記録ID: 2407844
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
一切経山 魔女の瞳とワタスゲの群生
2020年06月21日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 858m
- 下り
- 856m
コースタイム
4:20 吾妻小富士
7:20 一切経山
9:00 鎌池
10:15 浄土平湿原
10:50 吾妻小富士
11:10 浄土平
7:20 一切経山
9:00 鎌池
10:15 浄土平湿原
10:50 吾妻小富士
11:10 浄土平
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
東吾妻山はガスっていたので今回はパス、諸事情により吾妻小富士については3回登ることになりました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特になし。雪を踏むこともなかったです。 |
その他周辺情報 | 高湯温泉・花月ハイランドホテルに入りました。日帰り入浴800円。まだお昼時だったので、ほぼ貸し切り状態でした。 |
写真
感想
登山再開は福島の一切経山へ。6年ぶりに魔女の瞳を見てきました。
前夜入りして浄土平から眺める星空がまず綺麗でした。吾妻小富士でご来光を見つつ一切経山山頂へ。ガスっててどうしたものかと思いましたが、山頂手前で晴れてくれて見事な五色沼(魔女の瞳)を見ることができました。
家形山方面から眺める五色沼もなかなか良かったです。
鎌池を周回して姥ヶ平のお花畑へ。チングルマの群生が凄かったです。
浄土平湿原では噂通りワタスゲの大群生がっ!!今年はやはり当たり年なんですかね。凄い規模で感動しました。
最後にもう一度吾妻小富士に登って終了。お昼時でしたが、駐車場は満車でスカイラインには凄い行列ができていました。
前夜入りしておいて良かったです。
軽めのスタートでしたが、久しぶりの登山だったのでこれくらいでちょうど良かったと思ってます。高山植物もピークに差し掛かる時期なので、これから色々と繰り出していきたいです。
▼ブログ
・浄土平〜吾妻小富士 星空とご来光
https://bluesky.rash.jp/blog/hiking/joudodaira.html
・一切経山とワタスゲ天国
https://bluesky.rash.jp/blog/hiking/issaikyouzan2.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:910人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する