記録ID: 242580
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山
石鎚山〜東陵コース〜
2012年11月04日(日) [日帰り]

Uko
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:48
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 548m
- 下り
- 550m
コースタイム
7:30 土小屋スタート
8:30 東陵基部・3のベンチ・東陵コースとの分岐
9:10 矢筈岩付近
9:50 山頂
〜ごはんタイム〜
11:00 南尖峰
11:20 天狗岳
11:30 弥山
〜休憩〜
11:50 下山開始
13:10 下山完了
8:30 東陵基部・3のベンチ・東陵コースとの分岐
9:10 矢筈岩付近
9:50 山頂
〜ごはんタイム〜
11:00 南尖峰
11:20 天狗岳
11:30 弥山
〜休憩〜
11:50 下山開始
13:10 下山完了
| 天候 | 晴れ時々曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
土小屋の売店で売っているこんにゃく(250円)が美味しい! |
写真
感想
ちょっとづつ山に慣れていくうちに、行ってみたいと思い始めた石鎚山東陵ルート。
ついに行くことができました!
東陵基部より山をドシドシ登り始めます。
しっかりした登山道ではないけれど、踏み跡を辿れば迷わず進めました。
遠くからみると山に張り付いているようにみえるくらい急坂を笹をつかみながら登ります。
一気に高度が上がっていくので振り返るたび絶景でした。
トップはかなりの高度感で、足がすくみましたが、なんとか無事登頂することができました!
今回の山行、天気にも恵まれ、かなり、楽しかったです!!
また来年このルートを通りたいなと思います♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1957人














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する