 扇沢を5:10に出て、長女と一緒に暫く樹林帯を歩くと、これから登る針ノ木岳方面に朝日が!
									
																	
											扇沢を5:10に出て、長女と一緒に暫く樹林帯を歩くと、これから登る針ノ木岳方面に朝日が!
											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		9/16 5:37
																											
								 
								
								
										扇沢を5:10に出て、長女と一緒に暫く樹林帯を歩くと、これから登る針ノ木岳方面に朝日が!
								
						 							
												
  						
																	
										 14〜15日が新人戦だった次女たちが野営している大沢小屋に到着しました。
									
																	
											14〜15日が新人戦だった次女たちが野営している大沢小屋に到着しました。
長女はここで山岳部の仲間と合流。
私は一人で針ノ木岳に向かいます。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		9/16 6:01
																											
								 
								
								
										14〜15日が新人戦だった次女たちが野営している大沢小屋に到着しました。
長女はここで山岳部の仲間と合流。
私は一人で針ノ木岳に向かいます。								
						 							
												
  						
																	
										 久しぶりの山行+重い荷物で長女のペースが遅く、大沢小屋まで1時間ほどかかってしまいました。
									
																	
											久しぶりの山行+重い荷物で長女のペースが遅く、大沢小屋まで1時間ほどかかってしまいました。
ちょっとペースを上げなくては・・。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										久しぶりの山行+重い荷物で長女のペースが遅く、大沢小屋まで1時間ほどかかってしまいました。
ちょっとペースを上げなくては・・。								
						 							
												
  						
																	
										 とりあえず、ノドまで頑張る。
									
																	
											とりあえず、ノドまで頑張る。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		9/16 6:20
																											
								 
								
								
										とりあえず、ノドまで頑張る。								
						 							
												
  						
																	
										 後ろを振り返ると、綺麗な爺ヶ岳。
									
																	
											後ろを振り返ると、綺麗な爺ヶ岳。
あの雲が上がってこないことを祈りながら登ります。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		9/16 6:34
																											
								 
								
								
										後ろを振り返ると、綺麗な爺ヶ岳。
あの雲が上がってこないことを祈りながら登ります。								
						 							
												
  						
																	
										 ノドに近付いてきました。
									
																	
											ノドに近付いてきました。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		9/16 6:34
																											
								 
								
								
										ノドに近付いてきました。								
						 							
												
  						
																	
										 ここで高巻き。
									
																	
											ここで高巻き。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		9/16 6:44
																											
								 
								
								
										ここで高巻き。								
						 							
												
  						
																	
										 雪渓も小さくなりましたね。
									
																	
											雪渓も小さくなりましたね。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		9/16 6:48
																											
								 
								
								
										雪渓も小さくなりましたね。								
						 							
												
  						
																	
										 針ノ木峠が見えてきましたよ。
									
																	
											針ノ木峠が見えてきましたよ。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		9/16 6:48
																											
								 
								
								
										針ノ木峠が見えてきましたよ。								
						 							
												
  						
																	
										 新越山荘と種池山荘が見えています。
									
																	
											新越山荘と種池山荘が見えています。
あんなに遠くまで、本当に歩くんだろうか?
(笑)											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		9/16 6:59
																											
								 
								
								
										新越山荘と種池山荘が見えています。
あんなに遠くまで、本当に歩くんだろうか?
(笑)								
						 							
												
  						
																	
										 私は水を3L背負っているので、ここでは補給しませんでした。
									
																	
											私は水を3L背負っているので、ここでは補給しませんでした。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		9/16 7:16
																											
								 
								
								
										私は水を3L背負っているので、ここでは補給しませんでした。								
						 							
												
  						
																	
										 今日歩く稜線が、だんだん近付いてきました。
									
																	
											今日歩く稜線が、だんだん近付いてきました。
雲が綺麗です。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		9/16 7:16
																											
								 
								
								
										今日歩く稜線が、だんだん近付いてきました。
雲が綺麗です。								
						 							
												
  						
