6時半ですでにこんなに駐車(Y)
こんなに多いとは。(k)
7月 毎週末の 雨で イカリ新党の方が多かったのでは(t)
2
8/4 6:27
6時半ですでにこんなに駐車(Y)
こんなに多いとは。(k)
7月 毎週末の 雨で イカリ新党の方が多かったのでは(t)
菅沼登山口からしゅっぱ〜つ
今日は ねーさんの山ですか(Y)
そりゃ、しらね〜さんだから(k)
では 久し振りの 晴れのお天気ですから 張り切っていきましょう
時期が きたら つぎは くさつ た ねーさん?(t)
6
8/4 6:28
菅沼登山口からしゅっぱ〜つ
今日は ねーさんの山ですか(Y)
そりゃ、しらね〜さんだから(k)
では 久し振りの 晴れのお天気ですから 張り切っていきましょう
時期が きたら つぎは くさつ た ねーさん?(t)
アキノキリンソウ草原いっぱい。(k)
3
8/4 6:31
アキノキリンソウ草原いっぱい。(k)
こっちから〜(Y)
いってみよ〜(k)
4
8/4 6:33
こっちから〜(Y)
いってみよ〜(k)
キリンちゃんの中をあるきます(Y)
kuboyanさん 草原を行く (t)
ここ咲いたらすんごいだろう(k)
0
8/4 6:35
キリンちゃんの中をあるきます(Y)
kuboyanさん 草原を行く (t)
ここ咲いたらすんごいだろう(k)
あっ 微力ながらお手伝い(Y)
すごいつっかえ棒。(k)
姐さん ほかのつっかえ棒 崩しちゃだめですよー(t)
3
8/4 6:40
あっ 微力ながらお手伝い(Y)
すごいつっかえ棒。(k)
姐さん ほかのつっかえ棒 崩しちゃだめですよー(t)
ツルリンドウさん?(k)
5
8/4 7:00
ツルリンドウさん?(k)
こんな岩ご〜ろごろ〜だったっけ?(Y)
そうそう、確か岩あったよ。(k)
上りも 下りも いわごーろごろ なんしろ 火山ですから(t)
1
8/4 7:08
こんな岩ご〜ろごろ〜だったっけ?(Y)
そうそう、確か岩あったよ。(k)
上りも 下りも いわごーろごろ なんしろ 火山ですから(t)
ざ 青空 ハレコ 登場、久しぶりですねー (t)
きょうこそ、ヒモノになれそう鯛。(k)
3
8/4 7:11
ざ 青空 ハレコ 登場、久しぶりですねー (t)
きょうこそ、ヒモノになれそう鯛。(k)
あ〜ん 先に十八番とられた〜(Y)
ナマケモノポーズです。andyさんパクリ(k)
おやや にゃんこから ナマケモノに 宗旨替えですか(t)
5
8/4 7:17
あ〜ん 先に十八番とられた〜(Y)
ナマケモノポーズです。andyさんパクリ(k)
おやや にゃんこから ナマケモノに 宗旨替えですか(t)
こちらが元祖家元です(Y)
さっっすが 御本家は違いますねー ( ´艸`)
ぶーらん ひとすじ 〇じゅーねんー、
(t)
やすいのはやいのやっすいの(k)
4
8/4 7:18
こちらが元祖家元です(Y)
さっっすが 御本家は違いますねー ( ´艸`)
ぶーらん ひとすじ 〇じゅーねんー、
(t)
やすいのはやいのやっすいの(k)
2km地点通過。程よい上りで絶好調。(k)
なかなか いい感じのペースですが あっついですねー (t)
0
8/4 7:31
2km地点通過。程よい上りで絶好調。(k)
なかなか いい感じのペースですが あっついですねー (t)
まださいてましたね ゴゼンタチバナさん(Y)
上に登るほど生きのいい花あったね。(k)
まだ まっだ ごぜんちゅう ? (t)
3
8/4 7:44
まださいてましたね ゴゼンタチバナさん(Y)
上に登るほど生きのいい花あったね。(k)
まだ まっだ ごぜんちゅう ? (t)
おお イチヤクソウさん(Y)
この時期に見られるとは。(k)
2
8/4 7:45
おお イチヤクソウさん(Y)
この時期に見られるとは。(k)
マルバダケブキにぶ〜ん。(k)
このひは ぶんぶんぶん に おっかけられっぱなし (t)
3
8/4 7:52
マルバダケブキにぶ〜ん。(k)
このひは ぶんぶんぶん に おっかけられっぱなし (t)
みえてきましたよー(Y)
おおっ弥陀ヶ池ですよ。右上はアオイちゃんの花畑です。(k)
1
8/4 7:52
みえてきましたよー(Y)
おおっ弥陀ヶ池ですよ。右上はアオイちゃんの花畑です。(k)
おお!しら ねーさん!
私はYYねーさん(Y)
ねーさんこらぼ ですね(t)
5
8/4 7:53
おお!しら ねーさん!
