記録ID: 1948831
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								奥秩父
						金峰山
								2019年07月28日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 05:23
 - 距離
 - 13.6km
 - 登り
 - 1,038m
 - 下り
 - 1,047m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ! | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年07月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					危険個所は特になし。 | 
写真
装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ソフトシェル
																ズボン
																靴下
																グローブ
																防寒着
																雨具
																日よけ帽子
																ザック
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																飲料
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																計画書
																ヘッドランプ
																予備電池
																ファーストエイドキット
																常備薬
																日焼け止め
																保険証
																携帯
																時計
																タオル
																ツェルト
																カメラ
															 
												 | 
			
|---|
感想
					初めての廻目平からの金峰山。
瑞牆山荘の道路が台風で通行止めのため、廻目平から金峰山に入ることにした。
前回に廻目平からの金峰山を挑戦したときは、林道の暑さとアブの多さに気が滅入り撤退。。。
けれども今回は、川のせせらぎに涼しい風がスーッと通る林道。
とても気持ちよく林道を歩けた。
台風の翌日と言うこともあり、登りは24名のご一行さんとすれ違うだけ。
下りは、3名とすれ違った。
ピークに関しても人が少なく快適。
いつもの金峰の賑わいはなく、静かなひと時を過ごせた。
けれども、山頂にもアブがいるのはちょっと嫌だな…
今回もアブに噛まれ、大きく腫れてしまった(ノД`)・゜・。
どうしたら、噛まれずに済むのかな〜。
金峰山への登山道で未踏は昇仙峡ルートだけ。
いつかは挑戦したい♥
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:163人
	
								waniko
			
										
							







					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する