																	
										 早く稜線に出たい。
									
																	
											早く稜線に出たい。
もうちょっと頑張ります。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		9/16 7:16
																											
								 
								
								
										早く稜線に出たい。
もうちょっと頑張ります。								
						 							
												
  						
																	
										 針ノ木峠に到着しました。
									
																	
											針ノ木峠に到着しました。
お出迎えは富士山。
(^o^)											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		9/16 7:45
																											
								 
								
								
										針ノ木峠に到着しました。
お出迎えは富士山。
(^o^)								
						 							
												
  						
																	
										 槍様。
									
																	
											槍様。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		9/16 7:45
																											
								 
								
								
										槍様。								
						 							
												
  						
																	
										 赤い赤牛岳。
									
																	
											赤い赤牛岳。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		9/16 7:45
																											
								 
								
								
										赤い赤牛岳。								
						 							
												
  						
																	
										 ここまで扇沢から2時間34分かかりました。
									
																	
											ここまで扇沢から2時間34分かかりました。
いい感じのペースですね。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										ここまで扇沢から2時間34分かかりました。
いい感じのペースですね。								
						 							
												
  						
																	
										 種池山荘まで、コースタイムは7時間って書いてあります。
									
																	
											種池山荘まで、コースタイムは7時間って書いてあります。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		9/16 7:46
																											
								 
								
								
										種池山荘まで、コースタイムは7時間って書いてあります。								
						 							
												
  						
																	
										 もう出発された方々が多いのでしょう、テン場は空いていました。
									
																	
											もう出発された方々が多いのでしょう、テン場は空いていました。
娘たちの山岳部は、今晩ここでテン泊です。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		9/16 7:47
																											
								 
								
								
										もう出発された方々が多いのでしょう、テン場は空いていました。
娘たちの山岳部は、今晩ここでテン泊です。								
						 							
												
  						
																	
										 今日歩く稜線を右手に見ながら、
									
																	
											今日歩く稜線を右手に見ながら、											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		9/16 7:47
																											
								 
								
								
										今日歩く稜線を右手に見ながら、								
						 							
												
  						
																	
										 針ノ木岳を目指します。
									
																	
											針ノ木岳を目指します。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		9/16 7:53
																											
								 
								
								
										針ノ木岳を目指します。								
						 							
												
  						
																	
										 なかなか着かない・・
									
																	
											なかなか着かない・・											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		9/16 7:53
																											
								 
								
								
										なかなか着かない・・								
						 							
												
  						
																	
										 この前、赤岩尾根から登った鹿島槍がくっきり。
									
																	
											この前、赤岩尾根から登った鹿島槍がくっきり。
山頂に忘れたメガネは、どうなったんだろう?
(^_^;											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		9/16 7:53
																											
								 
								
								
										この前、赤岩尾根から登った鹿島槍がくっきり。
山頂に忘れたメガネは、どうなったんだろう?
(^_^;								
						 							
												
  						
																	
										 素晴らしい天気です。
									
																	
											素晴らしい天気です。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		9/16 7:54
																											
								 
								
								
										素晴らしい天気です。								
						 							
												
  						
																	
										 ブナ立から登った、先日の烏帽子〜野口五郎〜高瀬のルートを眺めて感無量。
									
																	
											ブナ立から登った、先日の烏帽子〜野口五郎〜高瀬のルートを眺めて感無量。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		9/16 8:20
																											
								 
								
								
										ブナ立から登った、先日の烏帽子〜野口五郎〜高瀬のルートを眺めて感無量。								
						 							
												
  						
																	
										 いつかはこっちの山にも行きたいな。
									
																	
											いつかはこっちの山にも行きたいな。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		9/16 8:20
																											
								 
								
								
										いつかはこっちの山にも行きたいな。								
						 							
												
  						
																	
										 針ノ木岳に到着しました。
									
																	
											針ノ木岳に到着しました。
360度の絶景パノラマを楽しみます。
(^o^)											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		9/16 8:29
																											
								 
								
