記録ID: 2502146
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								中央アルプス
						空木岳->宝剣岳->木曽駒 日帰りハイク
								2020年08月14日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							7
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
 - 11:47
 - 距離
 - 21.4km
 - 登り
 - 3,180m
 - 下り
 - 1,476m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 11:04
 - 休憩
 - 1:18
 - 合計
 - 12:22
 
					  距離 21.4km
					  登り 3,204m
					  下り 1,485m
					  
									    					 4:16
															27分
スタート地点
 
						16:43
															| 天候 | 晴れ、微風、のちガス 寒いの苦手な方は、薄いジャケット必要かと。  | 
		
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																				バス																														
																																																 
						下山時には、ロープウェイを使用。 お客が多いので整理番号を配布していて、最終17:00に間に合えば、乗せてくれるようです。 自分は17:00前に着で17:30出発でした。 バスもそれに合わせて、最終のが下で待っていました。 カツ丼か、ラーメン食べたかったのですが、宿泊者の夕飯準備のため、レストランは開放してませんでした。食べるならお早めに、みたいです。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					森林限界超えてから何回か道外れなどしました。慣れていませんです。 | 
| その他周辺情報 | ホステル付近のozで、おいしいピザをいただきました。近くで熊出ると教えていただきましたので、散策時、登山時は用心した方良さそうです。 | 
写真
感想
					Total up: 3249m
Total down: 1492m
道から外れて、藪の中から復帰したりと、道探しについて反省。指切ったり、腕擦りむいたりも反省。
iPhone の充電ケーブル、おそらく転んだ際に紛失、反省。どこかの山頂でしたので、どなたかに使用いただければ。
いろんな方に写真撮っていただいたり、お話し聞かせてもらいました。充実!
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:1031人
	
								Yasyasyasyas
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										












					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する