記録ID: 2469380
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
阿弥陀岳【赤岳鉱泉テン泊】
2020年08月01日(土) 〜
2020年08月02日(日)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 15:09
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,506m
- 下り
- 1,504m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:21
- 休憩
- 3:22
- 合計
- 6:43
距離 7.1km
登り 737m
下り 192m
2日目
- 山行
- 6:30
- 休憩
- 2:57
- 合計
- 9:27
距離 10.1km
登り 788m
下り 1,333m
14:33
ゴール地点
天候 | 1日目 曇り 2日目 晴れのち下山中曇り 温泉に向かう道中から雨が降り出した |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
豊田南IC〜諏訪南IC 3790円×2 赤岳山荘駐車場利用 1000円×2 美濃戸口から赤岳山荘駐車場までの林道は去年よりも荒れてる気がする。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
☆行者小屋〜中岳のコル 正規ルートを歩く分には問題ないがショートカットするために直登する踏み跡は要注意。 ☆中岳のコル〜阿弥陀岳 登りはヨイヨイ 降りは怖い〜♪ 急斜面な上に浮き石しか無いので落石させないように気を使います。 |
その他周辺情報 | 八ヶ岳温泉 もみの湯 650円 入口で非接触温度計で体温測定 (僕は36.4度) 住所・氏名を記入 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:347人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する