								
										針ノ木岳に到着しました。
360度の絶景パノラマを楽しみます。
(^o^)								
						 							
												
  						
																	
										 扇沢から3時間18分かかりました。
									
																	
											扇沢から3時間18分かかりました。
時間は8時28分。
針ノ木岳に8時半までに着いたら、無条件で周回コースを歩くことに決めていました。
・・・というわけで、これから楽しい稜線歩きの開始です。
ちなみに、9時までに着いて、体調万全+天気良好の場合もGO!
針ノ木岳到着が9時を過ぎたら、針ノ木峠に下って蓮華岳をピストンし、扇沢に戻るというのが事前の計画でした。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										扇沢から3時間18分かかりました。
時間は8時28分。
針ノ木岳に8時半までに着いたら、無条件で周回コースを歩くことに決めていました。
・・・というわけで、これから楽しい稜線歩きの開始です。
ちなみに、9時までに着いて、体調万全+天気良好の場合もGO!
針ノ木岳到着が9時を過ぎたら、針ノ木峠に下って蓮華岳をピストンし、扇沢に戻るというのが事前の計画でした。								
						 							
												
  						
																	
										 記念写真を撮って戴きました。
									
																	
											記念写真を撮って戴きました。
種池山荘はとても小さく見えています。
が・頑張ります。(^_^;											
											
											
									
									
											 3
											3
									 
																		9/16 8:30
																											
								 
								
								
										記念写真を撮って戴きました。
種池山荘はとても小さく見えています。
が・頑張ります。(^_^;								
						 							
												
  						
																	
										 蓮華岳はコマクサが咲く頃までお預けということに。
									
																	
											蓮華岳はコマクサが咲く頃までお預けということに。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		9/16 8:32
																											
								 
								
								
										蓮華岳はコマクサが咲く頃までお預けということに。								
						 							
												
  						
																	
										 穂高・槍ともここでお別れです。
									
																	
											穂高・槍ともここでお別れです。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		9/16 8:32
																											
								 
								
								
										穂高・槍ともここでお別れです。								
						 							
												
  						
																	
										 立山・剱が待ってます。
									
																	
											立山・剱が待ってます。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		9/16 8:34
																											
								 
								
								
										立山・剱が待ってます。								
						 							
												
  						
																	
										 ウラシマツツジの紅葉が綺麗でした。
									
																	
											ウラシマツツジの紅葉が綺麗でした。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		9/16 8:54
																											
								 
								
								
										ウラシマツツジの紅葉が綺麗でした。								
						 							
												
  						
																	
										 もうすぐスバリ岳。
									
																	
											もうすぐスバリ岳。
楽しい稜線歩きです。
(^O^)											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		9/16 8:55
																											
								 
								
								
										もうすぐスバリ岳。
楽しい稜線歩きです。
(^O^)								
						 							
												
  						
																	
										 スバリ岳に到着しました。
									
																	
											スバリ岳に到着しました。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		9/16 8:59
																											
								 
								
								
										スバリ岳に到着しました。								
						 							
												
  						
																	
										 扇沢から3時間49分。
									
																	
											扇沢から3時間49分。
針ノ木岳から26分でした。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										扇沢から3時間49分。
針ノ木岳から26分でした。								
						 							
												
  						
																	
										 蓮華岳に雲がかかってきました。
									
																	
											蓮華岳に雲がかかってきました。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		9/16 9:00
																											
								 
								
								
										蓮華岳に雲がかかってきました。								
						 							
												
  						
																	
										 針ノ木岳。
									
																	
											針ノ木岳。
格好いい山ですね。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		9/16 9:01
																											
								 
								
								
										針ノ木岳。
格好いい山ですね。								
						 							
												
  						
																	
										 これから歩く山々に雲が・・
									
																	
											これから歩く山々に雲が・・
赤沢岳に行くまでは晴れていて欲しい!											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		9/16 9:01
																											
								 
								
								
										これから歩く山々に雲が・・
赤沢岳に行くまでは晴れていて欲しい!								
						 							
