記録ID: 2278857
全員に公開
ハイキング
中国
湊山(米子城跡)
2020年03月27日(金) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:15
- 距離
- 2.5km
- 登り
- 123m
- 下り
- 111m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:49
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 1:16
距離 2.5km
登り 128m
下り 123m
天候 | 小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全線整備され、スニーカーでも問題なし |
その他周辺情報 | 米子市街なのでなんでもあります。 観光地として今回寄ったのは 皆生温泉(山陰の一大温泉地) お菓子の寿城(米子土産。建物がすごいです) |
写真
感想
「中国地方盛り上がるけん!第2回目やるけん!櫃ケ山〜星山」
(urlはアップされてから貼ります)
の前泊地として米子へ。
米子といえば真っ先に水鳥公園といった塩梅で米子城に立ち寄ったことはなかったのですが、今回は次の日のウォームアップということで遂に初登城。
米子に来られた方は是非一度登っていただきたい、そう思える立派な城でした。
保存状態の良い重厚な石垣、四方が見渡せる天守、豊かな植物相・・・
天守閣の残る松江城が近くにある為埋もれがちですが、平山城としての完成度は勝るとも劣らず。
登山というよりは散歩的な山ですが、縦横に走る散策路を登ったり下ったりしてたらわりといい運動になります。
登城後は皆生温泉で雨中行軍の疲れをいやし備えることができました。おかげで、前回の三瓶山よりは多少マシに登れたと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:429人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する