記録ID: 2444261
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田
八甲田連峰 2年ぶりの石倉岳小岳〜毛無岱
2020年07月20日(月) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:54
- 距離
- 13.9km
- 登り
- 1,145m
- 下り
- 1,122m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 2:00
- 合計
- 8:00
距離 13.9km
登り 1,146m
下り 1,167m
16:16
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
石倉岳は危険がいっぱいでした |
その他周辺情報 | 酸ヶ湯温泉 深沢温泉 谷地温泉 蔦温泉 猿倉温泉 |
写真
感想
櫛ヶ峯へ行きたかったのですが
時間が足りなそうで...
久々に石倉岳山頂付近へ
(山頂は夏行けないのかな?)
自分の知るルートだと藪が酷すぎ行けませんです
登山道はひどい状態でした...
ソロで登るには危険です
*滑落の危険あり
*下山時道迷いの可能系大!
お手軽に絶景と達成感を味わえる
凄くいい山なのですが...
とりあえずなんとか無事下山できました
歩き足りなく
酸ヶ湯から小岳へ♪
小岳からピストンで下山の予定でしたが
進むにつれ開ける眺望!
八甲田連峰堪能してきました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:553人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する