記録ID: 2167996
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東
寂ショウ尾根から滝子山、大谷ヶ丸へ
2019年12月30日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:40
- 距離
- 16.4km
- 登り
- 1,316m
- 下り
- 1,271m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:39
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 6:40
距離 16.4km
登り 1,316m
下り 1,286m
14:19
天候 | 曇りと小雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
寂ショウ尾根は岩場の通過あり。滝子山からは北向きの斜面に積雪5cm程度あり。 |
写真
感想
日帰りで高尾奥多摩丹沢方面を考えていました。この日は天気が悪いということでしたが、岩場があるという噂の寂ショウ尾根へ。人が少なくちょっとしたバリエーションルートの気分でした。くるっと回って笹子駅へ戻るつもりでしたが、途中で早めに下山することにしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:281人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する