記録ID: 2500520
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								槍・穂高・乗鞍
						奥穂高岳・涸沢岳(断念)
								2020年08月12日(水)																		〜 
										2020年08月14日(金)																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							8
					
					2〜3泊以上が適当
			- GPS
 - 18:53
 - 距離
 - 63.9km
 - 登り
 - 2,780m
 - 下り
 - 2,825m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 6:17
 - 休憩
 - 0:59
 - 合計
 - 7:16
 
					  距離 18.7km
					  登り 1,234m
					  下り 445m
					  
									    					 
				2日目
						- 山行
 - 3:38
 - 休憩
 - 3:25
 - 合計
 - 7:03
 
					  距離 8.6km
					  登り 1,182m
					  下り 1,228m
					  
									    					 
				| 天候 | 1日目:曇り/雨 2日目:雨/晴れ 3日目:晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																				バス																														
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					上高地→横尾間は、7月豪雨の影響はほぼなさそう。ザイテングラートや奥穂高岳アタックでの岩場には要注意。 | 
| その他周辺情報 | 上高地温泉ホテルにて温泉。 料金800円/バスタオル(レンタル)300円  | 
			
| 予約できる山小屋 | 
							 横尾山荘 
											
																			 | 
			
写真
										コンパネget。重くてビクともしなくて諦めようと思ったが、親切な男性が運ぶのを手伝ってくれて無事設置完了。撤去の時も手伝って頂きました。本当にありがとうございます。情報交換もでき、いい思い出になった。								
						感想
					念願の上高地にやってきました。奥穂高岳アタックの二日目は朝から雨で先行き不安な天気。前日に山岳救助隊の方から最近奥穂高岳は風が強いので注意が必要と聞いていたので、穂高岳山荘に着いてから山頂への登頂を決めようと出発。ザイテングラートでは足場が濡れていたので慎重に登っていきました。途中で雷鳥のお出迎えもあり、テンションが上がります。穂高岳山荘に到着したときは風もなかったのですぐに山頂アタックを決めたが、登り始めから突き上げるような強風でたじろぐ。穂高岳山荘横の吹流しは無反応だったのでこの辺りだけ吹いていたのかもしれない。ここまで来たのでという気持ちがあり少し進むが、強風に負け登頂を断念(涙)。ならと涸沢岳に行こうと思ったが、強風(涙)と雷鳥(カワイイ)に出迎えられこちらも断念。その後、奥穂高岳のハシゴ下で事故発生。男性が骨折をして、救助されていました。
その日の夕方からは天気も良くなり、夜には満天の星空に流れ星、朝にはモルゲンロートを楽しむことが出来ました。奥穂高岳へ登頂できなかったことは残念ですが、次回の楽しみにしておきます。最後に、けがされた方の早い回復をお祈りします。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:343人
	
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										







					
					
		
いいねした人