私はYYねーさん(Y)
ねーさんこらぼ ですね(t)
と〜まっ〜た(Y)
ないす(k)
あーあー しあわせの とんぼがー ほら (t)
5
8/4 7:53
と〜まっ〜た(Y)
ないす(k)
あーあー しあわせの とんぼがー ほら (t)
しら ねーさん スンバらしい(Y)
阿弥陀ケ池としらね〜さんと青空きれい。(k)
kuboyanさん もうひとつの ねーさんは、、💦(t)
1
8/4 7:55
しら ねーさん スンバらしい(Y)
阿弥陀ケ池としらね〜さんと青空きれい。(k)
kuboyanさん もうひとつの ねーさんは、、💦(t)
木道が何ともここちよい(Y)
木道を いく って おいてかれてる (t)
木道といえば くまさん 注意。(k)
1
8/4 7:56
木道が何ともここちよい(Y)
木道を いく って おいてかれてる (t)
木道といえば くまさん 注意。(k)
なんだっけかな。(k)
ソバナさん かな(Y)
2
8/4 7:56
なんだっけかな。(k)
ソバナさん かな(Y)
あそこの広場で休憩しましょう
今日はこまめに水分補給しましょうね(Y)
熱中 症 時代 刑事 事件編 にならないうちに (t)
この先野道は急な、じぐざ〜ぐ〜気取った道だから(k)
1
8/4 7:57
あそこの広場で休憩しましょう
今日はこまめに水分補給しましょうね(Y)
熱中 症 時代 刑事 事件編 にならないうちに (t)
この先野道は急な、じぐざ〜ぐ〜気取った道だから(k)
おお!さかさ しら ねーさん(Y)
ねーさんも ここでさかだちしなくちゃ(t)
この写真撮ってたら おいて かれてたー、、
姐さん ぶーらんの つぎの技は さかだっち(t)
3
8/4 7:58
おお!さかさ しら ねーさん(Y)
ねーさんも ここでさかだちしなくちゃ(t)
この写真撮ってたら おいて かれてたー、、
姐さん ぶーらんの つぎの技は さかだっち(t)
ピンクちゃんとぶ〜ん。(k)
またまた ぶーん ですか (t)
3
8/4 7:58
ピンクちゃんとぶ〜ん。(k)
またまた ぶーん ですか (t)
こちらからしらね〜さんに向かいます。
なに ここから先は キケンでは (t)
0
8/4 7:59
こちらからしらね〜さんに向かいます。
なに ここから先は キケンでは (t)
カラマツソウさん(Y)
3
8/4 7:59
カラマツソウさん(Y)
シラネニンジン(k)
4
8/4 8:00
シラネニンジン(k)
湿原にニョロニョロ。(k)
1
8/4 8:01
湿原にニョロニョロ。(k)
トモエシオガマのシロ(Y)
3
8/4 8:07
トモエシオガマのシロ(Y)
オダマキさん(Y)
5
8/4 8:08
オダマキさん(Y)
ナントカチドリちゃん?(k)
ハクサンチドリさんかな(Y)
2
8/4 8:08
ナントカチドリちゃん?(k)
ハクサンチドリさんかな(Y)
オトギリソウ(k)
青空がキレイ(Y)
7
8/4 8:11
オトギリソウ(k)
青空がキレイ(Y)
ここは花宝庫
前にすすめませんねー(Y)
はな トラップに はまりましたー (t)
ほんと、ちょっと進むと新しい花発見でした。(k)
1
8/4 8:11
ここは花宝庫
前にすすめませんねー(Y)
はな トラップに はまりましたー (t)
ほんと、ちょっと進むと新しい花発見でした。(k)
オンタデ(k)
2
8/4 8:14
オンタデ(k)
左が山頂方面です。(k)
1
8/4 8:17
左が山頂方面です。(k)
ニャンコ耳が見えてきましたね(Y)
にゃにゃにゃ(k)
あの にゃんこは いつも目立ちますねー (t)
2
8/4 8:21
ニャンコ耳が見えてきましたね(Y)
にゃにゃにゃ(k)
あの にゃんこは いつも目立ちますねー (t)
いいよいよ ちかづいてきましたよ(Y)
ぜ〜ぜ〜だんだん急になります。(k)
2
8/4 8:24
いいよいよ ちかづいてきましたよ(Y)
ぜ〜ぜ〜だんだん急になります。(k)
恒例のぐるーとですね(Y)
そですよ、 こういうとこでは ぐるーとです (t)
青空ですんばらしい、ぐるりんぱ。(k)
1
8/4 8:25
恒例のぐるーとですね(Y)
そですよ、 こういうとこでは ぐるーとです (t)
青空ですんばらしい、ぐるりんぱ。(k)
ネバリノギラン(k)
これ なれのはてだとおもってました(Y)
2
8/4 8:25
ネバリノギラン(k)
これ なれのはてだとおもってました(Y)
頑張る姐さん だってしら ネーさんの山だもん(Y)
わっはっは。(k)
3
8/4 8:33
頑張る姐さん だってしら ネーさんの山だもん(Y)
わっはっは。(k)
ちょっぴり残ってました。(k)
3
8/4 8:35
ちょっぴり残ってました。(k)
もうひとがんばりだー(Y)
かんばれ〜(k)
ふぁいとー いっぱーつ (t)
2
8/4 8:41
もうひとがんばりだー(Y)
かんばれ〜(k)
ふぁいとー いっぱーつ (t)
運んでくれてありがと〜(k)
さんぐらす😎 ありがとうございました(t)
1
8/4 8:51
運んでくれてありがと〜(k)
さんぐらす😎 ありがとうございました(t)
クリマユリさんだね。(k)
そうでした(Y)
7
8/4 8:54
クリマユリさんだね。(k)
そうでした(Y)
すんばらしい けしきですねー(t
沼が一望できます。(k)
1
8/4 8:55
