記録ID: 196224
全員に公開
ハイキング
丹沢
檜洞丸から蛭ヶ岳の周回
2012年06月02日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:52
- 距離
- 19.0km
- 登り
- 2,306m
- 下り
- 2,308m
コースタイム
05:10 神ノ川園地
06:30 犬越路(犬越路避難小屋)
07:35 小笄
08:35 大笄
08:45 熊笹ノ峰
09:15 檜洞丸
11:10 臼ヶ岳
12:45 蛭ヶ岳
13:55 地蔵平
14:05 原小屋平
14:20 姫次
14:40 袖平山
15:45 風巻ノ頭
16:50 東海自然道登山口
17:00 神ノ川園地
06:30 犬越路(犬越路避難小屋)
07:35 小笄
08:35 大笄
08:45 熊笹ノ峰
09:15 檜洞丸
11:10 臼ヶ岳
12:45 蛭ヶ岳
13:55 地蔵平
14:05 原小屋平
14:20 姫次
14:40 袖平山
15:45 風巻ノ頭
16:50 東海自然道登山口
17:00 神ノ川園地
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
このごろ楽で簡便なところばかりで体力が鈍るような気がするので、前回の青根から蛭ヶ岳登山のときに考えた周回コースを歩いてみることにしました。
神ノ川園地は比較的アクセスし易い場所です。
・神ノ川園地〜犬越路(犬越路避難小屋)
林道は荒れたままですが、標識は各所に整備されていて迷う心配がありません。
・犬越路(犬越路避難小屋)〜熊笹ノ峰
地図には危険箇所がありますが、クサリもしっかりしたものがあり、登山客の往来もあります。
・熊笹ノ峰〜檜洞丸
快適なハイキングコースです。
檜洞丸の頂上は西丹沢からの登山客でにぎわっています。
・檜洞丸〜蛭ヶ岳
倒木や路の崩れがたくさんあります。
・蛭ヶ岳〜姫次
歩きやすい路ではありませんが、危険な箇所はありません。
・姫次〜神ノ川園地
この路は東海自然歩道なので歩きやすいかと思っていたのですが、袖平山から先で山の斜面の崩落の所があったり、降りてはまた登り返しがあったりと予想外でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1390人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する