記録ID: 2179244
								
								全員に公開
																
								積雪期ピークハント/縦走
								谷川・武尊
						上州武尊山(川場スキー場からピストン)
								2020年01月11日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
								YOS1967
			
				その他3人	
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 03:53
 - 距離
 - 5.2km
 - 登り
 - 526m
 - 下り
 - 515m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 3:28
 - 休憩
 - 0:23
 - 合計
 - 3:51
 
					  距離 5.2km
					  登り 526m
					  下り 523m
					  
									    					 
				
					川場スキー場ゲレンデトップ10:47→11:26剣ヶ峰→12:58▲沖武尊13:13→14:18剣ヶ峰→14:38川場スキー場ゲレンデトップ
[TOTAL:3時間51分]
							[TOTAL:3時間51分]
| 天候 | 曇りのち快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年01月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					リフト運行時間は8:00〜15:30。 登山届は専用の書式でリフト券売り場に提出。ココヘリ携帯が義務付けられており、往復リフト代込みで一人¥3,600(下山届時にリフト券のデポジット¥500が返金されるので実質¥3,100。) トイレはスキー場のターミナルとリフト1本上がったところにあるレストハウス。入山者多数でトレースは明瞭でした。茶々丸くんグレートサンクス!  | 
			
| その他周辺情報 | 川場スキー場 http://www.kawaba.co.jp/snow/  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					あけましておめでとうございます。
谷川方面の予報が良かったけど、正月太り明けで2ヶ月ぶりの登山だし西黒尾根とかラッセルあったらキツいしやめとこう。ということでリフトかロープウェイ使えるお手軽なところ→奥白根か上州武尊を候補にとりあえず沼田ICをめざしてのんびり6時に都内をしゅっぱつしたら関越が事故渋滞(笑)
というわけで2020年の登り初めは、一番近くて短い川場スキー場からの上州武尊山になりました。
出だしは曇ってたけどリフト乗り継いでゲレンデトップに上がったら晴れてきて、あとはすっかり快晴微風。山頂からは富士山も見えて幸先のいい登り初めになった。
スタート遅めだったんでヤマトタケル様へのご挨拶はまたの機会にして下山。正月ですっかりなまった身体が重かったけど展望ばつぐんの稜線漫歩が楽しめた。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:4248人
	

							







					
					
		
YOSさん
こんにちは。
YOSさんとすれ違ったのは武尊山でしたね。
雪たっぷりなんですね。
景色もいいし、剣ヶ峰の山容もいいし、ロープウェイを使えるし、武尊山はいい雪山ですね!
タリバツって?!、少し考えちゃいました
茶々丸くん、私もタリバツしてみたいです。
もちろん、今年はどこかでYOSさんともタリバツで
maple19さん、どうも!
明けましておめでとうございます
新年早々にロングルートに行かれていてガーサスです!(笑)
そういえば、ここですれ違ったのでしたね。今回は時間のせいもあり、僕らもヤマトタケル像にご挨拶はしませんでした。まあ、こんな時間で行けるのですから近くて良い雪山ですね。
茶々丸くんと最初に会ったのは初夏の天神尾根でした。彼らもロングルート好きなので、どこかで会われるかも知れませんね。
今年もよろしくお願いします
YOS1967さんたちが武尊山登頂した翌週末に、こちらも登頂してきました(*´艸`)
度々のすれ違いで、もはや「狙ってる?」と言われそうです(笑)
風がなかったからよかったね〜と話していたんですが、1週前は快晴だったんですね☀️羨ましいぃ(人´ з`*)
また、いつかどこかの山でお会いできることを楽しみにしています( ´∀`)/~~
MINI727さんどうも!
そういえば雲取山でニアミスでしたね。
レコ拝見しました! たしかに、なかなかの曇天具合でしたね(笑)
正月明けは、ロープウェイ登山に限りますね
このシーズンの武尊山にのぼるたび、意外に足がしんどくて、ヤマレコで獲得標高差を見てあれ?マジ?
今年はどこかでお会いできますかね〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する