すんばらしい けしきですねー(t
沼が一望できます。(k)
あとひといきだー(Y)
岩場を攻めるねえさん。(k)
高度感 でてますねー (t)
4
8/4 8:58
あとひといきだー(Y)
岩場を攻めるねえさん。(k)
高度感 でてますねー (t)
ひょうきん族に付き合う 姐さん(Y)
Kだ!わ〜い。(k)
あの さきーの 岩に のぼおーたらー
って 絶対上りませんよー (t)
7
8/4 8:58
ひょうきん族に付き合う 姐さん(Y)
Kだ!わ〜い。(k)
あの さきーの 岩に のぼおーたらー
って 絶対上りませんよー (t)
なんだか かっこいい〜
おお!おちないでねー(Y)
あおぞらの 下 はしゃぐ おっさんたち (t)
なんってったって、久しぶりの晴れだから。(k)
10
8/4 9:03
なんだか かっこいい〜
おお!おちないでねー(Y)
あおぞらの 下 はしゃぐ おっさんたち (t)
なんってったって、久しぶりの晴れだから。(k)
すみません 姐さんも付き合ってもらってました(Y)
T,Y完成だよ。(k)
イヤー スンバらしいあおぞらですよこれ (t)
3
8/4 9:04
すみません 姐さんも付き合ってもらってました(Y)
T,Y完成だよ。(k)
イヤー スンバらしいあおぞらですよこれ (t)
一旦ピークに出てから下って山頂に向かいます。(k)
2
8/4 9:06
一旦ピークに出てから下って山頂に向かいます。(k)
ヨイショ こらしょ(Y)
1
8/4 9:10
ヨイショ こらしょ(Y)
しらね〜さんで、TKY完成。(k)
あれ?YじゃないXだ(こわいから足そろえられない〜)(Y)
となると TKX これは つくば えくす 〇プレスのニセもの (t)
11
8/4 9:12
しらね〜さんで、TKY完成。(k)
あれ?YじゃないXだ(こわいから足そろえられない〜)(Y)
となると TKX これは つくば えくす 〇プレスのニセもの (t)
岩場を降ります。(k)
V(Y)
1
8/4 9:14
岩場を降ります。(k)
V(Y)
五色沼のエメラルドグリーンがすんばらしい。(k)
2
8/4 9:15
五色沼のエメラルドグリーンがすんばらしい。(k)
スンバラシイ青空。(k)
3
8/4 9:16
スンバラシイ青空。(k)
タイタニックのつもりなんですが・・・(Y)
メインの しーんですね (t)
うみがみえるかなぁ?(k)
6
8/4 9:16
タイタニックのつもりなんですが・・・(Y)
メインの しーんですね (t)
うみがみえるかなぁ?(k)
山頂には大勢の人が(Y)
毎度ここは混雑しますね。(k)
いつも 写真渋滞に なるところですが
今日は 多少ましです (t)
4
8/4 9:17
山頂には大勢の人が(Y)
毎度ここは混雑しますね。(k)
いつも 写真渋滞に なるところですが
今日は 多少ましです (t)
あそんでます。(k)
もうすぐ おぼんですから おどってます (t)
6
8/4 9:24
あそんでます。(k)
もうすぐ おぼんですから おどってます (t)
ツイさ〜ん そんなとこで一人シェーして はずかしくないのー(Y)
しぇー は 永遠に 不滅です (t)
2
8/4 9:24
ツイさ〜ん そんなとこで一人シェーして はずかしくないのー(Y)
しぇー は 永遠に 不滅です (t)
すんばらしい 稜線。
(途中の kuboyanさん YYTAIさんを 探せ!)
(t)
1
8/4 9:25
すんばらしい 稜線。
(途中の kuboyanさん YYTAIさんを 探せ!)
(t)
バナナとぜりーのちかい(Y)
葵の御紋(k)
ばななの ごもん?? (t)
3
8/4 9:29
バナナとぜりーのちかい(Y)
葵の御紋(k)
ばななの ごもん?? (t)
シャキシャキゼリー たまりません(Y)
冷たくておいち〜。(k)
2
8/4 9:30
シャキシャキゼリー たまりません(Y)
冷たくておいち〜。(k)
ハクサンシャジンかな。(k)
イワギキョウさんかなぁ でもボケです(Y)
3
8/4 9:44
ハクサンシャジンかな。(k)
イワギキョウさんかなぁ でもボケです(Y)
ああっ!コマクサさんだ(Y)
いっぱい群生してますよ。(k)
今日の お目当てですからねー (t)
7
8/4 9:46
ああっ!コマクサさんだ(Y)
いっぱい群生してますよ。(k)
今日の お目当てですからねー (t)
ここはもう終盤でしたね(Y)
淡いピンクちゃんの団地でした。(k)
2
8/4 9:48
ここはもう終盤でしたね(Y)
淡いピンクちゃんの団地でした。(k)
無我夢中 みんな行っちゃった~~(Y)
さばくで はぐれる YYTAIさん、行っちゃったのではなく 写真撮ってる人をとる コーナーですよ (t)
2
8/4 9:48
無我夢中 みんな行っちゃった~~(Y)
さばくで はぐれる YYTAIさん、行っちゃったのではなく 写真撮ってる人をとる コーナーですよ (t)
ハクサンフウロさんかなぁ(Y)
5
8/4 9:53
ハクサンフウロさんかなぁ(Y)
アザミさんの花はまだまだ。(k)
2
8/4 9:53
アザミさんの花はまだまだ。(k)
はなトラップになってます
座って立って・・ たちくらみ〜〜(Y)
1
8/4 9:55
はなトラップになってます
座って立って・・ たちくらみ〜〜(Y)
五色沼方面に一旦降りる途中すごい花畑。(k)
ここは 花トラップ 再び でした (t)
