記録ID: 2053869
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
北八ヶ岳(大河原峠→双子池→北横岳→大岳の周回)
2019年10月06日(日) 〜
2019年10月07日(月)

yuri_o930
その他3人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:49
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 899m
- 下り
- 885m
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:58
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 1:04
距離 2.4km
登り 139m
下り 197m
| 天候 | ほぼ2日間とも曇 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
大河原峠から双子池は、とても歩きやすいハイキングコース。小さなお子様もいました。 双子池から北横岳は荒れたとこもなく、最後の方やや急登ですが普通の登山道。 北横岳から大岳、双子池までが面白いコース。 大きな岩がゴロゴロあって岩から岩へジャンプしたりなかなかアスレチックな道で、北横岳からの分岐標識に(難路)と表記あったけど、確かにハイキング気分では行けないです。特別なスキルは必要無いですが気をつけないと滑落危険もありそうです。 |
写真
感想
鹿島槍ヶ岳の予定でしたが天候良くなくて変更して双子池テント泊になりました。
2日目の双子池から北横岳まではそんな大変な道ではありませんが、同行者が私より早いので割とハード目に。北横岳から大岳→双子池までのルートは想像よりも大きな岩がゴロゴロしてるのが楽しかったです!
とはいえ、1日目は山ご飯にお酒、トランプ大会でわいわい楽しめて、キャンプメインのような山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:748人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する