記録ID: 2053958
全員に公開
ハイキング
中央アルプス
木曽駒ヶ岳~濃ヶ池~宝剣岳
2019年10月07日(月) 〜
2019年10月09日(水)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:25
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 993m
- 下り
- 994m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:34
- 休憩
- 1:10
- 合計
- 3:44
距離 3.1km
登り 460m
下り 238m
2日目
- 山行
- 4:31
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 5:31
距離 6.6km
登り 533m
下り 756m
天候 | 1日目 雨 強風 2日目 雨 強風 3日目 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
バスに乗り換えしらび平まで、40分くらい840円。 ロープウェイで千畳敷まで、7分くらい1370円。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に整備さてて歩き易い。 ※宝剣岳 岩場鎖場 滑落注意‼️ |
その他周辺情報 | コマクサの湯 明治亭(ソースかつ丼) |
写真
感想
まさかの二日間の嵐で山小屋缶詰め状態に…
下山も考えましたが、10/9の天気が良さそうなので空木岳縦走を諦め駒ケ岳~濃ヶ池~宝剣岳に変更。
紅葉もそこそこ(少し早いか?)楽しめました。
キーワード「ワンカップ 」
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:331人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する