												
  						
																	
										 山頂を独占。
									
																	
											山頂を独占。
最高の気分です。(^^)											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		9/16 9:02
																											
								 
								
								
										山頂を独占。
最高の気分です。(^^)								
						 							
												
  						
																	
										 雲海が綺麗です。
									
																	
											雲海が綺麗です。
											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		9/16 9:02
																											
								 
								
								
										雲海が綺麗です。
								
						 							
												
  						
																	
										 これから目指す、赤沢岳。
									
																	
											これから目指す、赤沢岳。
ガスに隠れそうです。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		9/16 9:07
																											
								 
								
								
										これから目指す、赤沢岳。
ガスに隠れそうです。								
						 							
												
  						
																	
										 近付くにつれ、晴れてきました。
									
																	
											近付くにつれ、晴れてきました。
ラッキーです。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		9/16 9:50
																											
								 
								
								
										近付くにつれ、晴れてきました。
ラッキーです。								
						 							
												
  						
																	
										 黒部湖が綺麗です。
									
																	
											黒部湖が綺麗です。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		9/16 9:57
																											
								 
								
								
										黒部湖が綺麗です。								
						 							
												
  						
																	
										 もうすぐ赤沢岳山頂です。
									
																	
											もうすぐ赤沢岳山頂です。
このあたり、ちょっとキツイ。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		9/16 9:57
																											
								 
								
								
										もうすぐ赤沢岳山頂です。
このあたり、ちょっとキツイ。								
						 							
												
  						
																	
										 おお、立山がいい感じ。
									
																	
											おお、立山がいい感じ。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		9/16 9:58
																											
								 
								
								
										おお、立山がいい感じ。								
						 							
												
  						
																	
										 赤沢岳山頂に到着しました。
									
																	
											赤沢岳山頂に到着しました。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		9/16 10:06
																											
								 
								
								
										赤沢岳山頂に到着しました。								
						 							
												
  						
																	
										 扇沢から4時間56分かかりました。
									
																	
											扇沢から4時間56分かかりました。
予定よりもいいペースですね。
スバリ岳からは1時間3分でした。
赤沢岳までくれば距離的に半分くらいなので、ちょっと安心です。
気は抜けませんけどね。
後半戦も頑張ります!											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										扇沢から4時間56分かかりました。
予定よりもいいペースですね。
スバリ岳からは1時間3分でした。
赤沢岳までくれば距離的に半分くらいなので、ちょっと安心です。
気は抜けませんけどね。
後半戦も頑張ります!								
						 							
												
  						
																	
										 剱と日本海。
									
																	
											剱と日本海。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		9/16 10:07
																											
								 
								
								
										剱と日本海。								
						 							
												
  						
																	
										 空が綺麗です。
									
																	
											空が綺麗です。											
											
											
									
									
											 2
											2
									 
																		9/16 10:07
																											
								 
								
								
										空が綺麗です。								
						 							
												
  						
																	
										 雲海。
									
																	
											雲海。
手前の雲が襲ってきます。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		9/16 10:12
																											
								 
								
								
										雲海。
手前の雲が襲ってきます。								
						 							
												
  						
																	
										 スバリ岳の奥に、ちょっとだけ針ノ木岳が顔を覗かせています。
									
																	
											スバリ岳の奥に、ちょっとだけ針ノ木岳が顔を覗かせています。
赤沢岳まで天気が持って良かった!
(^O^)
次は鳴沢岳を目指します。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		9/16 10:13
																											
								 
								
								
										スバリ岳の奥に、ちょっとだけ針ノ木岳が顔を覗かせています。
赤沢岳まで天気が持って良かった!
(^O^)
次は鳴沢岳を目指します。								
						 							
												
  						
																	
										 ここら辺までくると、ガスの中です。
									
																	
											ここら辺までくると、ガスの中です。
涼しくて歩きやすいんですけどね。
展望が無いのがちょっと残念な、鳴沢岳山頂です。											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		9/16 10:51
																											
