記録ID: 8870796
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
涸沢岳
2025年10月28日(火) 〜
2025年10月29日(水)

体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 15:33
- 距離
- 29.5km
- 登り
- 2,192m
- 下り
- 1,732m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:15
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 7:21
距離 10.1km
登り 2,043m
下り 106m
12:54
2日目
- 山行
- 7:14
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 7:34
距離 19.4km
登り 149m
下り 1,626m
15:10
ゴール地点
| 天候 | 初日は予期せね雪。 目まぐるしく変化。 小屋まわりは爆風。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス | |
| コース状況/ 危険箇所等 |
初白出沢ルート。 森を抜けると遠くにこれが日本かよと思うくらいの景色。 1500くらいからは前日雪で幻想的。 白出沢小屋跡地(?)の谷を渡ってからは北アルプスの真髄とも思われる登山が始まる。 荷続沢からは雪に覆われてルート不明。 雪の滑り、浮き石、天候… 全てが試された登山だった。 2日目は素晴らしい日の出から… 久々に奥穂高岳とジャンダルム、前穂高岳を越え上高地に降りようとしたが凍って危ないからやめるように山荘のスタッフ達に言われ諦める。 涸沢岳で北アルプス初雪の絶景を拝んで涸沢の方に下山。 上高地まで思った以上長っかった。 |
| 予約できる山小屋 |
横尾山荘
|
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:23人
wangsanri










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する