパートたちに囲まれてよ。
これはまるでG20のトランプ大統領と一緒じゃね〜の。
覚えているかい?
去年の今頃、塩ラーメンをさぁて食べようかなって時に君が現れた事を。
とても嬉しくってね会話が弾んで花が咲いたら汁のクドいノビたラーメンを食べた事がまるで昨日のように思い出されるわ。
その時には辺りにハクサンイチゲが出迎えてくれただろ。
だからひょっとして今回もその再現があるかもって期待してたんだよね。
風組ヘルいいですね〜。
是非現場に置いてあるものをこっそりとパクってくるといいわ。
するとそれがバレた日の暁にはもれなくガタイのいいその道のエキスパートたちに囲まれながらも、赤信号堂々無視の最強マシーン乗車にて街中を凱旋パレードしていただけるわよ。
勿論、実名も新聞に載せていただけるしね。
まぁ冗談はさておきランちゃんも十分に気を付けてね。
安全が保たれるからやっている事が楽しいねん。
健康管理が出来ているからやっている事が楽しいってのと一緒よ。
またワイワイしながら一緒に歩こうね。
あそうそう、川北のプラント前のセブンの駐車場脇に新型セリカがようけあるで。
toshiさん、こんばんは。
ありがとうございます。
そ〜なのよ。
ハニーちゃんと一緒に歩いている時にね、「今日はtoshiさん日和でもあるわね」としゃべっていたのよ。
そうしたらやっぱビンゴじゃない。
本当ウチらは狙いどころが似ておりますわね。
だけど会えなかったのはザンネンだわ〜。
もうG20のような挨拶をしたかったのに…(勿論ハグハグありよ)
「奇跡のサプライズ」。
これは今日のHIT賞でしたわね。
コバルトレイクを見に来たのに見れずじまいかと落胆していた時の出来事でしたからね。
ミラーマジックと言うよりも白山の四か所でお参りした御利益だと思うておりますわ。
アップが遅いのは熟しすぎですね。
この課題を何とか克服せねばと思うてんねんけどもtoshiさんのような華麗な技が未だに身に付きませんのよ。
でもホントまたtoshiさんたちとお逢いしたいですわ。
その時またヨロシクね
pattattaさん、おはようございます。
お邪魔させていただきます。
おやおや、今日も朝の早い段階から出動ですか?
午後からのお天気がヤバいと出てたからフライングAttackってところでしょうか。
どうぞいいネタを仕入れてきてちょうだい。
やはり新型セリカに飛びついたようね。
今なら諸経費込みで400万円でご提供させていただきますわよ。
あとね、これとは別にタイヤ、ハンドル、シートベルトなどをオプションで付ける事をオススメいたしますわよ。(アコギな世界のtoyotaの野望は尽きませぬ)
でもこれからの時期ではセリカ旋風到来となりますわね。
先日もね市ノ瀬ブラリで沢筋で見かけた高さ2m超えの大型セリカを目撃したのよ。
何だろなぁ〜。
そしてね、今では里でも普通に国道脇にでも咲いているのを見かけますわよ。
川北や鶴来などでバンバン咲いているわ。
和気小学校付近のセリカもpattattaさんなら「そのお花は○○さ」とさらりと解決してくれるもんだと思っていたから写真は撮ったけど全く調べずに丸投げですわ。
pattattaさん、あなたのPREMIUMな新種でも発見してください。
millerさんこんばんは
しつこくコメントいたします
>おやおや、今日も朝の早い段階から出動ですか?
午後からのお天気がヤバいと出てたからフライングAttackってところでしょうか。
室堂でこのコメントをチェックした時は「この人は預言者か
で、本題ですがw鶴来辺りに蔓延っているせり科は「ハナウド」のはずです。今日は車を降りてみることはなかったのですが、去年の登山自粛時にあのあたりをjogってた時にそう認識したので。きっと花序の端っこだけ長い花弁があるはずですよ
pattattaさん、こんにちは。
ありがとうございます。
私も花王のマジックリンで対策が出来ていますのでしつこいコメントは全然へっちゃらだしむしろ大歓迎よ
さてさて、私も次の周回遅れアップに取り掛からねばって時にですよ、セリカ問答なんぞをやっちゃったもんだから知らんプリンする訳にもいかなくなった感じね。
私も盗撮用のために常にコソコソ撮り出来るよう様バカチョンカメラを所持しているの。
んで、和気一帯に咲いている謎のセリカ美人MODELも、正面からも斜めからも、勿論得意の下からのアングルからもキャッチして人にバレないように立ち去ったわ。
そすて調べた結果は?
コチラはバブリー「ノラニンジン」ではないかと判明いたしますた。
もうこれ以上調べる気はさらさらございません。
私、人様の時間より一週間遅れているのでそれを取り戻すのに必死なの。
ですから暇じゃないのよ。
お願いだからあとはアナタが調べてちょうだい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する