								 
								
								
										ここら辺までくると、ガスの中です。
涼しくて歩きやすいんですけどね。
展望が無いのがちょっと残念な、鳴沢岳山頂です。								
						 							
												
  						
																	
										 扇沢から鳴沢岳まで、5時間40分。
									
																	
											扇沢から鳴沢岳まで、5時間40分。
赤沢岳からは、30分でした。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										扇沢から鳴沢岳まで、5時間40分。
赤沢岳からは、30分でした。								
						 							
												
  						
																	
										 新越山荘に着きました。
									
																	
											新越山荘に着きました。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		9/16 11:10
																											
								 
								
								
										新越山荘に着きました。								
						 							
												
  						
																	
										 扇沢から約6時間。鳴沢岳からは20分弱です。
									
																	
											扇沢から約6時間。鳴沢岳からは20分弱です。
予定ではここにお昼頃の到着だったのですが、早めに着いたので種池山荘まで歩いちゃうことにしました。
ここからは膝痛予防にサポーターとストックで再装備。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										扇沢から約6時間。鳴沢岳からは20分弱です。
予定ではここにお昼頃の到着だったのですが、早めに着いたので種池山荘まで歩いちゃうことにしました。
ここからは膝痛予防にサポーターとストックで再装備。								
						 							
												
  						
																	
										 歩きやすいトレイルをいいペースで歩いていると、目の前にライチョウが三羽。
									
																	
											歩きやすいトレイルをいいペースで歩いていると、目の前にライチョウが三羽。
全然逃げませんね。今年生まれた個体でしょうか?
可愛いので、暫くこの場でライチョウたちに癒やされることに。
(^_^)											
											
											
									
									
											 1
											1
									 
																		9/16 11:41
																											
								 
								
								
										歩きやすいトレイルをいいペースで歩いていると、目の前にライチョウが三羽。
全然逃げませんね。今年生まれた個体でしょうか?
可愛いので、暫くこの場でライチョウたちに癒やされることに。
(^_^)								
						 							
												
  						
																	
										 岩小屋沢岳の山頂に到着しました。
									
																	
											岩小屋沢岳の山頂に到着しました。
相変わらず展望は無いですけど。
まぁ、お陰でライチョウとも出会えたし、涼しいので良しとします。
(^o^)											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		9/16 11:48
																											
								 
								
								
										岩小屋沢岳の山頂に到着しました。
相変わらず展望は無いですけど。
まぁ、お陰でライチョウとも出会えたし、涼しいので良しとします。
(^o^)								
						 							
												
  						
																	
										 扇沢からここまで、6時間38分です。
									
																	
											扇沢からここまで、6時間38分です。
新越山荘から、32分かかりました。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										扇沢からここまで、6時間38分です。
新越山荘から、32分かかりました。								
						 							
												
  						
																	
										 こんな池を過ぎると、
									
																	
											こんな池を過ぎると、											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		9/16 12:26
																											
								 
								
								
										こんな池を過ぎると、								
						 							
												
  						
																	
										 賑やかな種池山荘に到着です。
									
																	
											賑やかな種池山荘に到着です。
自分へのご褒美に、オレンジジュースを購入。
300円也											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		9/16 12:37
																											
								 
								
								
										賑やかな種池山荘に到着です。
自分へのご褒美に、オレンジジュースを購入。
300円也								
						 							
												
  						
																	
										 扇沢を出て、ここまで7時間半ほどかかりました。
									
																	
											扇沢を出て、ここまで7時間半ほどかかりました。
岩小屋沢岳からは、50分かかりました。
時間的には余裕(予定では、15時までに種池山荘着が最終目安でした)なので爺ヶ岳まで登っちゃおうかとも思ったのですが、展望が無いので今回はパスです。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										扇沢を出て、ここまで7時間半ほどかかりました。
岩小屋沢岳からは、50分かかりました。
時間的には余裕(予定では、15時までに種池山荘着が最終目安でした)なので爺ヶ岳まで登っちゃおうかとも思ったのですが、展望が無いので今回はパスです。								
						 							
												
  						
																	
										 柏原新道を下ります。
									
																	
											柏原新道を下ります。
扇沢駅が見えてきました。
むむ、これはかなり気合いを入れて歩かないと!											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		9/16 13:35
																											
								 
								
								
										柏原新道を下ります。
扇沢駅が見えてきました。
むむ、これはかなり気合いを入れて歩かないと!								
						 							
