記録ID: 2137015
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								御在所・鎌ヶ岳
						三池岳
								2019年12月08日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:44
 - 距離
 - 6.0km
 - 登り
 - 672m
 - 下り
 - 630m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れのち曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					特に危険な所、有りません。大平尾根道の下りは、落ち葉で滑り易いです。 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
														 
																ハンディ無線機(144mhz/430mhz)
															 
												 | 
			
|---|
感想
					今日はお天気も良く、風も穏やかなのでタイヤ交換をやろうかな?と思っていました。しかし、こんなに良いお天気なら山歩きをしないと、と思い近くの三池岳に出掛けました。駐車場には、既に沢山の車が駐車されていました。(三池岳も、中々人気の山ですね。)寒さ対策を完全にして登り始めたんですが、風も穏やかで途中から暑い位になって来ました。(金曜日の鈴北岳とは、えらい違いです。)お昼も、寒くなく食べられ満足の山行でした。今年中に、後何回行けるかな?樹氷(霧氷)も、また見たいし!
三池岳は、何回も登っているので毎回替わり映えしないレコとなってしまいます。
※今回も、コースタイムが正確では有りません。お昼休憩を入れて、1時間は休憩しているはずですが………。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:580人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										











					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する