記録ID: 2298465
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						愛宕山・要害山・赤ぼっこなど
								2020年04月11日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - --:--
 - 距離
 - 11.1km
 - 登り
 - 363m
 - 下り
 - 346m
 
コースタイム
| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車																																								
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					和田橋を越えて一般道から愛宕山に向かう入り口が分かりづらかった程度。 | 
写真
										秋川街道を渡って向かい側の斜面の踏跡を探りながら登ると一応道標も出てくるので満地峠を目指して進みました。途中機動隊だか警察だかの施設の敷地の脇を進むようでこんな碑と出くわしたりします。								
						
										この金網沿いの道から離れると旧満地峠(かな?)。今度は某宗教施設に道を阻まれる形になります。この道標で満地峠目指して左に行くべき所を勘違いして右に進んでしまい引き返して20分ほどロス。								
						
										だいぶ端折りますが満地峠から今度は立川国際カントリー倶楽部のフェンス横を通ってどんどん降りてきいました。オマケで羽村郷土資料館の上の浅間岳。登山スタイルで行くとこっ恥ずかしい場所ですw広いので人との距離は十分取れていますが早々に撤収。								
						感想
新コロナウイルス蔓延による緊急事態下での自粛登山という事で自分なりに3密を避けての山行でした。電車は混まない始発。早い時間帯で回れる近場。食事や温泉(やってませんが)には行かない。など考えて回った結果、3密は完全に避ける事ができました。これなら感染することもさせることもありません。暫くは考えながら登山を続けたいと思います。
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:885人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
								たびー
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										










					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する