記録ID: 2022517
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
2019-09-15 爺ヶ岳。
2019年09月15日(日) 〜
2019年09月16日(月)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 23:04
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,528m
- 下り
- 1,516m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:13
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 3:23
距離 4.8km
登り 1,185m
下り 78m
天候 | 晴れ 曇り。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
市営第二駐車場に、なんとかラスト1台分の枠を見つけて駐車。 柏原新道登山口までは、歩いて2分くらい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
柏原新道は、よく整備されていて、傾斜も緩く、歩きやすい。 ただ、石を敷いてある所が多く、下山時に、濡れた土が乗っている石で何度か滑りました。 谷をトラバースする所が1ヶ所あり、落石に注意。 |
その他周辺情報 | ・薬師の湯。700円 ・わっぱら屋(蕎麦屋) 今回、食べたのは「おおもりそば」900円。「とろろ」200円。他に、かけそば、かき揚げ、山菜そば等…。「もりそば」は700円。 十割。囲炉裏があり、古民家を改装したような造りのお店。 店の雰囲気もよく、美味しかった。 駐車場はメチャメチャ狭い。4台でいっぱいか? 近くに、市民浴場「上原の湯」もあり、空いているので、風呂も次はこっちにしようと思う。 (わっぱら屋まで、歩いていける距離) |
写真
テント場は、満杯状態。
途方に暮れていたら、「こっちに空いてますよ」と教えてくれた人がいて、なんとか張れました。感謝!
でも、これだけ混んでいると、張る時も張った後も、周りに気を使ってしまう。
途方に暮れていたら、「こっちに空いてますよ」と教えてくれた人がいて、なんとか張れました。感謝!
でも、これだけ混んでいると、張る時も張った後も、周りに気を使ってしまう。
撮影機器:
感想
七倉まで2泊3日で縦走の計画だったけど、日にちが近づくにつれて、天気予報がどんどん悪くなっていって…。
ダメもとで行くだけ行ってみたけど、やっぱり不安なので安全マージンをとって、戦略的撤退…(;`・ω・)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:427人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する