記録ID: 245930
全員に公開
ハイキング
東海
宇連山(南尾根から東尾根と木和田林道)
2012年11月18日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:11
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 1,126m
- 下り
- 1,112m
コースタイム
7:25愛知県民の森P→8:00南尾根展望台→8:40国体尾根合流点→9:19滝沢分岐点→9:37宇連山分岐点→10:09-10:51宇連山→北尾根→11:44大幸田峠→北尾根展望台→東尾根→12:50東尾根展望台→13:00不動沢分岐→木和田林道→13:36愛知県民の森P
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とても整備されたハイキングコースです。 宇連山分岐から北尾根の防火水槽8くらい迄が急な斜面になります。 この登りは直登になるのでキツいと思われる… 私は下りに通りましたが、滑らぬよう注意しました。 |
写真
撮影機器:
感想
愛知県民の森の朝7時の開門に合わせて自宅を5:30に出る。
7:05頃に目的地に到着。
既に車が2台停まっていて、皆さんもう動き始めている様子。
私が到着してからも続々と車が到着。
丁度紅葉が見頃だから、山歩きの人も多いかも…
と思って歩き始める。
が、南と西尾根では全く人も追っかけてこないし、すれ違わない。
やっと滝尾根を過ぎたところで、後方に単独の方の気配。
それから宇連山に到着するまでに何人かの方とすれ違ったり、追い抜かれたり。
でも、北尾根に入ると何組かとすれ違うが、それでもすぐに静かな山歩き。
今回初めて歩いた東尾根(ちょっとだけだけど)
コチラも非常に静かで数名とすれ違ったのみ。
北尾根、急斜面が多いけど静かで良いですね。
それに紅葉は今が丁度良いようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1419人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する