2
8/4 10:01
五色沼方面に一旦降りる途中すごい花畑。(k)
ここは 花トラップ 再び でした (t)
したから 見上げると (t)
1
8/4 10:01
したから 見上げると (t)
マルバダケブキさんにチョウチョが(Y)
すばらし〜。(k)
奥の エメラルドグリーンの 五色沼バックに いい感じ (t)
4
8/4 10:01
マルバダケブキさんにチョウチョが(Y)
すばらし〜。(k)
奥の エメラルドグリーンの 五色沼バックに いい感じ (t)
ホツツジさん(Y)
よく見たら虫さんが。(k)
2
8/4 10:06
ホツツジさん(Y)
よく見たら虫さんが。(k)
避難小屋へむかいましょう(Y)
カンカン照りであっついです。(k)
白根山 →前白根山 外輪山で つながってるのではなく いったん下ってまたのぼるですね (t)
1
8/4 10:18
避難小屋へむかいましょう(Y)
カンカン照りであっついです。(k)
白根山 →前白根山 外輪山で つながってるのではなく いったん下ってまたのぼるですね (t)
避難小屋に到着。(k)
やっと ひなん (t)
1
8/4 10:21
避難小屋に到着。(k)
やっと ひなん (t)
中はこんな感じ。シュラフ持ってれば泊まれますね。(k)
1
8/4 10:22
中はこんな感じ。シュラフ持ってれば泊まれますね。(k)
奥に見えるのが まえ しらねーさん ですね(Y)
1
8/4 10:37
奥に見えるのが まえ しらねーさん ですね(Y)
かぜが抜けて すずしいい〜〜(Y)
ここすずしかったですねー (t)
1
8/4 10:38
かぜが抜けて すずしいい〜〜(Y)
ここすずしかったですねー (t)
またまた ちゃっかりオヤジです(Y)
むふふ。やっちまったな〜。(k)
2
8/4 10:39
またまた ちゃっかりオヤジです(Y)
むふふ。やっちまったな〜。(k)
しらね〜さんとぶ〜らん姐さん。(k)
Wネーさん いいですね〜(Y)
ねーさん コラボ (t)
2
8/4 10:40
しらね〜さんとぶ〜らん姐さん。(k)
Wネーさん いいですね〜(Y)
ねーさん コラボ (t)
この稜線は気持ちいい(〜Y)
左右展望ばっちり。(k)
1
8/4 10:41
この稜線は気持ちいい(〜Y)
左右展望ばっちり。(k)
まさに 漢字の 山 って かんじ (t)
4
8/4 10:42
まさに 漢字の 山 って かんじ (t)
きもちよさそーにあるいてますね
まえ しらねーさんのお肌 あらてるよー(Y)
こらぼの おねーさんも 気を付けましょー
あっ 日焼け止め くりーむは (t)
1
8/4 10:42
きもちよさそーにあるいてますね
まえ しらねーさんのお肌 あらてるよー(Y)
こらぼの おねーさんも 気を付けましょー
あっ 日焼け止め くりーむは (t)
うっわ〜〜 赤いコマクサさんキャ きゃ きゃわいい〜〜〜(Y)
赤ちゃんですよ。(k)
この辺は すんばらしい こまくさ さんでしたね (t)
6
8/4 10:52
うっわ〜〜 赤いコマクサさんキャ きゃ きゃわいい〜〜〜(Y)
赤ちゃんですよ。(k)
この辺は すんばらしい こまくさ さんでしたね (t)
ほらほら まだまだきれいですよ(Y)
きれいだなぁ。(k)
8
8/4 10:53
ほらほら まだまだきれいですよ(Y)
きれいだなぁ。(k)
コマクサトラップ(Y)
1
8/4 10:54
コマクサトラップ(Y)
今度はばっちり〜 でも しらねーさんが・(Y)
TKYそろいました。(k)
このとき 白根山は 雲隠れ中 (t)
9
8/4 10:59
今度はばっちり〜 でも しらねーさんが・(Y)
TKYそろいました。(k)
このとき 白根山は 雲隠れ中 (t)
え〜〜〜〜!!!! こんなに〜〜〜!!!(Y)
すんごい群生です。(k)
いっぱいありましたねー (t)
7
8/4 11:06
え〜〜〜〜!!!! こんなに〜〜〜!!!(Y)
すんごい群生です。(k)
いっぱいありましたねー (t)
スンゴイコマクサ集団(Y)
草津白根山に負けてません。(k)
4
8/4 11:10
スンゴイコマクサ集団(Y)
草津白根山に負けてません。(k)
しらねーさん とね(Y)
おお〜、きれい。(k)
こまくさと しらねーさんですね (t)
7
8/4 11:11
しらねーさん とね(Y)
おお〜、きれい。(k)
こまくさと しらねーさんですね (t)
おおっ!姐さんにアブチャンが。(k)
写真撮ってる場合ですか!(Y)
姐さん 虻ちゃんに さされるの図 をとろー と待ってた kuboyanさん でした (t)
ごめんちゃん(k)
2
8/4 11:14
おおっ!姐さんにアブチャンが。(k)
写真撮ってる場合ですか!(Y)
姐さん 虻ちゃんに さされるの図 をとろー と待ってた kuboyanさん でした (t)
ごめんちゃん(k)
むかしは こっちも 山頂だったような気が、、(t)
たしかに、そう言われてみれば。(k)
1
8/4 11:25
むかしは こっちも 山頂だったような気が、、(t)
たしかに、そう言われてみれば。(k)
盆栽のような木です。(k)
1
8/4 11:26
盆栽のような木です。(k)
五色山へ レッツラゴー(Y)
1
8/4 11:29
五色山へ レッツラゴー(Y)
撮り鳥ちゃ〜んす。鳥さんどこかにいるよ。(k)
