記録ID: 2407724
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								磐梯・吾妻・安達太良
						一切経山・家形山・ニセ烏帽子山・烏帽子山・昭元山・東大巓
								2020年06月21日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 山形県
																				福島県
																				山形県
																				福島県
																														
								
					体力度
					
			
	
							5
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 10:30
- 距離
- 21.3km
- 登り
- 1,433m
- 下り
- 1,442m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 9:24
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 10:30
					  距離 21.3km
					  登り 1,442m
					  下り 1,448m
					  
									    					 6:24
															32分
スタート地点
 
						16:54
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 家形山→東大巓 登山道 笹藪化 道迷い注意!!(刈り払いされていません) 登山道が笹藪で隠れており、更に残雪や倒木等で登山道を見失いルートから外れてしまう可能性があります。 | 
| その他周辺情報 | 高湯温泉 あったかの湯(立ち寄り湯) 入浴料 250円 | 
写真
装備
| MYアイテム |  山のこうちゃん 重量:9.31kg                                                                                                     | 
|---|---|
| 個人装備 | 
																Tシャツ
																タイツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																雨具
																ゲイター
																日よけ帽子
																靴
																予備靴ひも
																ザック
																ザックカバー
																昼ご飯
																行動食
																非常食
																調理用食材
																飲料
																ハイドレーション
																ガスカートリッジ
																コンロ
																コッヘル
																地図(地形図)
																コンパス
																笛
																ヘッドランプ
																予備電池
																GPS
																ファーストエイドキット
																常備薬
																日焼け止め
																ロールペーパー
																携帯
																時計
																サングラス
																タオル
																ストック
																カメラ
																ポール
																携帯トイレ
															 | 
感想
					家形山⇔東大巓間 登山道 笹藪化、登山道が笹で見えないばかりか残雪や倒木などで登山道を見失うので注意が必要です。私は4回程、道迷い→深い藪漕ぎ→登山道復帰で約2時間程、ロスしました。地元の方(個人ボランティア)が縦走コースの刈り払い作業されていたので、しばらく経ってから行ったほうがいいかもです。
 
 一切経山 山頂からの眺望
 
 五色沼(魔女の瞳) 一切経山・家形山を一望できます。
 
 烏帽子山 山頂からの眺望 東吾妻山・中吾妻山・西吾妻山・昭元山・東大巓・一切経山などが一望できます。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:983人
	 山のこうちゃん
								山のこうちゃん
			
 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
						
 
							 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										














 
					 
					 
					 
					 
					 
		
renuxusさん、はじめまして。
多分、家形山〜物見岩分岐間ですれ違っていますね!
僕も当初は東大巓まで縦走予定だったのですが、酸ヶ平湿原〜一切経山がガスで何も見えなかったこと、家形山〜物見岩間のササヤブだけでお腹いっぱいになってしまったことから、お気楽ハイキングに切り替えてしまいました。
想像以上のササヤブに、残雪とは・・・
いつか縦走したいと思っているので、とても参考になりました
お疲れ様でした
rickle さん 初めまして(*^_^*)
おおっすれ違っていましたか(^_^;) 行かなくて良かったと思います。
私は何としても、やまがた百名山 家形山・東大巓 2座に行かねばならなかったもので(笑) 私が下山途中に地元の方が刈払いしてくれていたので、もしかすると縦走コースの途中までは刈ってくれるかもしれません。時間が置いてからまたいってみるといいかもです。(^o^)丿
はじめまして。11枚目の空気大感謝塔の背後に自分が写っていましたありがとうございます。家形山から先を、しかも東大巓まで進むなんですごいです。自分はクマが怖くて家形山から先はとても進めません。憧れます。笹薮で道迷いしたらパニックになりそうです…。
写っていましたか(*^_^*) ほんと奇遇ですね 家形山の先は行かないほうが無難です。ちょっと危険ですから(^_^;)
いいねした人