記録ID: 1938233
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾
妙高、火打山(オコジョが歓迎)
2019年07月20日(土) 〜
2019年07月21日(日)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 22.7km
- 登り
- 2,090m
- 下り
- 2,087m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:20
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 9:20
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
大蔵乗越の崩落個所は通行可。妙高山の雪渓はアイゼン不要。 |
その他周辺情報 | 杉野沢の苗名の湯¥500 食堂はなかった。 |
写真
感想
天気予報で最悪の天気のため、1日出発を延ばして成功であった。2日とも雨に降られず、曇りながら素晴らしい景色が堪能できた。オコジョや、透明なサンカヨウの花にも出会え、素晴らしい山行であった。ただ、泥沼の山道と妙高の急登には閉口した。黒沢池ヒュッテからずっと行程が一緒だった千葉からの3人組さん達、励みになりありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1671人
drnakanoさま
黒沢池からしばしばご一緒させていただいた3人組のうちの最年長の者です。その節は、こちらこそありがとうございました。
鹿島槍・爺ケ岳の記事を拝見しました。そちらでもオコジョに会えた由、うらやましい限りです。数年前に歩いた際、雷鳥は見ましたがオコジョには会っていませんでしたので、可愛らしい写真を見て益々会いたくなりました。
我々3人組は、17・18日で高妻・雨飾山に行ってきました。この時期ですから、drnakano様の紅葉の美しさには景色としては及びませんが、雨飾で雪解けの沢遊びを楽しんできました。
今後も写真や記事を楽しみにしております。
ヤマレコにコメントを書くのは初めてですので、つたない書き込みで失礼いたしました。
妙高、火打では励みになり、ありがとうございました。またどこかでお会いできればいいなと思います。10月に美ヶ原に行って百名山制覇となります。やっとのんびりした山行が楽しめるとホッとしています。またお会いできる日を楽しみにしております。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する