												
  						
																	
										 近付いてきましたよ。
									
																	
											近付いてきましたよ。
ホッとするけど、まだ気は抜けません。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		9/16 13:44
																											
								 
								
								
										近付いてきましたよ。
ホッとするけど、まだ気は抜けません。								
						 							
												
  						
																	
										 降りてきました!
									
																	
											降りてきました!
柏原新道登山口は、とても賑やかです。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		9/17 0:10
																											
								 
								
								
										降りてきました!
柏原新道登山口は、とても賑やかです。								
						 							
												
  						
																	
										 歩き始めてから、9時間。
									
																	
											歩き始めてから、9時間。
直線距離でも20kmを楽に越えています。
種池山荘から登山口までは、1時間20分でした。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										歩き始めてから、9時間。
直線距離でも20kmを楽に越えています。
種池山荘から登山口までは、1時間20分でした。								
						 							
												
  						
																	
										 扇沢駅は駐車場待ちのクルマが長蛇の列でした。
									
																	
											扇沢駅は駐車場待ちのクルマが長蛇の列でした。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		9/16 14:20
																											
								 
								
								
										扇沢駅は駐車場待ちのクルマが長蛇の列でした。								
						 							
												
  						
																	
										 やってみたかった扇沢を起点の周遊山行も無事に終了!
									
																	
											やってみたかった扇沢を起点の周遊山行も無事に終了!
9時間13分かかりました。
移動平均速度の3.0km/hは、結構いい数字ですね。
ちなみに私は山では走りません。
山道を走るのは、危険だと思うので。											
																																					
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																											
								 
								
								
										やってみたかった扇沢を起点の周遊山行も無事に終了!
9時間13分かかりました。
移動平均速度の3.0km/hは、結構いい数字ですね。
ちなみに私は山では走りません。
山道を走るのは、危険だと思うので。								
						 							
												
  						
																	
										 着替えてから、お土産など買って帰宅しました。
									
																	
											着替えてから、お土産など買って帰宅しました。
家に着いたのは、16時半。
すぐに風呂+ビールで、今日の頑張りを慰労しましたとさ。
達成感バリバリの素敵な一日でした。											
											
											
									
									
											 0
											0
									 
																		9/16 14:23
																											
								 
								
								
										着替えてから、お土産など買って帰宅しました。
家に着いたのは、16時半。
すぐに風呂+ビールで、今日の頑張りを慰労しましたとさ。
達成感バリバリの素敵な一日でした。								
						 							
										
		 
		
		
天気、良かったですね!
鳥甲山からも、北アルプスがくっきりと見えていました。
それにしても、このロングコースを1日ってすごいですね!
私は昔、2泊で歩きましたが
そうそう、今度の週末に針ノ木でテント泊の予定です。
水不足の写真、大変参考になりました。
masaiさん、コメントをありがとうございます。
途中までは天気も良く、とても楽しい山行となりました。
歩いてみたかったんですよ、ここ。
ロングコースでしたが、針ノ木峠までは日陰だったので、余分な体力を使わなかったのが良かった気がします。
あと、登山靴をいつものローバーのタホープロじゃなくて、モントレイルのマウンテンマゾヒストミッドをチョイスしたのも正解でした。
ロングコース+荷物が少ない時は、軽い靴のほうが楽でいいですね。
いよいよ今週末。楽しみですね。また線が繋がりますね!
私は京ヶ倉+王城を歩いてくる予定です。
天気が良いことを祈りましょう!
鳥甲山のレポートも、とても参考になりました。
ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する