1
8/4 11:31
撮り鳥ちゃ〜んす。鳥さんどこかにいるよ。(k)
なんか 白根山の 山肌の 崩れてるところ
初心者マーク みたい(t)
1
8/4 11:34
なんか 白根山の 山肌の 崩れてるところ
初心者マーク みたい(t)
ソロで、”K"(k)
このKは 岩の上 きけん の K でしょうか(t)
3
8/4 11:36
ソロで、”K"(k)
このKは 岩の上 きけん の K でしょうか(t)
”Y"(k)
なんか いのってる わけでは ないですよねー、
ぱーっと 噴火するとか(t)
4
8/4 11:36
”Y"(k)
なんか いのってる わけでは ないですよねー、
ぱーっと 噴火するとか(t)
”T"(k)
一人がやると みんなやりたい(Y)
そうーさ K Y T 、、あれっ ちょっと ちがう? (t)
2
8/4 11:37
”T"(k)
一人がやると みんなやりたい(Y)
そうーさ K Y T 、、あれっ ちょっと ちがう? (t)
ホツツジさん いっぱい(Y)
生きの良い花いっぱい。(k)
4
8/4 11:44
ホツツジさん いっぱい(Y)
生きの良い花いっぱい。(k)
山の斜面の”Y"とシンクロしてます。(k)
YYねーさんと しら ねーさん でYYYねーさんだ(Y)
そですねー YYYでした とこの辺までは 元気よく(t)
1
8/4 11:50
山の斜面の”Y"とシンクロしてます。(k)
YYねーさんと しら ねーさん でYYYねーさんだ(Y)
そですねー YYYでした とこの辺までは 元気よく(t)
さて 金精山→金精峠経由で 菅沼にもどりましょう、
コースタイム的には 大したことないはず、、てこれが 大裏目(t)
そのことばに騙された😣(Y)
1
8/4 11:53
さて 金精山→金精峠経由で 菅沼にもどりましょう、
コースタイム的には 大したことないはず、、てこれが 大裏目(t)
そのことばに騙された😣(Y)
きれいなシャクヤクさん まだいましたね(Y)
ヤプっぽい道の中にいましたよ。(k)
3
8/4 11:54
きれいなシャクヤクさん まだいましたね(Y)
ヤプっぽい道の中にいましたよ。(k)
わぉ〜!やぶこぎ〜 時々でてくる〜
お手上げ状態〜(Y)
踊ってるんじゃないですよね
まさに おてあげー (t)
3
8/4 11:55
わぉ〜!やぶこぎ〜 時々でてくる〜
お手上げ状態〜(Y)
踊ってるんじゃないですよね
まさに おてあげー (t)
どうも足が・・ と すぐにツイさんがぐんまちゃんぽっけから
転ばぬ先の 芍薬甘草湯(Y)
あれは いんろーですよ、ご老公の持ってるやつです (t)
といっていて、じゃんじゃん下る姐さん。(k)
4
8/4 11:58
どうも足が・・ と すぐにツイさんがぐんまちゃんぽっけから
転ばぬ先の 芍薬甘草湯(Y)
あれは いんろーですよ、ご老公の持ってるやつです (t)
といっていて、じゃんじゃん下る姐さん。(k)
ヤブを突破すると、ちょうどテン泊できそうな良い広場。(k)
ここで ビバーク??(t)
1
8/4 12:05
ヤブを突破すると、ちょうどテン泊できそうな良い広場。(k)
ここで ビバーク??(t)
とてもいい感じのササ原です。(k)
景色いいですねー(t)
2
8/4 12:08
とてもいい感じのササ原です。(k)
景色いいですねー(t)
ここは 平和に歩ける(Y)
はやいよ〜、まってくれ〜(k)
2
8/4 12:10
ここは 平和に歩ける(Y)
はやいよ〜、まってくれ〜(k)
金精峠は あっちだー!(Y)
国境平に飛び出し坊やだよ(k)
そういえば 飛び出しキケン のポーズ(十二が岳辺参照?)ですね (t)
2
8/4 12:12
金精峠は あっちだー!(Y)
国境平に飛び出し坊やだよ(k)
そういえば 飛び出しキケン のポーズ(十二が岳辺参照?)ですね (t)
左の 山は 金精山、
なかなか ワイルドな道ですねー (t)
1
8/4 12:17
左の 山は 金精山、
なかなか ワイルドな道ですねー (t)
またまた登り返し。わかりにくい道です。(k)
もう 足短いのに こんな岩のぼりばっかり(Y)
2
8/4 12:27
またまた登り返し。わかりにくい道です。(k)
もう 足短いのに こんな岩のぼりばっかり(Y)
なかなか いいかんじの ファミリーですが
ママ(女峰山)は いずこ (t)
父子家庭です(Y)
2
8/4 12:29
なかなか いいかんじの ファミリーですが
ママ(女峰山)は いずこ (t)
父子家庭です(Y)
おお ぎんちゃんですよ
大きな目玉で のぞいてる(Y)
うちゅー じん 襲来かと 思いましたよ(t)
6
8/4 12:31
おお ぎんちゃんですよ
大きな目玉で のぞいてる(Y)
うちゅー じん 襲来かと 思いましたよ(t)
日光側の展望いいです。(k)
男体山ファミリーがみえてきましたよ(Y)
0
8/4 12:33
日光側の展望いいです。(k)
男体山ファミリーがみえてきましたよ(Y)
登り返して。金精山(k)
先着一名様 いらっしゃいましたが
お騒がせいたしました 💦 (t)
2
8/4 12:33
登り返して。金精山(k)
先着一名様 いらっしゃいましたが
お騒がせいたしました 💦 (t)
からの展望 スンバらしいですね(Y)
えになる ネコ (t)
にゃにゃにゃん。(k)
3
8/4 12:34
からの展望 スンバらしいですね(Y)
