記録ID: 2069424
全員に公開
ハイキング
丹沢
久しぶりの丹沢山☆
2019年10月20日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,670m
- 下り
- 1,670m
コースタイム
天候 | 終日曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
その他周辺情報 | 東海大駅前下車 さざんかの湯あり(休日850円) |
写真
撮影機器:
感想
全くと言っていいほど運動をしていなかった。
久々に山に登ることに。
メンバーはともさん、K添さん、辰ちゃんの4人。
朝、7時前後に渋沢駅で待ち合わせ。俺は少し早めにいき、早く来ていた辰ちゃんと箱根そばの天ぷらそばを食べた。ともさん、K添さん到着後、コインロッカーに荷物を預け出発。相変わらず大倉までのバスは激込み。
塔ノ岳を経由し丹沢山まで行った。やはり登りは何度も足が攣り、スピードが出ない。これ単なる運動不足(汗)
下山後、さざんかの湯で汗を流し、そこで生を2杯飲んだ。旨い!
その後、伊勢原のさかなや道場まで移動し、日本酒丹沢山で二次会を楽しんだ。
やっぱり山はいい。運動にもなるし何より気持ちがいい。
11月はタンドリチキンのメンバーで仙丈ヶ岳、甲斐駒ケ岳に登る予定だ。
おしまい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:712人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する