記録ID: 2322082
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
(過去録)蔵王山☆エメラルドグリーンの御釜、見れました♪
2013年10月19日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 3.4km
- 登り
- 251m
- 下り
- 251m
天候 | 曇り・でも視界はOK |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
お釜だ、ヤッター!これ見たかったんです♪
五色岳噴火で出来た爆裂火口湖(カルデラ湖)
直径約300mのほぼ円形。
エメラルドグリーンの色。なんでこんなにきれいな色なのでしょうか。不思議です。
時間によって湖水の色彩が変わるそうです。
五色岳噴火で出来た爆裂火口湖(カルデラ湖)
直径約300mのほぼ円形。
エメラルドグリーンの色。なんでこんなにきれいな色なのでしょうか。不思議です。
時間によって湖水の色彩が変わるそうです。
お昼は、登山バッチを買った土産さんで教えてもらいました。
ロープウェイから近いそば処「もってのほか」さんです。
”もってのほか”とは…
山形県が誇る食用菊の名前だそうです。
(現在は閉店されていて残念!)
ロープウェイから近いそば処「もってのほか」さんです。
”もってのほか”とは…
山形県が誇る食用菊の名前だそうです。
(現在は閉店されていて残念!)
感想
過去レコです♪ 自粛解禁寸前なので慌てて作成♪
2013年10月(2013年ラストの百名山)
会津磐梯山の登山後の19日(土)は、以前から気になっていた蔵王山のお釜を見たくて、蔵王山へと!
天気がイマイチで強風でしたが、エメラルドグリーンの御釜はバッチリ見れました!
帰りのロープウェイの中で山形市内在住の方に、お釜は地元でもなかなか見れないのにラッキーでしたねと言われました。
2020年5月30日
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:254人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する