えになる ネコ (t)
にゃにゃにゃん。(k)
YOUは何をしに こんなところへ?(k)
もちろん 湯元の ゆー に はいりに 温泉に(t)
2
8/4 12:38
YOUは何をしに こんなところへ?(k)
もちろん 湯元の ゆー に はいりに 温泉に(t)
ロープロープ。(k)
くさり隊 登場 任務完了(Y)
だめだめ クサリではなく ろーぷですから (t)
2
8/4 12:43
ロープロープ。(k)
くさり隊 登場 任務完了(Y)
だめだめ クサリではなく ろーぷですから (t)
子供用?(Y)
危険地帯?うん?やらせ では (t)
はい だいせいかい(Y)
1
8/4 12:46
子供用?(Y)
危険地帯?うん?やらせ では (t)
はい だいせいかい(Y)
一般用(Y)
1
8/4 12:48
一般用(Y)
いや〜んな、ロープの下り。(k)
もう歩きにくい〜〜!(Y)
なかなか いやーん な感じですね、
横着しないで ストックはしまいましょう (t)
1
8/4 12:53
いや〜んな、ロープの下り。(k)
もう歩きにくい〜〜!(Y)
なかなか いやーん な感じですね、
横着しないで ストックはしまいましょう (t)
トモエシズカさん(Y)
3
8/4 12:56
トモエシズカさん(Y)
ダイモンジソウさん(Y)
せいぶ けいさつ?? (t)
7
8/4 12:56
ダイモンジソウさん(Y)
せいぶ けいさつ?? (t)
かにコウモリさんのお花(Y)
そうカニ〜(k)
カニにみえるねー(Y)
2
8/4 12:57
かにコウモリさんのお花(Y)
そうカニ〜(k)
カニにみえるねー(Y)
この先も歩きにくい岩場あります。(k)
大 きれつ っと?(t)
0
8/4 12:59
この先も歩きにくい岩場あります。(k)
大 きれつ っと?(t)
ウスユキソウさん(Y)
5
8/4 13:01
ウスユキソウさん(Y)
オオコメツツジさん?(Y)
4
8/4 13:06
オオコメツツジさん?(Y)
おお 雲があがっていきましたよ(Y)
0
8/4 13:09
おお 雲があがっていきましたよ(Y)
金精峠が見えてきました。(k)
素敵なけしきですねー(Y)
もうすこしですねー 、
でもこの先 さらに 難所があるのを知らない
クサリ隊であった (t)
😲(Y)
2
8/4 13:13
金精峠が見えてきました。(k)
素敵なけしきですねー(Y)
もうすこしですねー 、
でもこの先 さらに 難所があるのを知らない
クサリ隊であった (t)
😲(Y)
金精峠から男体山ど〜ん。(k)
実は あ〜〜〜つかれた〜〜と嘆いている姐さん(Y)
あー おもしろかったではないのですかー (t)
4
8/4 13:14
金精峠から男体山ど〜ん。(k)
実は あ〜〜〜つかれた〜〜と嘆いている姐さん(Y)
あー おもしろかったではないのですかー (t)
この先の安全を お祈りですよ (t)
👏(Y)
1
8/4 13:15
この先の安全を お祈りですよ (t)
👏(Y)
ここ 金精峠 じつは 前から来てみたかったのですよねー。あとは 何とか 尾瀬の方向(大清水)とつなぎたいです(t)
4
8/4 13:16
ここ 金精峠 じつは 前から来てみたかったのですよねー。あとは 何とか 尾瀬の方向(大清水)とつなぎたいです(t)
ここからが また難所つづき(Y)
どー なんしょ (t)
3
8/4 13:19
ここからが また難所つづき(Y)
どー なんしょ (t)
昔の街道ですが荒れ放題。(k)
もう ちゃっちゃか歩けん
また足ひねったらた~いへん(Y)
らくしょー の下りのはずが あれほうだい
さずが 西部警察です (t)
2
8/4 13:23
昔の街道ですが荒れ放題。(k)
もう ちゃっちゃか歩けん
また足ひねったらた~いへん(Y)
らくしょー の下りのはずが あれほうだい
さずが 西部警察です (t)
荒れた道はこの先もっとひどくなります。(k)
えぐれているというより 登山道が 雨に流されてましたね(t)
2
8/4 13:29
荒れた道はこの先もっとひどくなります。(k)
えぐれているというより 登山道が 雨に流されてましたね(t)
一般道は完全崩壊。(k)
これは もう ハイキングこーすではなく
バイキング こーす??(Tt)
1
8/4 13:30
一般道は完全崩壊。(k)
これは もう ハイキングこーすではなく
バイキング こーす??(Tt)
ここ歩くの!?(Y)
あるかないと かえれませんよー (t)
ひょえーー(Y)
3
8/4 13:30
ここ歩くの!?(Y)
あるかないと かえれませんよー (t)
ひょえーー(Y)
えっ!ここでいいの(Y)
赤テープあるよ。(k)
2
8/4 13:32
えっ!ここでいいの(Y)
赤テープあるよ。(k)
とどかな〜い(Y)
3
8/4 13:32
とどかな〜い(Y)
にゃにゃ〜ん。(k)
ほっとこ(Y)
木登り ねこ?(t)
1
8/4 13:33
にゃにゃ〜ん。(k)
ほっとこ(Y)
木登り ねこ?(t)
たまに、まともな標識があって安心します。(k)
ホントほんと(Y)
やっぱり
みちに まよってたわけでなく
みちが なくなってただけ (t)
1
8/4 13:34
たまに、まともな標識があって安心します。(k)
ホントほんと(Y)
やっぱり
みちに まよってたわけでなく
みちが なくなってただけ (t)
