記録ID: 2085349
全員に公開
ハイキング
関東
浦賀・観音寺・猿島周遊
2019年11月02日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:16
- 距離
- 22.4km
- 登り
- 722m
- 下り
- 726m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:08
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 7:17
距離 22.4km
登り 732m
下り 731m
7:55
51分
スタート地点
15:12
ゴール地点
| 過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
いきなり猿島に渡る船上です。12:30発に乗船したくて、急ぎました。ギリギリ乗船出来ました。
時刻もギリギリですが、乗船人数もギリギリでした。
係員があと一人ですと宣言する声が聞こえました。
私の前の人は二人連れで、乗船できず、その後に並んでいたお一人様の私が定員の最後になりました。
時刻もギリギリですが、乗船人数もギリギリでした。
係員があと一人ですと宣言する声が聞こえました。
私の前の人は二人連れで、乗船できず、その後に並んでいたお一人様の私が定員の最後になりました。
感想
思い立ったが吉日、横須賀方面に出かけました。
狙いは”浦賀の渡し”、”観音崎灯台”、”猿島”を歩きつなぐことです。
”浦賀の渡し”は無料と思っていましたが、有料でした。浦賀ドッグが健在な限り、架橋されることなく、渡船は健在でしょう。
浦賀の渡しから観音崎灯台、馬堀海岸など海沿いの道は距離こそ長いが爽快な気分を満喫できました。意外と起伏もあります。
猿島は予想以上に良かったです。戦争遺跡の類が見られます。
神奈川の島と言えば、江ノ島、城ケ島が有名だが、猿島はもっと知られるべきと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:668人
4万K旅人
















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する