記録ID: 2114253
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
鹿島槍〜唐松岳
2017年09月30日(土) 〜
2017年10月01日(日)


- GPS
- 33:08
- 距離
- 26.6km
- 登り
- 3,213m
- 下り
- 2,733m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:20
- 休憩
- 2:03
- 合計
- 9:23
距離 13.1km
登り 2,017m
下り 924m
6:00
4分
スタート地点
15:23
2日目
- 山行
- 7:44
- 休憩
- 1:46
- 合計
- 9:30
距離 13.5km
登り 1,186m
下り 1,814m
15:08
ゴール地点
天候 | 1日目:晴れ 2日目:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
|
写真
感想
キレット小屋の営業日は、本日が最終日です。
9月末までという早い営業終了は、歩く方が少ない事と岩場の凍結等で危険度がまた一段上がるからかなって勝手に思いました。
折角の北アルプスなので、天気は?紅葉は?どんなって思っていましたが、2日間共に青空で文句の付けようがなく最高ッ!
景色も綺麗で気持ちよく歩けました。
紅葉も良かったけど、残念ながらスマホでは綺麗に撮れません。直接行って見てください。そろそろ北アの標高の高い所では終わりに近づいていますね。
鹿島槍は、ホント格好いいねえ。南峰と北峰の気持ちの良い突き上げ方とそれを繋ぐ吊尾根の優雅さがかなり自分好みの形をしています。今回の縦走路では、南側からも北側からも眺められて、また惚れ直しちゃっいました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:215人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
扇沢−種池−爺ヶ岳ー冷池ー布引山−鹿島槍ヶ岳−八峰キレット−五竜岳−唐松岳−不帰ノキレット−白馬岳−栂池
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する