疲れてるのに〜 ここまたぐの〜(Y)
ほんと障害物競争です。(k)
ハードルそうですね(t)
2
8/4 13:39
疲れてるのに〜 ここまたぐの〜(Y)
ほんと障害物競争です。(k)
ハードルそうですね(t)
じ〜が〜れ〜だ〜〜:;(∩´﹏`∩);:(Y)
にゃにゃん(k)
って 木登り ねこの まね ( ´艸`) (t)
4
8/4 13:40
じ〜が〜れ〜だ〜〜:;(∩´﹏`∩);:(Y)
にゃにゃん(k)
って 木登り ねこの まね ( ´艸`) (t)
ようやく車道に出ました。この赤いポールが目印。(k)
もうこれー いじょうー それーいじょう
あるけないのにー (t)
2
8/4 13:52
ようやく車道に出ました。この赤いポールが目印。(k)
もうこれー いじょうー それーいじょう
あるけないのにー (t)
なんだろな?(k)
4
8/4 13:53
なんだろな?(k)
このちょっと手前にでてきました(Y)
荒れた路の後の シャドウハイキングは 車一杯でした (t)
2
8/4 13:54
このちょっと手前にでてきました(Y)
荒れた路の後の シャドウハイキングは 車一杯でした (t)
菅沼駐車場ゴール(k)
アイス アイス・・・(Y)
生還したので ジェラートですよ (t)
4
8/4 13:55
菅沼駐車場ゴール(k)
アイス アイス・・・(Y)
生還したので ジェラートですよ (t)
花豆ジェラート大人気。175ライダー食べたかった。(k)
アイス アイス・・ すでに食べてる人が・・
そんで2個目にならんで 様子をみに行ってる(Y)
いなご じぇらーと みてみたかったなー (t)
5
8/4 14:06
花豆ジェラート大人気。175ライダー食べたかった。(k)
アイス アイス・・ すでに食べてる人が・・
そんで2個目にならんで 様子をみに行ってる(Y)
いなご じぇらーと みてみたかったなー (t)
ウバユリさん すごいねー(Y)
ロープウェイちょい上に団地つくってました。(k)
4
8/4 14:32
ウバユリさん すごいねー(Y)
ロープウェイちょい上に団地つくってました。(k)
青空に白い雲、そして花い〜っぱい、
TKYポーズもいっぱいで楽しさが伝わってきます!
コマクサにピンクと赤があったとは 知らなかった😅花の名前はカタカナで全然覚えられない私。
皆さん凄い!
そしてクボヤンさんのKもなかなかになってきましたね😁
次回も楽しみにしてます☺️
なおさん、こんばんにゃん(ΦωΦ)
久しぶりの青空で、皆はしゃぎ過ぎ〜。花もきれいで、景色最高。気づいていたら、”k”ポーズ。だいぶ慣れてきました。
コマクサはあまり期待していなかったんですが、予想以上にすごかったです。時期ずらせば、イワカガミやツガザクラなど見られた感じです。今度は時期ずらして花見したいですね。毎度コメありがとさんです。
なおちゃん こんばんわーい子です(^^)/
スンバラシかったです
見事なまでのあおぞら〜 コマクサの赤いじゅうたん
素敵な稜線歩き
皆テンションあがってたんでしょうねー
ただ下山は・・ ほんと〜に疲れました
コメントありがとうございます😁
nao-nanaさん こんにちは
TKYポーズは 何回か 練習しました(笑)
コマクサは 知っていましたが ほかの花の名前は
ほとんど ちんぷんかんぷん だったりします
他のメンバーは 花の名前よく知ってますが
Kの件 高いところでやると 怖そうです
では 良い山歩きをー
コメントありがとうございました
tsui
お誘いありがとうございました♪
参加出来ずに、すみませんでした。
また、お声掛け下さい。
このようなコース取りでしたかぁ!
なかなかのガッツリな歩きではありませんか。
6,7年前に、菅沼駐車場から同じルートで五色山まで行ったような気がしますが、良く覚えていません(笑)
このように周回が出来るのですね!
お疲れさまでした。
あやもえさん、おはようございます
突然のお誘いだったんで、全然基にしないでね〜。
で、花も景色もすごかったですよ。絶対面白かったとおもいます。
金精峠への周回は初めてだったんですが、噂通り荒れちゃっていて、今回だけで勘弁って感じです。やるならやっぱ、五色山から沼に降りて行きと同じ道で降りるのがベターですね。
また、近いうちにコラボやりましょう。
あやもえさん おっはよーございます(*^^*)
まえ しらねーさん 五色山までは気持ちよっく歩けたんです
花も綺麗 そしてあおぞらー
その先が・・ やぶこぎ〜〜 岩岩〜〜 道どこ〜 石ごーろごろ
と まともに歩けないので姐さんは えらい疲れた〜〜
でもコマクサは感動でした
直前まで どこに行くか決まらないくさり隊
近いうちにコラボできればいいですね
コメントありがとうございます😁
ayamoekano さん こんばんはー
当初 八ヶ岳にいきませう と考えてましたが
急遽変更!
こっちの 方向は ayamoekanoさんの根城かと思い お誘いです。
らくちん お花見コースが
五色山からは
荒廃のため がっつりコースになりました。
YYTAIさん kuboyanさん もうここは 一回の歩きで良いかなという感想です。
では いい夏の 山歩きを
tsui
怒り心頭、怒髪衝天…待ちに待った青空
前週の尾瀬編も楽しみにしていましたよ
さて前白根山一帯のコマクサ
6月中旬にしょぼくれながら歩いた時には影も形もありませんでしたが…ビックリですね
なぜしょぼくれながらかって?
