記録ID: 217805
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
「大キレット」日帰り
2012年08月20日(月) [日帰り]


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 18:24
- 距離
- 30.3km
- 登り
- 3,559m
- 下り
- 3,546m
コースタイム
0:23新穂高無料駐車場ー0:40登山指導所ー1:30白出沢ー3:18重太郎橋ー6:34穂高岳山荘ー9:10北穂高ー12:00南岳小屋ー14:35槍平小屋ー16:50白出沢ー18:37新穂高
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全ルートとも整備されていますが、涸沢岳〜北穂高〜南岳の間は一般ルートの中でも岩場の連続ですので要注意です!(鎖や目印はしっかりしています。) 下山後の立ち寄り湯は遅い時間は終わっていますので、栃尾の露天に入りました。 |
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
写真
撮影機器:
感想
当初、19日(日)に計画したのですが、岩場の通過に渋滞が予想されたので、20日(月)の平日に変更して正解でした。
岩場の通過は予想以上に時間がかかりましたが、深夜のヘッデンスタートが奏功して明るい間に戻れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1603人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [2日]
奥穂高岳/白出沢ルート/新穂高温泉起点白出沢穂高岳山荘経由
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
大キレットに日帰りで行くなんて、、、 凄いですね!!
驚きました!
こんばんは
今日も北陸は残暑でしたね
雪が恋しいです。
最低限のタイムスケジュールはクリアできましたが、自分では、もつと余裕で歩けると思いましたが、ほとんど休憩なしで歩き通しました。
持久力だけです!
キレット通過後に出合った、同世代の男性は「槍まで行き、これからキレット越えです」と言ってましたから・・・私にはそのスピード
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する