記録ID: 2230770
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 雪はあるのか? 千早本道~久留野峠
2020年02月23日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:03
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 656m
- 下り
- 515m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:47
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 4:57
距離 7.0km
登り 656m
下り 529m
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
千早本道は、よく整備された階段が続きます。伏見峠から久留野峠までのダイヤモンドトレールは、若干荒れた所がありますが、危険な箇所はありません。久留野峠からロープウェイ駅まではコンクリートの林道です。 |
その他周辺情報 | この日、山頂道路で、登山者が猪に噛まれ、重傷を負う事故がありました。注意しましょう。 ロープウェイと楠南荘は今も休止しています。早く復活して頂きたいです。 お土産はいつもの「山の豆腐」で、絹こし豆腐とごま豆腐買いました。 |
写真
感想
前日、平野部が雨だったので、山頂は積雪あるだろうと期待していました。しかし、雪も霧氷も全くありません。でも久しぶりの金剛山。いいお天気に恵まれ、快適な山行でした。
猪に遭遇し、ケガをされた方を目撃しました。人通りの多い山頂道路で、まさかの事態。レスキューがサイレンを鳴らし、林道を上って行くのも見ました。「自分にも起こりうること、気をつけなければ」と思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:261人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人