その前に歩いて来た「菅沼口⇒金精峠⇒五色山」ルートでヘロヘロだったから。
あそこを下るのは辛いですねぇ
拙者は登りで好かった
半袖隊長殿 こんばんわー(*^^*)
そうです 待ちに待ったあおぞらー
(これが先週だったらよかったのに)
コマクサ スンバらすぃーです 感無量です
直近レコでまだ綺麗に咲いていそうだとお二人に提案しいってきました
あら しょぼくれながらここ歩いていたんですか
姐さんも同じです
五色山まではよかったんです
その後がいけません
あそこ下っちゃいました
写真撮る気力もなくツイさんに この藪漕ぎ写真とっとけば
なーんて注文を出す始末😋
もう菅沼に着いたときはヘロヘロでした
ザックを背負ったままアイスを食べに行こうとするので
ザックぐらい降ろさせろー と嘆いていたねえさんでした
コメントありがとうございます😁
さすが、菅沼から金精峠のあのアレアレ道を登ったんですね。あれは、ソロでは精神的につらい道です。今回は3人だったから、つらい道もふざけながら歩けたんでよかったですが。
予想外だったのは、コマクサでした。すごかったですよ。時期ずらせば、シラネアオイからツガザクラ、イワカガミ、コマクサ、いろんな花が楽しめそうです。また時期ずらしていってみたいですね。コメありがとうございました。
尾瀬 お泊りハイク は 残念ながら 延期となりました。
このひの 白根山は 前週までの お天気の悪さの反動で?
イカリ新党の 方々が 大勢いました。みなさん この日は
笑顔満面党でしたが
前白根山の コマクサは ほんと スンバらしいです
途中 白根山→前白根でも コマクサありましたが
前白根山の コマクサは
五色山→金精峠 は 皆さんとおられている道ですので そんなにハードだとは
思っていませんでしたが なかなか ハード
のぼってくる方の中に You のご家族ずれが いらっしゃいまして
かなり ちっちゃい子も のぼってましたが。
さらに 金精峠まで 着いたら あとは 平地みたいなもんで
らくちんかな と思っていましたが 大きな まちがい
道が 雨で流されてしまっているのか、 もーたいへん
こんせい どころか せいもこん も 尽き果てました
ではまた tsui
RW駅からのルートがメインになってしまい
日光からの本来のコースはみんな大変な状況のようですねー
金精峠 僕も行きたいと思ってましたが
cyberdocさん こんばんはー
じつは もっと らくな コースかなと思ってました
まえには 金精峠のPから やまあるき レコが多かったので、
金精峠〜菅沼は もっと荒れてますが、
金精峠〜五色山の道は youな方々の家族ずれ
子供さんは 幼稚園くらいかな
が のぼってました
では また
tsui
cyberdocさん こんばんわー(*^^*)
五色山からコースタイム的には 変わらないですねー
というツイさんに騙されました😣
最後の下りで ほんとーにヘトヘトになってました
でもここ山と高原地図では 一般道なんですね
一般道じゃないよね と皆の意見は一致してます
金精峠登山口からなら比較的登りやすいのではないでしょうか
コメントありがとうございます😁
cyberdoc さん、おはようございます。
金精峠の道は荒れてましたね。日光からの赤線つなぎでやるのがいいところかも。正直一度でいいかなと思いました。やっぱ、RWからの周回が楽で一番ですわ。遠征で超遅いレスで恐縮です。コメありがとうございました。
日光白根山お花の綺麗な時期ですね〜。
残雪期に一度同じ登山口から行った事があります!
でも日光白根山といえばのシラネアオイもコマクサも見たことないのは内緒ですよ。
お疲れ様でした!
楽しそう〜。
あんどう農園さん こんばんわーい子です(^^)/
シラネアオイ 弥陀ヶ池の群生地はスンゴイみたいです
姐さんもまだちょぼちょぼの時しか見たことないんです
コマクサは それはすんごいですよー
是非花の時期にいかれてください
あっ 金精峠から菅沼まではおすすめしませんがね
コメントありがとうございます
(クボヤンさんは今裏銀座を歩いてます ってもちろん東京ではないですよ)
andounouenさん、 おはようございます
前に行った時は ロープウェイで 山頂まで行って 、前白根山からは 五色山 通って湯ノ湖まで。今回は 違うコースどりで面白かったですよ。
何しろ コマクサの スンバラシいこと、
金精峠前後の道 、もっと楽チンかと思ったら
かなり 荒れてます、
これは 実線コースから 破線コース、○迷 マーク と 崩落ありに
格下げ?カモです。
久しぶりに 青空のもと歩けて 満足満足、な山歩きでしたが
では、 また tsui
andounouen さん、おはようございます。
やっぱり、アオイちゃん目当てで行きましたか。吾輩も残雪時期行きました。
って〜、見たこと無いとはとっても残念。
コメありがとうございました。
日光白根山良かったですねー前白根山また行きたいなあと思っております。二回偶然の同じ山でしたので、昨日ももしかしていらしてないかしらとキョロキョロ😁していました。また、きっとどこかで、お会いできたら嬉しいです😃
MjunjunM さん、こんにちは。
ほんと、白根山花が凄くてよかったですね。昨日は再び御岳山だったんですね。吾輩、夏休み遠征で遠出する気もないんで、近場の水場(ロックガーデン)など考えていました。行ってたら、またばったりでした。おし〜。またどこかで会える日を楽しみにしてます。コメありがとうございました。
MjunjunM さん こんばんわー(*^^*)
ホント2度続けて同じお山だったとは 最近の登山で会ったかも にお名前を見つけた時はビックリですよね
どこかですれ違ってないか 探しましたよ
奥武蔵の住人なので夏の暑い間は低山は避けてますが また涼しくなったら奥武蔵 奥多摩を徘徊してます
またどこかでお会い出来たらいいですね
コメントありがとうございます😁
MjunjunM さん おはようございます
二回 偶然は びっくりですね
しかも 奥日光の 山の中
また我々が 花見つけて 騒いでて 御迷惑をかけていたとか
また どこかの 山で お会いできたらいいですねー
では また tsui
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する